ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

仮想通貨関連企業の株価は上昇|ビットコイン保有のマイクロストラテジーは3億ドル増収

2023/10/23 19:29
Crypto Times

ビットコインが今年5月以来となる460万円を突破するなか、仮想通貨関連企業の株価も上昇傾向にあります。

米仮想通貨取引所Coinbaseを運用し、時価総額177億ドルを誇るCoinbase Global($COIN)は、直近24時間で+2.13%の株価上昇を記録。過去1ヶ月では+4.06%の成長を見せています。

さらに成長を見せているのが大量のビットコインを保有することでも知られるマイクロストラテジー社。直近24時間で+1.66%の株価上昇を見せている同社は、過去1年間のパフォーマンスとして+46.48%を記録しています。

先日明かされた情報によると、9月24日時点で同社は平均取得単価1 BTC = $29,582にて158,245 BTCを保有。記事執筆時のビットコイン価格($30,487)から計算すると、発表時より同社の含み益は3.01億ドル増額しています。

ビットコインのマイニング事業関連企業も直近では良い成績を見せており、時価総額17.6億ドルを誇り、米テキサス州でビットコインマイニング事業を行うRiot Platforms Incの株価($RIOT)は、直近24時間で+0.57%の株価上昇を記録しています。

リターントップのビットコイン

100億ドル規模の資産を運用しているストーンリッジの子会社で仮想通貨のカストディ業務を行っているNYDIGが先日公開したレポートによると、今年Q3時点でのビットコインの年初来のリターンは米国株式や米債券など他の資産クラスと比較して首位を記録しています。

2023年初来の資産別リターン|画像引用元:NYDIG

同レポートによると、コインベースやマイクロストラテジー等の株価は上昇した一方、マイニング企業の株価は大きく下落傾向にあるとしています。

現物型ビットコインETFの承認をめぐり話題を集めるビットコイン市場に引き続き注目が集まります。

The post 仮想通貨関連企業の株価は上昇|ビットコイン保有のマイクロストラテジーは3億ドル増収 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/05/01 (木) 00:00

SEC、PayPalのステーブルコイン「PYUSD」調査を執行措置なしで終了

米証券取引委員会(SEC)は、決済大手PayPalのドル連動ステーブルコイン「PYUSD」に関する調査を、執行措置を取らずに正式に終了しました。これはPayPalの最新の四半期報告書で明らかになったもので、2023年11...

NEW25/04/30 (水) 22:45

ブラックロック、1500億ドルMMFにブロックチェーン株式クラス導入か

世界最大の資産運用会社ブラックロックは、1500億ドル規模のマネーマーケットファンド(MMF)において、ブロックチェーン技術を活用した新たな株式クラス「DLTシェアーズ」の導入を米証券取引委員会(SEC)に申請しました。...

NEW25/04/30 (水) 22:45

米GDP低成長予想でもビットコインはなぜ強い? 米国経済との逆相関鮮明に

米国2025年第1四半期GDP成長率の発表を控える中、2022年初頭以来の低水準になると予想されており、経済の停滞懸念が強まっています。インフレ圧力も根強く、景気停滞と物価上昇が併存する「スタグフレーション」への警戒感も...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/05/01 (木) 09:01

2025年5月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはVeChainThorでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +23.29%と大きく上昇。

25/04/30 (水) 09:01

2025年4月30日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月30日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはMIOTAでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +26.10%と大きく上昇。

25/04/29 (火) 09:01

2025年4月29日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月29日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFlare、下落率トップのはUniswapでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +41.80%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能