ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

国税庁と麻生財務相、「法律上、暗号資産は“雑所得”」—藤巻議員の質問に回答【フィスコ・ビットコインニュース】

2019/05/14 18:45
FISCO

参議院議員(日本維新の会)の藤巻健史氏は、14日に行われた参議院財政金融委員会で、国税庁や麻生太郎財務相に対し、仮想通貨(暗号資産)の税制について質問したことが、一部報道により明らかとなった。

藤巻氏は、9日に行われた同委員会で、黒田東彦日銀総裁に対して、「暗号資産をどう考えるか」といった質問を行った際、黒田日銀総裁が「暗号資産は法定通貨ではなく、現状支払い決済には使われておらず、ほとんどが投機の対象」と答えたことに言及。これはつまり、黒田日銀総裁は「暗号資産は値上がり益を目的とした資産である」と認識していると捉えられると指摘し、「損益通算のできる20%の源泉分離課税、とするのが合理的ではないか」と意見したという。

これに対し、主税局長は「名称を“仮想通貨”から“暗号資産”に変更するが、定義が変更されるものではない」として、「資金決済法上、対価の弁済のために不特定の者に対して使用することができる財産的価値として規定される」、「消費税法上も、支払い手段として位置付けられる」と答えた。そして、「現行の“雑所得”としての取り扱いを変更する必要はない」との見解を示したようだ。

国税当局は、「暗号資産は資産ではあるが、譲渡所得の起因となる資産には該当しない」と話し、麻生財務相も「暗号資産に活用されているブロックチェーン技術はフィンテック分野での可能性が大きい」とする一方で、「株式の分離課税は、所得税の再分配機能を一定程度損なったとしても、家計の株式等への投資を後押しする“貯蓄から投資”という政策的要請を前提としたものであるため、これと暗号資産を同列に扱うことは難しいのではないか」と述べたと報じられている。

藤巻氏は「事実上、支払い手段としては使用されていないのだから、実態に即して税制を変更するのが、国が行うべきことではないか」、「租税法の最高権威者が“暗号資産は譲渡所得になり得る”との学説も提唱しており、日本が他国と比較して不利な税制に留めておくのは、将来のためにも合理的ではない」などと意見を述べたとみられている。

<SI>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/02/25 (火) 18:59

オプション取引のDeribit、香港進出を計画

仮想通貨オプション取引所大手であるDeribitが香港への進出を計画していることが明らかとなりました。ビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)等のオプション取引で知られるDeribitは、香港の規制環境の整[&#8...

NEW25/02/25 (火) 18:41

ビットコイン準備金法案が否決|米国3つの州で

米国の複数の州でビットコインを準備資産として保有する法案が検討されていましたが、モンタナ州、ノースダコタ州、ワイオミング州ではこれらの提案が拒否されています。モンタナ州下院は今月22日にビットコイン準備金法案を41対5[...

NEW25/02/25 (火) 15:08

Doodles、新NFTコレクションをSolanaのDRiPでリリース

NFTプロジェクト「Doodles」は、DRiPで初めてNFTコレクション「inthelab」をリリースしました。これまで、DoodlesはEthereumやFlow、BaseなどのプラットフォームにNFTを展開して[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/02/25 (火) 09:01

2025年2月25日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月25日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはSolanaでした。なお、過去7日間において、 Maker が +33.78%と大きく上昇。

25/02/24 (月) 09:01

2025年2月24日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月24日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Maker が +50.92%と大きく上昇。

25/02/23 (日) 09:01

2025年2月23日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月23日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSTEPN、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Maker が +48.88%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
BTC/JPY 12,961,799 -1,140,324 (-8.09%)
BTC/USDT 86,962.00 -7,345.76 (-7.79%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能