ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

OpenSea CFO「馬鹿げている」Fortune社の”出来高99%減報道”を批判

2022/08/31 13:58
Crypto Times

海外メディアFortune社が行ったOpenSeaの出来高が5月のピークから99%減少しているとした報道について、OpenSea CFOのBKRoberts氏が批判コメントをTwitterで公開しました。

「昨日、@FortuneMagazineは、OpenSea のボリュームが 5 月以来 99% 減少したと主張する記事を公開しました。フレーミング、方法論、およびソースが間違っており、不公平です。無謀と言っていいでしょう。」

同氏によると、Fortuneは3月1日から6月30日の平均出来高から6倍大きく一時的に出来高が急増した5月上旬の特定の日付をピックアップし基準としている点に関して「彼らの分析はばかげている」と批判。

激しいボラティリティが予想されるなか、OpenSeaのアクティブユーザー数とトランザクション数は比較的横ばいで、5月と7月で比較した場合でもそれぞれ2%程の減少で留まっていると述べています。

OpenSeaの2022年7月の出来高(USD)は約4.7億ドル(約650億円)となっており、2021年7月から最低の出来高を記録(月次)。これは、2021年6月と比較すると約1.4倍の数字となっています。

Opensea – Monthly USD volume | 画像引用元:dune.com

OpenSeaは本日、オープンソースNFT売買プロトコル「Seaport」をPolygonでローンチしました。

これによりユーザーはOpensSea(Polygon)で、

  • $MATICでのNFTリスト・取引
  • イングリッシュ、ダッチークションの販売形式の選択
  • NFTの一括転送

等が可能となります。

先日、盗難されたNFTへの対応に関するポリシーの変更を発表するなど、出来高が減少傾向にあるなかOpenSeaはユーザーのニーズに沿った様々な施策を進めていることが分かります。

記事ソース:FortuneOpenSea

The post OpenSea CFO「馬鹿げている」Fortune社の”出来高99%減報道”を批判 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/02 (水) 13:00

500ドルが1000万ドルに、13年眠った物理ビットコインが換金

2012年に500ドルで購入された物理ビットコインが換金され、その価値が1000万ドル以上に達したことが明らかになりました。これは約13年間で200万パーセントに迫る驚異的な投資収益です。換金されたのは100ビットコイン...

NEW25/07/02 (水) 13:00

アップル、グーグル、アマゾン等|株式トークンがソラナで取引可能に

トークン化された株式プロダクトサービスである「xStocks」が本日正式にローンチされました。このサービスにより、投資家は24時間365日、ブロックチェーン上で主要企業の株式をトークンとして取引できるようになります。x[...

NEW25/07/01 (火) 18:15

リップル、EVM互換チェーンがメインネットで稼働

Rippleの開発部門であるRippleXはXRPLedger(XRPL)のEVM(イーサリアム仮想マシン)互換サイドチェーンがメインネットで正式に稼働したことを発表しました。1/TheXRPLEVMSide[&#823...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/02 (水) 09:01

2025年7月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはAlgorandでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +9.34%の上昇。

25/07/01 (火) 09:01

2025年7月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはBitcoin SVでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +7.99%の上昇。

25/06/30 (月) 09:01

2025年6月30日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

6月30日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはAave、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Aave が +21.00%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能