ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

インタビュー:仮想通貨Nanoとはどのような通貨か【フィスコ・アルトコインニュース】

2020/03/27 15:21
FISCO

以下は、フィスコ・マーケットレポーターのタマラ・ソイキナ(ツイッター@ crypto_russia)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

----
※2020年3月27日に執筆

最近日本の仮想通貨取引所で新しく海外のブロックチェーンプロジェクトが上場する事例が増えてきました。日本ではあまり知られていなくても、世界的に大きなコミュニティを持ち、将来性のある野心的なプロジェクトは多くあります。

今回ブロックチェーンとは異なるDLT技術であるDAG(有向非巡回グラフ)を採用した決済用仮想通貨であるNanoというイギリスのプロジェクトにお話を聞く機会をいただきましたので、ご紹介させていただきます。
コミュニケーションマネジャーのアンディ・ジョンソン氏がお話をしてくれました。

タ「アンディさん、この度はインタビューの機会をいただき、ありがとうございます。早速ですが、日本ではNanoというプロジェクトについてあまり知らない方も多いと思います。あらためてNanoについて簡単に紹介していただけますか?」
ア「Nanoはデジタルマネーです。ほとんどの人が仮想通貨と聞いて思い浮かべるような非中央集権型ネットワークによるトランザクションの送受信を実現します。ユーザーはNANOによって最も便利で可能な限りアクセスしやすく、また手数料なしにほぼ即時の承認でこれを実行します。」

タ「Nanoのコアチームはどのようなメンバーですか?」
ア「Nanoのコアチームは極めて熱意のある優秀なメンバーたちで構成されていまして、それぞれNanoネットワークの強化、サポート、認知拡大などを担当しています。

私たちはNanoプロトコルのオープンソース開発に取り組んでいまして、Nanoの力を活用しようとするサービスを支援し、Nanoの理解と利用に役立つリソースの開発に努めています。

私たちコアチームは、他の組織、事業者、支持者、そしてNanoエコシステムを献身的に創り上げようとする熱心な素晴らしいコミュニティに支えられています。」

タ「オープンソース開発にとって、コミュニティの力はとても重要ですね!
さてDAGと言えばIOTAが日本でもよく知られていますが、IOTAにはないNanoの強みは何でしょうか?」
ア「どちらもDAGに分類されていますが、NanoとIOTAは非常に異なっており、またユースケースも全く異なります。IOTAはマシンおよびマシントランザクションにフォーカスした中央集権的テストネットで、Nanoは完全に分散化された非中央集権型の仮想通貨です。」

タ「Nanoの性能についてもう少し教えてください。Nanoはブロックチェーンのトリレンマと言われるセキュリティ、スケーラビリティ、非中央集権性のすべてを満たすことはできますか?」

ア「Nanoは、トランザクションの迅速な承認と、匿名型” Block Lattice”データストラクチャによる極めて迅速なスループットを実現する”Open Representative Voting(オープン型代表制投票)”と呼ばれる非常に効率的なコンセンサスメカニズムによって保護されています。
これら二つの要素がNanoプロトコルと即時トランザクションを確実に実行する性能の根幹を成しています。Nanoはユニークな役割のPoWを採り入れることで、ユーザーにとって魅力的な手数料なしのトランザクションを可能にしています。Nanoでは、手数料体系の実装によってユーザー取引をレート制限するのではなく、各トランザクションに署名するためにウォレットでの少量のPoWの実行を求めています。」

タ「なるほど、このPoWによってスパムを防ぎ、セキュリティを担保しているのですね。ただ、Powがスケーラビリティに影響を及ぼすことはないのでしょうか?」
ア「このPoWは事前に計算できるものですので、Nanoの送受信におけるUXには影響を及ぼしません。一方で悪意のある参加者にとっては、ネットワークに対するトランザクションを伴うスパム行為が非常に高コストになります。」

タ「Nanoの最適なユースケースは何でしょうか?」
ア「非常に迅速で手数料なしに実行されるプロトコルのユースケースは極めて広範です。支払いを伴うケースであれば、Nanoは魅力的なデジタルオプションを提供できます。Nanoを使えば、マイクロペイメントを実現し、国際送金をこれまでよりも迅速で安価なものにし、VisaやMastercardに依存している事業者の余分な経費を大幅に削減することができます。さらに外国為替業界においても大きな可能性を秘めていると考えています。」

タ「Nanoコミュニティはどのような人たちで構成されていますか?」
ア「the CAPTCHA FaucetでNanoを配布することで、信じられないほど確立した、そして多様な国際的コミュニティが構築されました。南米、インドネシア、そしてヨーロッパに跨る強力な支援がコミュニティ成長の基礎を築きました。」

タ「最後に日本の仮想通貨コミュニティへメッセージをお願いします。」
ア「私たちは、日本のクリプトコミュニティが少しでもNanoに触れてくれることを嬉しく思います。是非Discord server(※1)やForum(※2)、 Twitter(※3)でお話しましょう!もっとNanoについて知りたい方は、公式ウェブサイト(※4) やYoutubeチャンネル(※5)をチェックしてみてください。」

インタビュー先:Andy Johnson, Communications Manager at the Nano Foundation

---

執筆者名:タマラ・ソイキナ
「ロシアンOLちゃん」の名前で、SNSやメディア、イベントを通じた海外のブロックチェーン、仮想通貨情報の発信を行っている。

写真:著者提供

※1:https://chat.nano.org/
※2:https://forum.nano.org/
※3:https://twitter.com/nano
※4:https://nano.org/
※5:https://www.youtube.com/channel/UCFxXo3z9k4yvxSboEEjXO2w

<SI>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/08 (火) 18:15

リップル社CEO、米上院で証言へ|暗号資産市場構造の法案に言及予定

暗号資産XRP(リップル)に関連する技術開発を手がけるリップル社CEO、ブラッド・ガーリングハウス氏が今週水曜日に米上院銀行委員会で証言することが明らかになりました。ガーリングハウス氏は自身のソーシャルメディアを通じて[...

NEW25/07/08 (火) 18:15

TON、話題のUAEビザに関して「独立した協業」と説明

SNSでの拡散情報を公式に否定テレグラムに関連するレイヤー1プロジェクトTheOpenNetwork(TON)は、アラブ首長国連邦(UAE)の長期居住ビザである「ゴールデンビザ」に関するイニシアチブについて[&#8230...

NEW25/07/08 (火) 17:15

米SEC、フィデリティ申請の現物型ソラナETFの承認判断を延期

大手資産運用会社の挑戦、SECは慎重な姿勢2025年7月8日、米大手資産運用会社Fidelity(フィデリティ)社が申請していた暗号資産ソラナ(Solana)の現物型ETFについて、米国証券取引委員会(SEC)がその承[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/08 (火) 09:01

2025年7月8日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月8日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはVeChainThorでした。なお、過去7日間において、 Gas が +8.78%の上昇。

NEW25/07/07 (月) 17:07

ビットコイン、関税通知は実質的に8月1日へ延期?ガザ停戦交渉に注目

週末のBTC市場は底堅い展開を見せた。木曜日深夜に11万ドル台半ばでピークアウトすると、土曜日早朝には一時10万7000ドル台前半まで値を下げた。しかし、その後は10万8000ドルを挟んだもみ合いが続き、月曜朝方には10万9000ドル後半に値を伸ばした。週末全体では、小幅な下落と回復の「行って来い」の展開となった。

25/07/07 (月) 09:01

2025年7月7日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月7日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはSymbolでした。なお、過去7日間において、 Palette Token が +5.78%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能