ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

StarkNet上のDEX「Ekubo」への約18億円出資案、Uniswapコミュニティの支持を得る

2023/10/30 17:56
Crypto Times

StarkNet上に構築される分散型取引所「Ekubo」の開発会社に対して、1200万ドル(約18億円)の資金提供をUniswap DAOが行う提案が出され、Temperature Check(温度チェック)にて過半数の63.82%による賛成が示されました。

今回の提案では、将来発行予定のEkuboのガバナンストークンの20%と引き換えにUniswap DAOから1,200万ドル分の$UNIを投資するよう提案されています。

投資された場合、資金はEkuboの開発や発展、Uniswapへの協力や貢献等に使用されるとされ、より具体的にはエンジニアリングや監査、法的サポートの費用に充てられるとしています。

コミュニティの温度感をチェックするための投票では、上記提案は過半数の賛成を獲得。今後の本投票に向けて、さらなる議論がコミュニティで交わされていくこととなります。

温度チェックの結果|画像引用元:Snapshot

Ekubo開発会社創業者のMoody Salem氏は、2020年4月Uniswap Labsの5人目の社員として入社しエンジニアリードとアドバイザーとして業務を行った人物。同氏は「プログラミング言語とインフラが急速に改善するStarknetが間もなくEthereum上で最も活発なL2の1つになると考えている。StarkWareがビジョンを実現すれば、UNIホルダーはこの市場に参入する必要がある。」と述べています。

今回の提案の議論に参加しているWintermute(Governance)は、提案について実験的な取り組みとして支持する一方、Ekuboトークンに関する情報がほとんどなく、ガバナンストークン以外での使用目的や残り80%のトークン供給計画等が不明であるなどの懸念点を挙げています。

すでにStarkNet上のDEXシェアを多く獲得し台頭しているものの、投資が行われる場合、EkuboとStarkNetの両方にベットすることになり情報不足が否めない現時点では楽観的な投資になってしまうと同社は指摘しています。

注目を集めるStarkNet

StarkNetは過去に企業評価額80億ドルで、1億ドルの資金調達も実施しているStarkWare社が開発しているEthereumのレイヤー2ソリューションです。

Ethereumが抱えるガス代の高騰や処理速度の低下などの課題を解決するレイヤー2ブロックチェーンとして機能するStarkNetでは、トランザクションを圧縮してまとめる技術「ロールアップ(Rollup)」の1種で*ゼロ知識証明が活用されているzk-Rollupが採用されています。*ゼロ知識証明 = 証明者がある秘密を知っていることを秘密の内容を明かさずに検証者に証明することが可能

現在StarkNetのTVL(Total Value Locked)は3231万ドル。TVLランキングでは、第40位となっています。

StarkNetでは、StarkNet上のスマートコントラクトの開発を行う言語としてCairoと呼ばれる独自のプログラミング言語が採用されている点も特徴として挙げられます。

BaseやScrollといった新興L2チェーンが登場している中、今後もStarkNetの動向に注目です。

記事ソース:Uniswap Governanceg
画像引用元:AndriiKoval / Shutterstock.com

 

The post StarkNet上のDEX「Ekubo」への約18億円出資案、Uniswapコミュニティの支持を得る appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/11/12 (水) 09:01

2025年11月12日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月12日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはLisk、下落率トップのはSushiSwapでした。なお、過去7日間において、 Lisk が +93.74%と大きく上昇。

25/11/11 (火) 09:01

2025年11月11日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月11日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはUniswap、下落率トップのはInternet Computerでした。なお、過去7日間において、 Uniswap が +83.81%と大きく上昇。

25/11/10 (月) 09:01

2025年11月10日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月10日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTezos、下落率トップのはInternet Computerでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +78.58%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能