ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

「今回のビットコイン高騰は2年前とは本質的に異なる」米機関投資家向け仮想通貨企業の分析【フィスコ・ビットコインニュース】

2019/06/26 14:24
FISCO

ビットコインがここ2週間で100万円ライン、1万ドルラインを悠々と突破し、現在も続伸した。海外の多くの有識者は、レジスタンスラインを次々と突破していくビットコインに「もはやこの上には、抵抗線がほとんど存在しない」と指摘している。

機関投資家向けの米仮想通貨取引プラットフォーム「SFOX」は現在のビットコインの強気相場に対して、以下のように分析を行なった。
直近数週間、高騰の続くビットコイン(BTC)市場は、2017年末の仮想通貨バブルとよく比較されている。

しかし、今回のブル相場には前回とは本質的に異なる点がある。それは、「マーケットの持久力」だ。

2017年には、好材料などファンダメンタルズ的な要因が欠如していたが、今回の高騰の背景には、最低でも2つの巨大なファンダがある。あのフェイスブックが「リブラ」を発表したことと、マイニング最大手BitmainのIPO準備だ。

いわゆる既存の大手企業や機関による関心に留まらず、それらによる参入・行動が実需として伴っているとの見解とみられる。

先週には、フェイスブックが公表して話題を集めた仮想通貨リブラ・プロジェクト。ビットコイン(BTC)開発にこそ関わっていないものの、リブラ協会に参加している企業には、巨大金融企業VisaやMastercardのみならず、大手決済企業PayPalや配車企業Uber、さらには米最大手仮想通貨取引所Coinbaseなどが名を連ねており、仮想通貨の認知度拡大に大いに貢献している。

リブラの関連ニュースが、ビットコイン相場にどのような影響を与えているかは定かではないが、一部専門家は、ビットコインが非中央集権であるため、大企業連合によるリブラは、投資意欲をビットコイン(BTC)に駆り立てた可能性も見ている。今後も「リブラ協会」に参加する企業は増加の一途を辿ると予想できる他、国際金融市場はビットコインなどの仮想通貨市場に参入する絶好機になるとの見方も強い。

なお、Bakktが7月よりビットコイン先物のテストを行うこと、世界最大手金融企業フィデリティがビットコインのカストディを開始したこと、ナスダックも先物商品を提供する予定なども、これまでとは異なる「米ウォール街」における仮想通貨の活気を示している。いずれにせよ、業界知名度やそれに対する投資の関心度もともに上がっていることは間違いないだろう。

またSFOXは、インドが仮想通貨の所有・取引・マイニングを全面禁止する方針を踏まえる中、対抗心理としてビットコインなどの政府がコントロールできない暗号資産に対する需要こそが、急増する可能性があると分析。

SFOXは、2017年と2019年の強気相場には、FOMO効果(取り残される恐れ)も効いていると認めつつも、様々な角度から見ても2019年の仮想通貨業界の気候は一新していると言及している。

現在のブル相場の行方は予測不可能ではあるが、このような背景に置かれているビットコイン、仮想通貨業界には明るい未来が望まれている。ビットコインのハッシュレート、トランザクションレートなどの各種指標も歴代最高を更新していることも加味しながら、引き続きビットコインの推移を見守りたい。

(記事提供:コインポスト)
CoinPost(コインポスト)は、日本最大級の仮想通貨・ブロックチェーン総合情報メディアサイトです。国内外の情報を迅速に捉え、考察も含めたオリジナル記事を配信しています。

<SI>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/05/02 (金) 17:15

マイニング大手ライオット、ビットコインからAIへ転換加速か|Q1決算報告

大手ビットコインマイニング企業ライオット社は5月1日、2025年第1四半期の決算を発表しました。収益は前年同期比で倍増と大幅な成長を見せたものの、純損失を計上しました。同社は現在、ビットコインマイニング事業に加え、AIお...

NEW25/05/02 (金) 17:15

モルガン・スタンレーとチャールズ・シュワブ、暗号資産取引サービスへ準備か

米国の金融大手であるモルガン・スタンレーとチャールズ・シュワブが、国内における暗号資産関連の規制緩和の動きを受け、暗号資産取引サービスの提供を準備していると報じられています。報道によると、モルガン・スタンレーは自社のオ[...

NEW25/05/02 (金) 16:15

なぜテザーの利益は急減したのか?最新準備金レポートで判明

ステーブルコインUSDTを発行するテザー社は、最新の準備金証明報告書(2025年3月31日時点)を公開しました。報告書によると、同社はUSDTの裏付けとなる準備金において米国財務省証券の保有を前期比で30億ドル以上増加さ...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/05/02 (金) 09:01

2025年5月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはMatic Networkでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +23.19%と大きく上昇。

25/05/01 (木) 09:01

2025年5月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはVeChainThorでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +23.29%と大きく上昇。

25/04/30 (水) 09:01

2025年4月30日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月30日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはMIOTAでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +26.10%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
BTC/JPY 14,102,602 -53,135 (-0.38%)
BTC/USDT 97,432.61 +422.15 (0.44%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能