ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

ロシア最大級チャリティー財団:仮想通貨での寄付受け付けなど最新技術を取り入れた成長ストーリー【フィスコ・暗号資産コラム】

2021/02/15 15:55
FISCO

以下は、フィスコ・マーケットレポーターのタマラ・ソイキナ(ツイッター@ crypto_russia)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。
----
※2021年2月15日に執筆

本日2月15日は国際小児がんデーです。この日に合わせ、2017年にアメリカの姉妹財団を通じて仮想通貨での寄付受付を始めた、ロシアで14年以上にわたり子どもたちのがんと戦い続けるロシア最大級のチャリティー財団「いのちの贈りもの」の理事、エカテリーナ・シェルゴワ氏へのインタビューをご紹介します。

タ「チャリティー団体『いのちの贈りもの』はロシアの人気女優チュルパン・ハマトワさんによって設立されました。ハマトワさんは映画分野だけでなく数々の国家的な賞を受賞した実績があります。彼女のことはロシア人なら誰でも知っていますね。まずは団体について簡単にご紹介お願いします。」

エ「『いのちの贈りもの』はこれまで14年間、がんと戦うロシアの子どもたちを支援してきました。かつてロシアでは、白血病の子どもは20~30%しか回復できませんでしたが、それは病気が治らなかったからではなく、薬や設備、献血のための資金が深刻に不足していたからです。医療従事者たちは小児がんの治療法を知っていても処置できなかったのです。そこで彼らから、ハマトワさんと、同じくロシア女優であるディナ・コルズンにチャリティー財団を作って欲しいという依頼が来たのです。

現在では、専門家によるとがんを持つ子どもたちの8割が回復するようになったそうです。しかしチャリティーの支援なしにがんの子どもたちを治療している国はほとんどなく、ロシアもまだそのような状況にあります。

財団の主な使命は、がんや血液疾患と戦うロシアの子どもや25歳以下の若者が、最も効果的で最新の医療と支援を受けることができるようにすることです。私たちは設立後14年間で5万7,000人以上の子どもたちに123億ルーブル(約175億円)以上を支援してきました。

タ「ロシアで初めてApplePayやGooglePayに対応した寄付のためのアプリを開発されましたね。その経緯と成果について教えてください。」

エ「寄付者が寄付しやすくするのは私たちの仕事です。アプリの導入により毎月の寄付額は20%、トランザクション数は30%増加しました。またアプリを通じた毎月の寄付額は150万ルーブル(約213万円)ほどで、全体の1~1.5%に相当します。

またロシアの大手銀行ズベルバンクと一緒に『Gift of Life Visa』のチャリティカードも発売しました。お店で1千ルーブルを決済するごとに0.3%の3ルーブルが寄付として引き落とされ、同時にズベルバンクからも3ルーブルが寄付されるという仕組みです。これにより2018年には1億4,400万ルーブル(約2億500万)の寄付が集まりました。また今年は他の銀行から直接寄付できるオプションも追加され、すぐに寄付額は月あたり500万ルーブル(約700万円)増えました。

タ「最近チャリティー団体による技術開発が活発ですが、他にどのようなものを採り入れていますか?」

エ「ロシアのいくつかのチャリティー団体は、既にVRやチャットボット、メッセンジャーを採り入れています。しかし、13カ国のNGOが参加したNonprofit Tech for Goodの調査によると、電子ウォレットを使用しているチャリティー団体はわずか3%、仮想通貨に至ってはわずか1%にすぎません。私たちは、常に寄付者のニーズに耳を傾けながら様々な技術を採り入れてきました。ズベルバンクと開発したカードの他に、SMSを使った寄付、QRコードの導入、月払いのサブスクリプションなどを実装しました。また初めて姉妹財団を通じた仮想通貨での寄付受け付けも始めました。

