ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

iCoin(アイコイン)のIEO開始。ダイヤモンドの市場と採掘エコシステムに特化

2019/08/09 03:09
Cripcy

iCoinは、アイコイン(iCoin)ブロックチェーン・プロジェクトで、イニシャル・エクスチェンジ・オファリング(IEO)を開始しました。
これは、分散型テクノロジーと人工知能をかけ合わせてダイヤモンド採掘エコシステムを改革しようとしているものです。

iCoin Internationalは、Millenium Mining Corporationによって運営されており、このプロジェクトはDLT(分散型台帳技術)とAIを活用して、宝石業界に透明性、迅速性、および効率性を提供することに焦点をあてています。

AIとブロックチェーンを活用

ダイヤモンドが時代を超えて世界中で優れた宝石であるにもかかわらず、適切な監視システムの欠如により、この宝石の適切かつ透明で効果的な採掘と流通はほとんど不可能になっています。
さらに、政府の方針が厳格であるがために、ダイヤモンドの違法流通はさらに促進されています。

iCoinは、ダイヤモンドの採掘エコシステムをトークン化して、AIやブロックチェーンテクノロジーなどの新しい技術を活用することで、適切に構成されたリアルタイムの監視および監査システムを導入することを目指しています。

iCoinが作ろうとしているものは、ダイヤモンドが繁栄して新しい経済に開花するための全体的なビジネス環境だということです。

ブロックチェーンとAIにより、人間の管理者が存在しないトラストレス(trustless)で破損しないネットワークの構築を目指します。
そして、スマートコントラクトを使用したシステムを構築してリアルタイムの取引を実行し、すべての金融トランザクションなどの透明性を高めます。

ダイヤモンドの抽出ごとに、ブロックチェーンにタイムスタンプがつけられるので、サプライチェーン全体で完全に追跡可能になります。

Millennium Mining Corporationは、ダイヤモンドが豊富なシェラレオネにあり、2018年には1500万ドル以上のダイヤモンドを輸出しました。

同社はセワ川(Sewa River)のBaimbawai Poolで地質調査を行いました。その結果、プールには1立方メートル当たり0.2から0.5カラットの高品質なダイヤモンドを含む砂利が約150万立方メートル含まれていると推定されました。

このプールにあるダイヤモンドの推定埋蔵量は、合計で20万~75万カラット、以前の採掘作業では1立方メートル当たり4カラットに達したと推定されています。

トークン情報

iCoin(アイコイン)のIEO開始。ダイヤモンドの市場と採掘エコシステムに特化

iCoinの発行枚数は6億個で、IEO期間中に、1トークン=1ドルで、1万枚が販売されます。最低購入枚数は100ドルとなっています。
LATOKEN取引所にてビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETHT)や米ドルで購入可能です。

ICOINトークンは、IEO直後に受け取ることが出来、すぐにトレードすることができます。

集められた資金は、ダイヤモンド採掘事業の資金調達として、およびiCoinエコシステムのサポートに使用されるということです。

ホワイトペーパー:https://icoin.ws/download/wp.pdf

参考サイト:
“https://zycrypto.com/icoin-blockchain-based-diamond-mining-platform-launches-initial-exchange-offering-ieo/”
“https://icoin.ws/”
“https://www.facebook.com/projecticoin”

The post iCoin(アイコイン)のIEO開始。ダイヤモンドの市場と採掘エコシステムに特化 appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/04 (金) 17:15

Instagramの「いいね」が資産になる時代、新星プロジェクト「Cygnus」がステーブルコインと共に切り拓く未来とは?

「普段何気なく使っているInstagramの『いいね』やコメントが、お金のような価値を持つようになったら?」まるで夢のような話ですがこれを実現しようとしている新しい暗号資産プロジェクト「Cygnus」が今、注目を集めて[...

NEW25/07/04 (金) 17:15

【今日の暗号資産ニュース】米金融政策による強気相場予測が話題、BTC ETFが急成長を記録

7月4日、ビットコイン(BTC)の価格は108,900ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約2,560ドル、ソラナ(SOL)は約152ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.44兆ドルで、ビットコ...

NEW25/07/04 (金) 17:15

IMF対パキスタン、ビットコインマイニング巡り国家戦略が激突

国際通貨基金(IMF)は、パキスタンが提案したビットコインマイニング事業向けの電力料金優遇策に対し期間を当初の6ヶ月から3ヶ月に短縮する形でのみ承認しました。IMFは市場への影響を懸念していますがパキスタンは国家戦略とし...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/05 (土) 09:01

2025年7月5日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月5日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはUniswapでした。なお、過去7日間において、 Boba Network が +16.90%の上昇。

25/07/04 (金) 09:01

2025年7月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはBitcoin Cashでした。なお、過去7日間において、 Boba Network が +15.80%の上昇。

25/07/03 (木) 09:01

2025年7月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはMatic Networkでした。なお、過去7日間において、 VeChainThor が +10.80%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能