ページ
TOPへ
みんかぶプレミアムのご紹介 
みんかぶ
  • |
    株式
  • |
    米国株
  • |
    FX
  • |
    仮想通貨
  • |
    投信
  • |
    先物
  • |
    保険
  • |
    マガジン
    • マガジンTOP
    • マガジン総合
    • 資産形成のはじめ方
    • NISA・つみたてNISA
    • iDeCo(イデコ)
    • 株 初心者入門
    • 投資信託 初心者入門
    • FX 初心者入門
    • 仮想通貨 初心者入門
    • 不動産 初心者入門
    • 先物取引 初心者入門
ログイン 会員登録
  • 仮想通貨TOP
  • チャート
  • レート

    レート

    • ビットコイン (BTC/JPY)
    • イーサリアム (ETH/JPY)
    • ビルドアンドビルド (BNB/JPY)
    • リップル (XRP/JPY)
    • カルダノ (ADA/JPY)
    • ネム (XEM/JPY)
  • ランキング
  • コラム/ニュース

    コラム

    • 相場分析・予想
    • トピックス・解説
    • 特集・取材

    ニュース

    • 新着記事
  • 学習コンテンツ

    初心者入門

    • 仮想通貨入門知識
    • 初心者コラム

    税金・確定申告

    • 仮想通貨の税金全般
    • ビットコインFX取引編
    • ICO投資編
    • 仮想通貨の税金応用編
  • おすすめ取引所

    暗号資産(仮想通貨)取引所

    • 手数料比較
    • 取り扱い通貨比較
    • スマホ対応比較
    • FX/レバレッジ比較
    • セキュリティ/サポート
    • 人気ランキング
    • キャンペーン一覧

PR

  • 次は米国株?
  • BITCOIN買い方
  • 暗号資産のギモン解消
  • 仮想通貨 手数料一覧
  • 取引所のキャンペーンまとめ
  1. TOP
    ❯
  2. 仮想通貨
  3. ❯
    コラム
  4. ❯
    特集・取材
  5. ❯
    DappRadar-急成長するDapp業界をさらに押し上げる
広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン
特集・取材

DappRadar-急成長するDapp業界をさらに押し上げる

筆者: コイン東京
2019/10/11 2019/10/11

DappRadarは世界中のDapp(分散型アプリケーション)の正確なデータを集めるサイトで、今後成長が見込まれる分野の重要な役割を果たす存在です。DappRadarは先日2億円を超える資金調達をしましたが、彼らが目指す姿や今後の市場等についてDappRadarCEOのSkirmantas Januškasに話を聞いてみました

Dappradarとは-注目が集まる分野のキープレイヤー

Dappradar

Dappradarは2018年の2月から現在まで現在2500以上のdapps、11000以上のスマートコントラクトを計測しており、イーサリアムプラットフォームに限らず、EOS(イオス)、Tron(トロン)など様々な8つのブロックチェーンをカバーしています。今後はさらに多くのブロックチェーンの計測をしていく予定です。

Dappradarはdapp関連の信頼されるプラットフォームとして、すでにリードするポジションにあります。

私たちはこの急成長するマーケットにおいて、dappに関連する信頼できるデータパブリッシャとして、またdappの開発者たちと共にプロジェクトを進めていき、さらに業界が成長できるように動いています。

今月の始めにNaspers VenturesとAngel Invest Berlin、Blockchain.comから233万ドル(日本円で約2.4億円)の資金調達を成功させ、私たちの描く将来の目標を達成するためのプロダクトの研究にさらに注力し、それを支えるチームの拡大もしていこうと思います。

研究開発に調達した資金を投下をし、さらに多くのプロジェクトがたくさんの人にサービスをリーチできるよう私たちのプロダクトの機能を拡充していくことを直近の計画として考えています。

私たちはdappの業界が、長期的な視点に立つとさらに成長していくということを示唆するエビデンスを持っています。そして私たちDappRadarはその業界の将来がさらに大きなものになるような手助けをするビジネスを構築しています。

現在開発を進めているローンチ間近のプロダクトについては話すことはできませんが、今回の資金調達によって私たちのプロダクトをさらに素晴らしいものにすることができると確信しています。

Dappradarが今後行っていくこととは?

