ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

野村総研 日本初のブロックチェーン活用のデジタルアセット債を発行

2020/04/02 11:13
Cripcy

野村総合研究所(NRI)は、ブロックチェーン技術を活用した日本初の「デジタルアセット債」と「デジタル債」を発行したことを発表しました。

今回の社債の発行は、2019年に野村ホールディングスとNRIが設立したブロックチェーン技術を活用した有価証券などの権利を交換する基盤の開発・提供を行う合弁会社BOOSTRY、野村証券、野村信託銀行、NRIの4社が取り組んだものです。

社債権者の継続的な把握可能に

ブロックチェーン基盤を活用した社債原簿の管理と、従来型の社債では困難だった発行者による社債権者の継続的な把握を可能にした点が特徴とされています。

第1回無担保社債(デジアルアセット債)は社債発行手続きの一部を電子化するために開発されたアプリを利用した自己募集形態を採用し、利息の支払いに代わりデジタルアセットを投資家に付与すると言います。
また、社債原簿と利息(デジタルアセット)については、ブロックチェーン技術を活用して管理し、事務負担の簡素化を図るとしています。

第2回無担保社債(デジタル債)は証券引受形態を採用し、利息を金銭のみとしています。

オンライン販売で小口・個人投資家を重視

NRIを含む4社は、本社債の発行により小口かつ個人向け社債のオンライン販売を実現しデジタルアセットの付与を行うことで、将来的により多様なリターンを付与できる社債の発行を目指すとのことです。
また、社債権者を継続的に把握することで長期保有のインセンティブ付けなど、今後の発展的な活用の可能性を追究するとしています。

野村資本市場研究所は30日、ブロックチェーン技術の活用に向けた研究会を設立したことを発表しています。
金融・資本市場でのブロックチェーン活用に焦点を当てたものと見られます。

野村証券や野村総研といった野村グループの企業の他にも、三井物産や三井不動産、NTT、富士通、JCB、第一生命保険や東京海上日動火災保険など各業界の大手企業が参加しています。

野村総研が日本初のデジタル社債を発行しました。

小口・個人投資家向けにオンライン販売という募集形態を採用したことで社債権者の裾野が広がり、若い世代の取り込みにつながることも期待できます。

今回の取り組みの成果次第では、他業種の大手企業もこれに続いて社債のデジタル化の動きが拡大することも考えられます。

参考サイト:
”https://jp.cointelegraph.com/news/nomura-contribute-japans-first-bond-offrering-with-blockchain-technology”
”https://www.nri.com/jp/news/newsrelease/lst/2020/cc/0330_1”

The post 野村総研 日本初のブロックチェーン活用のデジタルアセット債を発行 appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

25/08/23 (土) 07:30

イーサリアムはすぐに10,000ドルへ?著名投資家の強気予想

仮想通貨イーサリアム(ETH)の価格が直近24時間で約14%の価格高騰を見せ、過去最高値を一時突破しました。FRB(米連邦準備理事会)のパウエル議長は8月22日、ジャクソンホール会議での講演で雇用への下振れリスクの[&#...

25/09/01 (月) 00:00

イーサリアム (ETH) 、約4年ぶりに史上最高値更新|利下げ期待で強気ムード

暗号資産イーサリアム(ETH)が日本時間8月23日午前6時頃、2021年11月10日に記録した*4,868ドルの史上最高値(*Binance参照)を約4年ぶりに更新しました。今回の価格更新の背景には米連邦準備制度理事会(...

25/08/23 (土) 06:30

【速報】ジャクソンホール会合:パウエル議長が利下げ示唆、 $ETH は1時間で+6.5%の上昇

9月の政策転換に向け地ならし、雇用リスクの増大を強調米ワイオミング州ジャクソンホールで開催中の連邦準備制度理事会(FRB)年次経済シンポジウムで、ジェローム・パウエルFRB議長が8/2223:00から基調講演を行い、[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/09/04 (木) 09:01

2025年9月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップは0x、下落率トップのはStellarでした。なお、過去7日間において、 0x が +12.56%の上昇。

25/09/03 (水) 09:01

2025年9月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMaker、下落率トップのはFlareでした。なお、過去7日間において、 Maker が +9.51%の上昇。

25/09/02 (火) 09:01

2025年9月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはBoba Networkでした。なお、過去7日間において、 0x が +7.05%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能