タ「仮想通貨での寄付受け付けのアイデアはどのようにして生まれたのですか?」

エ「ロシアでは仮想通貨取引が認められていないため、姉妹財団であるアメリカのPodari.Lifeが2017年からビットコインによる寄付の受け付けを開始しました。

デジタルマネーはますます普及してきているので、誰かが望む寄付の方法があれば、喜んで採用したいです。さらにブロックチェーンは、透明性と安い取引手数料という、常に重要となる原則を満たしています。
現在Podari.Lifeでは、ビットコイン以外に、6種類の仮想通貨を受け入れています。集まった寄付は、アメリカの大手仮想通貨取引所コインベースを通じて米ドルに変換します。集まった寄付は、Podari.LifeのほかイギリスのGift of Life、ロシア『いのちの贈りもの』の3財団のプロジェクトに充てられます。」

タ「仮想通貨での寄付受け付けを追加した効果はありましたか?」

エ「合計209btc、約112万1000ドル(約1億1700万円)が集まりました。寄付者にとってこの方法に抵抗がないのであれば、寄付方法の一つとして正解だったのではないでしょうか。」

タ「今後の最新技術取り入れに関する予定について教えて下さい。」

エ「現在私たちは、多くの問い合わせ対応など、社内リソースの配分や手作業の最適化という切実な問題に直面しています。解決策の一つはチャットボットの導入です。これにより、長期的に重要なタスクやプロジェクトのためのリソースが解放されます。アプリにARやゲーミフィケーション要素を採り入れることも検討しています。」

タ「最後に日本のみなさんに一言お願いします」

エ「まず、困っている人を助けることは当たり前のことで、私たちの共通の責任です。そして、がんの子どもには最も高額な治療費が必要です。今すぐにでも治療が必要なのです。このように、定期的かつ計画的に財団を支援してくださっているすべての寄付者の方々に感謝しています。どうかご支援をよろしくお願いいたします。」

タ「海外からでも複数の仮想通貨で寄付が出来ますので、日本の皆さんもご支援を頂けますと幸いです。」

HP: https://podari-zhizn.ru/main
寄付ページ:https://donate.podari-zhizn.ru/?_ga=2.92754205.1414884410.1609733340-1941461304.1608794750
暗号通貨で寄付(QRコード決済):https://www.podari.life/crypto

<RS>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/05/12 (月) 18:45

マレーシア電力網が悲鳴、違法マイニングで電力盗難300%増

マレーシア最大の電力会社テナガ・ナショナル・ブルハド(TNB)は、違法な暗号資産マイニングに関連する電力盗難が2018年から6年間で約300%急増し、電力網に深刻な負担を与えていると警告しました。2018年に610件だっ...

NEW25/05/12 (月) 18:45

ゴールドマン・サックス、ビットコインETF保有28%増|14億ドル保有で参戦加速か

ブラックロック社の現物ビットコイン上場投資信託(ETF)であるIBITが、直近20取引日連続で純資金流入を記録し、今年の現物ビットコインETF市場における最長連続流入記録を達成しました。この期間の流入額は約51億ドルに[...

NEW25/05/12 (月) 17:45

メタプラネット、BTC追加購入でエルサルバドル超え

日本の投資会社メタプラネットは12日、新たに約1億2670万ドル相当のビットコイン(BTC)を購入したと発表しました。これにより同社のビットコイン総保有量は中米エルサルバドルの国家保有量を上回り、市場の注目を集めています...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/05/13 (火) 09:01

2025年5月13日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月13日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはAstar、下落率トップのはEOSでした。なお、過去7日間において、 THETA が +50.11%と大きく上昇。

25/05/12 (月) 09:01

2025年5月12日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月12日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはSymbol、下落率トップのはDogecoinでした。なお、過去7日間において、 THETA が +47.28%と大きく上昇。

25/05/11 (日) 09:01

2025年5月11日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月11日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはDogecoin、下落率トップのはBinance Coinでした。なお、過去7日間において、 Uniswap が +47.32%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能