私たちは現在プロダクト開発に注力をしていると言いましたが、その具体例として、プラットフォームのフロント・バックエンドを改善し、提供しているdappデータを利用する人が簡単に手に入れられるようにすることが挙げられます。

また、今後も引き続き、dappの業界でよくある、トラフィックの改ざんや操作された数字などを検出しランキング上位に不当に食い込んでくるdappを排除していきます。残念ながら、私たちの競合サービスではそういった改ざんや操作された大量のトラフィックを持つdappを上位表示しているところが多くあります。

これらは現在の延長ですが、ここに加え私たちはさらにチャレンジングな計画もありまして、今回の投資をしてくださったファンド等はその実現の手助けをしてくれます。

私たちは、あらゆるdappのデータを正確に収集していますが、ここにさらなるデータレイヤーを追加し、DappRadarがこの分野での競合優位性を築き、ユーザーが求めるデータをさらに収集できるようにしようと考えています。

ここに加えて、さらなる最新かつとても面白いデータ収集プロトコルも実装を予定していて、2019年末までは開発などでとても忙しい日々を過ごすことでしょう。

ぜひこの新しいプロダクトを楽しみにしていてください!

そもそもDappという業界を選んだ理由とは?

Dappはスマホなどのアプリケーションのようにとても有益なものです。

Dappの裏側にあるテクノロジーによって、ユーザーはデータをさらに安全に、そして自分のものとしてコントロールすることができるようになります。

これはどういうことなのか。

具体的に言いますと、dappsを利用すれば、私たちは銀行のローンや送金等の口座各種サービスを銀行にわざわざ行かずに利用することができるようになるのです。

また、私たちはゲームを通して稼げるようになりますし、これまでとは違い一つのゲームで使っていたキャラクターやアイテムなどを他のゲームでも使えるようになるのです。

もっと身近で具体的な例を挙げるとすれば、あなたが海外に飛行機で出かけようとした際、飛行機が3時間も遅延して損害金を受け取ることになったとします。今ですと時間がかかる書類作成・提出をし、さらにお金の受け取りは数週間から数カ月も待つのですが、dappsであれば面倒な手続きも無駄な時間待つことも無くすぐにお金を受け取れるようになるのです。

これらdappsで可能になることを考えると、この分野を選ばない理由はないと思いました。

Dappsを取り巻く環境、市場は今後どうなっていくか?

一つdappの市場が今後どうなっていくのかを理解するため、私たちに投資をしてくださったNaspersというゲーム開発会社が興味を示したゲーム業界の例で説明します。

16~20兆円とされるゲーム市場で、これまでのゲームはゲームユーザー一人当たり、5千円ほどの売り上げを上げています。

一方dapp ゲーム(ブロックチェーンゲームとも呼ばれる)はゲームユーザー一人当たり5万円もの売り上げを最初の一年で記録しています。

アップルがApp Storeを始めた年、その売り上げは4200億円ほどでした。一方でdappのマーケットは6700億円以上の売り上げを記録しています。

これらの数字を見れば、dapp業界の持つポテンシャルは明確だと思います。

今後dappゲーム業界は、多くの一般ユーザーが利用するようになるような門戸を開く、流行を作るプレイヤーが必要なのです。それはモバイルゲームにおける、アングリーバードを開発したRovioのような存在と言えます。

上記で述べたデータを読み解く際に大事になってくるのは、モバイルゲームをしている層とdappを活用する層が違うということを理解することです。

それぞれを単純に比較するのは難しいことです。

Dappradarでは、dappを利用するユーザーがトランザクション(何かしらの課金行為等)を行った時点を計測しています。一方一般的なモバイルゲームではゲームアプリを開いた時点を計測を行っています。データによると、モバイルゲームではゲームをプレイするユーザーの1%だけがゲームの中でトランザクションを行っています。

つまり、現在のDappゲームを行っているユーザー数の数字は小さくは見えますが、ゲームを立ち上げる人はDappradarにある数字の100倍と考えられるのです。

私たちDappradarはdapp開発者がdappユーザーエクスペリエンスを高めるアプローチをすることで、利用者増や使用ケースが増えていることを見てきました。
本当に利用価値のあるdappsもありますが、まだまだ利用者が増えていないことは現在の最も大きな障壁です。

Dappradarでは、Tron(トロン)ブロックチェーンで、NFTsの利用を中心としたdappsの成功事例を多く見てきました。このTronのモデルは、現在のdappsにおける最もユーザーを魅了する利用法なのではないかと思っています。NFTを利用した方法はdappを利用しするユーザーにとって速く・使いやすい・安定したモデルとなりうるでしょう。

今後Dappradarにとって戦略的に重要な市場とは?

