ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

世界で仮想通貨が一般に普及している国とは?

2019/06/19 15:43
Coin Choice

世界で仮想通貨が一般に普及している国とは?

ドイツの調査企業のスタティスタ(Statista)が6月12日、世界各国における仮想通貨の普及度合いに関する世論調査の結果を発表した。同社の調査によると、不安定な国での普及が顕著だったことが明らかになった。

トルコの5人に1人が仮想通貨に関わる

スタティスタは世界46カ国の消費者の動向を調査した2019年の「Statista Global Consumer Survey」を発表。その中で「仮想通貨は世界でどれほど一般的か?」という項目があり、調査に参加した各国の約1,000人に、仮想通貨を利用もしくは保有したことがあるかを調査した結果を紹介している。

同調査結果によると、最も仮想通貨の利用もしくは保有したことがあると回答した割合が高かったのが20%のトルコで、5人に1人が仮想通貨に触れたことがあることになる。トルコはここ数年でインフレが進んでおり、法定通貨であるトルコリラの下落が同国における仮想通貨人気をけん引している理由と考えられている。

仮想通貨の普及はラテンアメリカで顕著

トルコに次ぐ一般への普及が高いのがブラジルとコロンビアで18%だった。また調査結果の要約によると、ラテンアメリカで仮想通貨が一般に普及している傾向にあると指摘。ブラジルとコロンビアの他に、アルゼンチンとメキシコ、チリで10%以上が仮想通貨の利用もしくは保有したと回答していた。

仮想通貨に対する規制と普及が進んでいると考えられていた日本では、仮想通貨の利用と保有をしていると回答したのはわずか3%だった。

ビットコイン(BTC)の価格・相場・チャート

【こんな記事も読まれています】
ビットコイン(BTC)取引量が増加する発展途上国の現状をどう見るのか?
Facebookの仮想通貨リブラ(Libra)、グローバル企業vs国家の観点で考察する
あと5年で仮想通貨決済が主流に?IMF(国際通貨基金)のアンケート結果

参考
Statista

配信元: Coin Choice

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/09 (水) 18:00

Soneiumと@JAMが連携、オンチェーン来場証明「@JAM LIVE PASS」を配布開始

Soneiumと@JAMが連携し、オンチェーンを活用した来場証明を配布することが発表されました。これにより、ファンはライブなどのイベント参加時に「@JAMLIVEPASS」と呼ばれるデジタルスタンプを取得し、イベント[&...

NEW25/04/09 (水) 17:00

米トランプ政権、日本に24%の関税発動|インフレへの懸念は?

日本時間4月9日午後1時すぎ、米トランプ政権は貿易赤字が大きい国や地域を対象とした新たな関税措置、いわゆる「相互関税」を発動しました。これは今月5日に導入された全輸入品への一律10%関税をさらに引き上げるもので、日本に対...

NEW25/04/09 (水) 17:00

米国初のXRP連動ETF「XXRP」、上場初日に活況呈す

アメリカのニューヨーク証券取引所(NYSE)において、Teucrium社が手掛けるレバレッジ型リップルETF「Teucrium2xLongDailyXRPETF(XXRP)」が上場し、同社CEOであるギルバーテ[&#82...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/10 (木) 09:01

2025年4月10日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月10日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFlare、下落率トップのはMatic Networkでした。なお、過去7日間において、 Gas が +19.91%の上昇。

25/04/09 (水) 09:01

2025年4月9日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月9日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはEOSでした。なお、過去7日間において、 Palette Token が +5.78%の上昇。

25/04/08 (火) 09:01

2025年4月8日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月8日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSymbol、下落率トップのはOMG Networkでした。なお、過去7日間において、 EOS が +24.25%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能