ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

今年上半期に6,000億円近いビットコイン(BTC)がランサムウエアの犠牲に

2021/10/28 17:22
Coin Choice

 今年上半期に6,000億円近いビットコイン(BTC)がランサムウエアの犠牲に

金融犯罪取締ネットワーク(FinCEN)はこのほど,今年上半期(1-6月)にランサムウエア(身代金)として支払われた可能性のあるビットコイン(BTC)など仮想通貨(暗号資産)の総額が過去最高の52億ドル(約5,930億円)に上ると発表しました。これはFinCENが犯罪絡みと思われる仮想通貨ウォレットを調査した結果判明したものです。

177のウォレットを解析して過去最高の52億ドルに

FinCENが公表した「金融動向分析:2021年1月から6月の期間、銀行秘密法のデータにおけるランサムウエア動向」と題する報告書は、暗号資産(仮想通貨)とランサムウエア関連の金融犯罪との間の関係について深く洞察した結果が含まれています。その結果FinCENは、「外部に流出したビットコイン取引とランサムウエア支払いと間の潜在的に関連する約52億ドルを特定した」と述べています。

報告された取引でランサムウエア支払いに関係する最も一般的な仮想通貨はビットコインであり、モネロ(XMR)がそれに続いたとされています。FinCENはまた、177のウォレットアドレスで行われた識別可能な取引のブロックチェーン解析に基づいて、ランサムウエア支払いに関係した可能性のある約52億ドル相当の取引を特定したとしています。

不審な活動報告(SAR)が爆発的に増加

リポートによると、ランサムウエアに関連して金融機関から政府に送付された「不審な活動報告(SAR)」の数は、今年になって爆発的に増加していることが分かりました。リポートは「レビュー期間中に提出されたSARで報告されたランサムウエア関連取引の米ドル総額は、2011年以降のすべての年度のそれを上回っている」と報告しています。またこの傾向が続けば、2021年のランサムウエア関連SARは、過去10年合わせたものより多くなる見通しです。

今年Q1、FinCENが特定したランサムウエア関連の金融機関から報告されたSAR関連取引は458件、5億9000万ドルであり、前年の総額4億1600万ドルより42%も増加しています。リポートによると、ランサムウエア攻撃は製造業、エネルギー、教育、食糧供給チェーンなどさまざまな部門にわたります。

「ランサムウエアとサイバー攻撃は米経済に直接脅威」とイエレン財務長官

ジャネット・イエレン財務長官は最近、「ランサムウエアとサイバー攻撃は、米国全土の大小の企業を犠牲にし、米国経済の直接的な脅威となっている」とコメントしています。

犯罪者の手口はますます巧妙になり、自前のランサムウエアが増えてバリアント(変異したさまざまな手口)と呼ばれるほど。FinCENは今年Q3に68種のランサムウエアバリアントを特定しました。中でも著名なバリアントは、世界で最も活発なロシア系のハッカーであるRevilはじめConti、DarkSide、Avaddon、Phobosなどがあります。

参考
Ransomware Trends in Bank Secrecy Act Data Between January 2021 and June 2021

【こんな記事も読まれています】
ビットコイン先物ETF取引開始の効果、強気なアナリストら1BTC当たり2000万円を視野に
ビットコイン(BTC)史上最高値更新で2021年内に1,000万円超えも現実的に?
米SECによる暗号資産市場への規制強化およびその影響

配信元: Coin Choice

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

NEW25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

NEW25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/10/27 (月) 09:01

2025年10月27日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月27日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはBitcoin Cash、下落率トップのはMONAでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +19.54%の上昇。

25/10/26 (日) 09:01

2025年10月26日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月26日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはBasic Attention Tokenでした。なお、過去7日間において、 Ripple が +11.30%の上昇。

25/10/25 (土) 09:01

2025年10月25日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

10月25日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはVeChainThor、下落率トップのはPancakeSwapでした。なお、過去7日間において、 DEP Coin が +17.50%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
BTC/JPY 17,520,937 +188,336 (1.09%)
BTC/USDT 114,469.21 +1,046.65 (0.92%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能