現在、dapp等のテクノロジーにとてもフレンドリーな国と全くそうでない国が存在しています。

西洋の先進国の中には、これらのテクノロジーは実用的な結果を生むものではなく過大評価されたものと考えるか、ブロックチェーンは次の破壊的なイノベーションになりうるという考えに取りつかれているようです。

しかし、一方で他の地域ではこれらの地域とは全く違い、この分野のテクノロジーを好意的に捉えたり、多くの人がこのテクノロジーでこれまでの金融を大きく変える(より自由にする)ものとして、開発をしている地域もあります。

私は一つの仮説として、旧来のインフラが整っていないような国は今後重要になると考えています。

例えば、アフリカにすむ人々は人生で一度も銀行口座を持たない人達がいますが、彼らは選択肢がないからこそ、dappのような分散型のテクノロジーで作られ、これまでのシステムよりも断然コストのかからないローンなどの金融サービスを選ぶようになるのではないかと思います。

Dappradarを利用する人達は世界中にいます。私たちは日本も重要な地域と考えています。日本はすでにゲームの巨大な市場が存在し、多くの人がゲーム業界においても新たなテクノロジーを求める進んだ市場だからです。

私たちは日本におけるdappのさらなる普及に力を入れ、日本市場においても優位なポジションを確立できるようにしたいと考えています。

Dappradarは日本市場にどのように参入していくのか

Dappradarでは、日本を含むアジア地域を担当するマネージャーであるGrace Tongがいます。彼女が日本やアジア地域でのDappRadarの認知を高める活動をしてくれています。

Graceは最近では、Tokyo Blockchain Games Conference(TBGC)にて登壇し、そのカンファレンスでdappがゲーム業界に与える影響の大きさがいかほどかを肌で感じたと言っています。

現在、私たちは日本のdappに対する市場の温度感、文化について少しずつ理解を深めようとしています。

私たちは日本市場のdappに対する認知度や、ポテンシャルを感じていますし、日本のdapp開発者やdappに関連するプレイヤーとのコラボレーションが今後起こることを楽しみにしています。

またDappRadarとしては、日本では他の地域よりも特に信頼性・正確性に注力をしたプロダクトを提供できればと思っています。それはブロックチェーンテクノロジーが世界の注目を集めた要因となった長所でもありますが。

日本のdapps市場について知ってどのようなことを感じましたか?

私たちのアジア地域担当マネージャーであるGraceが東京ブロックチェーンゲームカンファレンスにて登壇し、その熱気を感じたとお伝えしましたが、日本では6760万以上のゲームがあり、2018年は約2兆円もの売り上げがあり、世界でも三番目に大きな市場です。

日本では、早くからブロックチェーンをゲームに取り入れるということを行っており、とても先進的で熱狂的な雰囲気があることがとても魅力的だと思います。

結果として、私たちDappradarでは日本からのトラフィックが数カ月前より増えてきておりまして、それらの一般ユーザーさんにこれまで通り正確なデータを提供するのはもちろん、dappの開発者たちと協業をし彼らのユーザーを世界中で手に入れられるようにお手伝いできればと思います。


 Dappradar公式サイトはこちら(https://dappradar.com/)

【スポンサードリンク】毎日更新!プロトレーダーによる今後のチャート分析

・カナダの仮想通貨取引所CoinField、XRPレジャー上の新プロジェクトを示唆
・リップル(XRP)はSWELLに向けて今後どのような動きを見せるのか?

提供元:コイン東京|仮想通貨のニュース速報と最新情報

コイン東京

コイン東京

コイン東京

仮想通貨・ブロックチェーンの最新情報を【どこよりも早く】お届けする専門メディアです。海外ニュース・アルトコイン・イベント・チャート考察など。初心者からトレーダー、関係者まで全てのコイナーの方々へ!

