ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

sudoswapがトークン配布について発表 | $XMON・0xmonsホルダー、流動性提供者に$SUDO配布へ

2022/09/02 12:02
Crypto Times

2022年7月にローンチされたNFT向けのAMM(自動マーケットメイカー)の「sudoswap」が$SUDOトークンの配布に関する発表を行いました。

初期供給量は6000万$SUDOで、下記の対象・割合でトークンが割り当てられます。

$SUDOトークン
  • $XMONホルダー:2512万SUDO – 41.9%
  • 0xmons NFTホルダー:90万SUDO – 1.5%
  • Retroactive LP エアドロップ:90万SUDO – 1.5%
  • トレジャリー:1508万SUDO – 25.1%
  • 初期チームメンバー: 900万SUDO – 15% (3年間のVesting期間、1年間のcliff)
  • SudoRandom Labs: 900万SUDO – 15% (3年間のVesting期間、1年間のcliff)

$XMONホルダーは、ロックドロップイベントに参加することで$SUDOの受け取りが可能。3ヶ月のロックを行い、ロックした$XMONの量に比例して1XMONにつき10,000SUDOの割合で配布が行われます。

0xmonsとは、ポケモンなどのモチーフがミックスされたピクセルモンスターデザインのNFTプロジェクトで、前述の$XMONトークンも同プロジェクトが手がけています。

0xmonのNFT | 画像引用元:OpenSea

初期供給量の1.5%の$SUDOが配布される「Retroactive LP」とは、sudoAMMのトレードプールでの流動性供給者を指しており、今回の$SUDOに関するアナウンスが行われた時点(ブロック15455555)より前に遡及して適用されます。

NFTの流動性プールといった新しい概念を導入したsudoswapは、今年7月のローンチ直後から1ヶ月の間ユーザー数・取引高は右肩上がりで増加。現在も比較的安定的に新規ユーザーが参入しています。

sudoswapのデータ | 画像引用元:Dune Analytics

現在、複数のNFTレンディングプロトコルとの協議を進めているUniswapはsudoswapの統合を行うと発表しました。

今後NFT取引の幅が広がることが予想されるなか、sudoswapに対して更なる注目が集まります。

また、CT Analysisでも、より詳細にETHとNFTのAMMプロトコルである sudoswapをまとめたレポートをご覧いただけるので、下記リンクよりご確認ください。

記事ソース:blog.sudoswap

The post sudoswapがトークン配布について発表 | $XMON・0xmonsホルダー、流動性提供者に$SUDO配布へ appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/07/02 (水) 13:00

500ドルが1000万ドルに、13年眠った物理ビットコインが換金

2012年に500ドルで購入された物理ビットコインが換金され、その価値が1000万ドル以上に達したことが明らかになりました。これは約13年間で200万パーセントに迫る驚異的な投資収益です。換金されたのは100ビットコイン...

NEW25/07/02 (水) 13:00

アップル、グーグル、アマゾン等|株式トークンがソラナで取引可能に

トークン化された株式プロダクトサービスである「xStocks」が本日正式にローンチされました。このサービスにより、投資家は24時間365日、ブロックチェーン上で主要企業の株式をトークンとして取引できるようになります。x[...

NEW25/07/01 (火) 18:15

リップル、EVM互換チェーンがメインネットで稼働

Rippleの開発部門であるRippleXはXRPLedger(XRPL)のEVM(イーサリアム仮想マシン)互換サイドチェーンがメインネットで正式に稼働したことを発表しました。1/TheXRPLEVMSide[&#823...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/07/02 (水) 09:01

2025年7月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月2日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはAlgorandでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +9.34%の上昇。

25/07/01 (火) 09:01

2025年7月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

7月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはBitcoin SVでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin Cash が +7.99%の上昇。

25/06/30 (月) 09:01

2025年6月30日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

6月30日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはAave、下落率トップのはTezosでした。なお、過去7日間において、 Aave が +21.00%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能