ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

Defiカテゴリー:統合アプリケーション【フィスコ・暗号資産コラム】

2020/12/18 16:58
FISCO

DeFiエコシステムには、金融機能を提供するプロトコルやアグリゲーター、オラクルなどの他、複雑なDeFiプロトコルのUI/UX(デザインや使いやすさ)を解決するアプリケーション(DeFiサービス内蔵ウォレットや統合ウェブアプリ)が多数存在する。DeFi統合アプリは、(1)多機能&玄人向けのDeFiサービス統合ウェブアプリ群と、(2)シンプル&ライトユーザー向けのDeFiサービス内蔵モバイル・ウォレット、の2パターンに分かれる。前者にはInstadappやDeFi Saverなどが含まれる一方、後者にはArgentやMonolith、Dharmaなどが含まれる。MetamaskやZerionなどは両タイプの中間に位置する。

DeFiサービス統合ウェブアプリ群は、DeFiにおける運用に特化し、豊富な補助機能を提供している。Instadappは、レンディングやDEXなど、複数のDeFiサービスを一つのインターフェイスから利用可能にしたウェブ・アプリケーションを提供している。もう一方のDeFi Saverは、Instadappと類似した統合アプリで、レンディングサービスの債務ポジションが清算されないように、ポジションの監視・クローズを自動で行ってくれる。スマートウォレットを作ると、デポジット資金を4つのレンディングサービスの中から最も利率が高いサービスに自動で貸し出してくれる点も特徴の一つである。

DeFiサービス内蔵モバイル・ウォレットは、使いやすさに特化し、既存金融とDeFiのゲートウェイとしての役割を持つ。Argentは最も人気が高いDeFi内蔵モバイル・ウォレットである。セキュリティやUI/UXに優れており、モバイルから多種類のDeFiサービスに簡単にアクセスできる点が特徴である。最近、YearnやBalancer、Aave V2との統合も実施し、サービスを急拡大させている。MonolithもArgent同様にDEXなどのDeFiサービスを内蔵するモバイル・ウォレットであり、基盤トークンTKNを発行している。現状はDEX機能のみの統合であるが、今後はレンディング機能なども追加される予定である。欧州圏のみではあるが、ウォレットと紐づいたVISAデビットカードを提供している。Dharmaは米国のみで提供されているDeFi内蔵モバイル・ウォレットであり、Uniswapと統合しており、指値注文などを行うことができる。顧客銀行口座との紐付けも行っており、既存金融とDeFiを繋ぐゲートウェイ的サービスとして注目されている。
上記両タイプの利点を兼ね備えているMetamaskは、最も代表的なイーサリアム・ウォレットで、累計ユーザー数は100万人を超える。主にブラウザウォレットとして使われているが、2020年下期にモバイルアプリの提供も開始した。10月にローンチしたMetamask Swapによって、ユーザーはウォレット内からDEX最良レートのトークン交換が行えるようになった。Metamaskのモバイルアプリはウェブブラウザ機能を備えているため、モバイルユーザーはMetamaskを通して実質的に全てのDeFiアプリにアクセスできることになる。

金融サービスとして競争するDeFiプロトコルとは異なり、DeFi統合アプリの競争ポイントは主にUI/UX面にある。今後DeFi市場で新規ユーザーが拡大していくためには、これらのサービスの進歩と発展が欠かせない。

<RS>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/08/23 (土) 07:30

イーサリアムはすぐに10,000ドルへ?著名投資家の強気予想

仮想通貨イーサリアム(ETH)の価格が直近24時間で約14%の価格高騰を見せ、過去最高値を一時突破しました。FRB(米連邦準備理事会)のパウエル議長は8月22日、ジャクソンホール会議での講演で雇用への下振れリスクの[&#...

NEW25/08/23 (土) 07:30

イーサリアム (ETH) 、約4年ぶりに史上最高値更新|利下げ期待で強気ムード

暗号資産イーサリアム(ETH)が日本時間8月23日午前6時頃、2021年11月10日に記録した*4,868ドルの史上最高値(*Binance参照)を約4年ぶりに更新しました。今回の価格更新の背景には米連邦準備制度理事会(...

NEW25/08/23 (土) 06:30

【速報】ジャクソンホール会合:パウエル議長が利下げ示唆、 $ETH は1時間で+6.5%の上昇

9月の政策転換に向け地ならし、雇用リスクの増大を強調米ワイオミング州ジャクソンホールで開催中の連邦準備制度理事会(FRB)年次経済シンポジウムで、ジェローム・パウエルFRB議長が8/2223:00から基調講演を行い、[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/08/27 (水) 09:01

2025年8月27日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月27日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMaker、下落率トップのはQtumでした。なお、過去7日間において、 Qtum が +47.78%と大きく上昇。

25/08/26 (火) 09:01

2025年8月26日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月26日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSymbol、下落率トップのはOKExでした。なお、過去7日間において、 Qtum が +48.26%と大きく上昇。

25/08/25 (月) 09:01

2025年8月25日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月25日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはQtum、下落率トップのはMakerでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +72.21%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
ETH/BTC 0.04089 +0.00086 (2.15%)
ETH/JPY 671,770 +24,312 (3.76%)
ETH/USDT 4,543.42 +155.41 (3.54%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能