ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

IOST財団、大学発ベンチャー、メディカル・ヘルステック"プラクス"と協定、健康管理記録のヘルスケア領域におけるブロックチェーン技術の活用

2020/06/08 11:45
Crypto Times

精密医療や患者ケアのデータ管理ためのブロックチェーンテクノロジーの研究開発は、今後数年間で増加し、2025年までに14億ユーロ(約1,700億円)を超えると、Global Market Insights Inc. は予測しています(*1)。ヘルスケアにおけるブロックチェーンテクノロジーの活用は、データのプライバシーと健康情報交換などの信頼性と機密性を保証するさまざまのアプリケーションの実現が期待されています。

*1 https://www.scitecheuropa.eu/blockchain-in-the-healthcare-market-to-hit-e1-4bn-by-2025/97036/

大学発メディカル・ヘルステック プラクス株式会社 https://pracs.co.jp
2017年 近畿大学の学生起業支援プログラムで設立。大学の知財を用いた医療系のアプリケーションソフトウエアを自社開発する。疾病管理手帳(FAP PASSPORT)と、大学で行った医療をテーマにした卒業研究「医療用家系図作成支援ソフトウェアの開発」を製品化。同ソフトウエアは、医療機関に導入されています。

疾病管理手帳(FAP PASSPORT)のデータ担保にブロックチェーン技術を活用する
プロジェクトでは、医療データをデータ保有者である患者に既存のプラットフォームでは実現できないレベルの保証とデータの有機的な活用を実現するシステムの構築と検証を行います。患者と医療情報の提供者は、健康管理データの共有とプライバシーの保証の恩恵を受けます。

プロジェクトチーム
SEYMOUR INSTITUTE 株式会社 https://seymour-inst.com(プロジェクトの企画を担当)

アカデミック・シンクタンク。スイスと日本のテクノロジーに関する産学連携を行っている。スイスの複数の大学研究グループと提携。ヘルスケア、デジタル通貨、AI・データサイエンス、ホスピタリティ領域でのブロックチェーンを活用したデジタルトランスフォーメーションの研究・検証を企画・実施する。

エバーシステム 株式会社 https://eversystem.co.jp(システム設計・開発を担当)
エンターテイメント領域でのブロックチェーン技術を応用したアプリケーション・サービスを設計開発する。自治体、エネルギーコンサルティング企業が参加するブロックチェーン技術を使った電力取引の実証実験に参加。Hyperledger Fabric、イーサリアム、IOSTプラットフォームでの業務レベルの開発を行う。

株式会社 PHI https://phi-blockchain.com(開発を担当)
ブロックチェーン技術の社会実装を目的とした近畿大学生(修士過程学生含む)が設立したスタートアップ。大学でのブロックチェーン技術の理解の普及・ハッカソン/イベントの実施、複数の自治体とデジタルトラスフォーメーションによる地位活性プロジェクトを行っている。

The post IOST財団、大学発ベンチャー、メディカル・ヘルステック"プラクス"と協定、健康管理記録のヘルスケア領域におけるブロックチェーン技術の活用 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/05/15 (木) 13:15

ビットコイン、50万ドルへの道|専門家が予測する仮想通貨の未来

2025年5月現在、仮想通貨市場は盛り上がりを再び見せておりビットコイン価格は10万ドルまで回復、1週間で80倍となった$LAUNCHCOINといった新興通貨も登場するなど再び注目が集まっています。SkyBridgeの[...

NEW25/05/15 (木) 13:15

JPモルガン、Chainlink・Ondoと歴史的連携|トークン化米国債のブロックチェーン間決済に成功

JPモルガンは、OndoFinanceおよびChainlinkと連携し、伝統的な金融システムとブロックチェーン技術を融合させる画期的な試験的取引に成功したことを発表しました。これは、同行のプライベートブロックチェーンと[...

NEW25/05/15 (木) 12:15

リップル、時価総額3位奪還なるか|USDTに20億ドル差と肉薄

暗号資産市場が回復する中、リップル(XRP)が時価総額で最大のステーブルコインであるテザー(USDT)に迫り、時価総額第3位の地位を奪還しようとしています。記事執筆時の時価総額は、USDTが1500億ドル、XRPが14[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/05/15 (木) 09:01

2025年5月15日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月15日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはEOSでした。なお、過去7日間において、 Axie Infinity が +48.18%と大きく上昇。

25/05/14 (水) 09:01

2025年5月14日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月14日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはThe Graph、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 THETA が +54.63%と大きく上昇。

25/05/13 (火) 09:01

2025年5月13日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月13日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはAstar、下落率トップのはEOSでした。なお、過去7日間において、 THETA が +50.11%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能