関連コラム

  • 時価総額と売買代金で見る仮想通貨

    時価総額と売買代金で見る仮想通貨

    20/10/07 (水)
  • ICOを超える!?STOの可能性と未来

    ICOを超える!?STOの可能性と未来

    19/10/09 (水)
  • DAppsが抱えている問題点「ユーザー体験(UX)」の解決が、ブロックチェーンアプリが普及するカギか

    DAppsが抱えている問題点「ユーザー体験(UX)」の解決が、ブロックチェーンアプリが普及するカギか

    19/07/21 (日)
  • DAppsゲーム一覧:仮想通貨の報酬がゲームで得られる? 

    DAppsゲーム一覧:仮想通貨の報酬がゲームで得られる? 

    18/10/26 (金)

コイン東京の投稿

  • 【Bitfinex/Tether CTOに聞く】アジアでの今後の仮想通貨の未来

    【Bitfinex/Tether CTOに聞く】アジアでの今後の仮想通貨の未来

    20/08/13 (木)
  • 【Bitfinex/Tether CTOに聞く】CBDC(中央銀行発行デジタル通貨)は今後どうなる?

    【Bitfinex/Tether CTOに聞く】CBDC(中央銀行発行デジタル通貨)は今後どうなる?

    20/08/12 (水)
コイン東京の投稿一覧へ
全て 相場分析・予想 トピックス・解説 特集・取材 マイニング 相場概況 税金・確定申告

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能

広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

\ オンライン口座開設で直ぐに取引 /

今すぐ、仮想通貨へ投資をする 最短、即日口座開設で
仮想通貨が買える!

ビットコイン/円レート・チャート

主要通貨レート

関連市場
東京金 日経225 米ドル/円

暗号資産(仮想通貨)注目記事

  • ビットコイン、連日の史上最高値更新、ドージ・ポリゴンが高い

    24/11/11 (月)
  • 2024年の半減期到来、ビットコインの強気が加速するといえる理由【後編】

    24/05/20 (月)
  • 【4年に一度のビックイベント】ビットコイン半減期が迫る!(PR)

    24/03/28 (木)

暗号資産(仮想通貨)取引所

★オススメポイントをまとめました!

  • コインチェック
    Coincheck
    暗号資産スマホアプリ国内最大級の415万ダウンロード!
  • GMOコイン
    暗号資産FXで600万円以上の取引で1万円が当たる
暗号資産(仮想通貨)取引所
比較ランキング
ワンポイント! 口座開設は即日!だけど取引はすぐ開始できないって知ってましたか? いざという時のために、早めの口座開設がおすすめです!

暗号資産コラム週間ランキング

  • 1

    ビットコインが急騰!今すぐ投資を始めるには?即日取引できる仮想通貨取引所を紹介

    23/11/27 (月)
  • 2

    2025年7月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

    25/07/01 (火)
  • 3

    2025年7月2日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

    25/07/02 (水)
  • 4

    2025年6月27日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

    25/06/27 (金)
  • 5

    2025年6月30日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

    25/06/30 (月)

暗号資産ニュース週間ランキング

  • 1

    リップル、IPO案が再注目|専門家は1000億ドル規模を試算

    25/06/24 (火)
  • 2

    【今日の暗号資産ニュース】メタプラ株について田端氏と株主の意見が真っ向対立、メタプラ社ビットコインを買い増し

    25/07/01 (火)
  • 3

    なぜビットコイン価格は停滞?専門家が語る「5つの理由」

    25/06/29 (日)
  • 4

    【今日の暗号資産ニュース】リップル対SEC訴訟が終結、暗号資産ホルダーが米中間選挙の鍵となるか

    25/06/28 (土)
  • 5

    【2025年6月最新】メタプラネットとは?ビットコインより儲かる?株価や将来性、リスクを解説

    25/06/29 (日)

メデイア・広告掲載について

『みんかぶ(暗号資産)』への広告のお問い合わせ・ご相談、お待ちしております。 BTC、ETHでのお支払いも可能です。

お問い合わせはこちら
  1. TOP
    ❯
  2. 仮想通貨
  3. ❯
    コラム
  4. ❯
    特集・取材
  5. ❯
    DappRadar-急成長するDapp業界をさらに押し上げる

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。また、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、株式会社マネーパートナーズソリューションズ、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、株式会社FXプライムbyGMO、東京商品取引所、堂島取引所、SIX ファイナンシャルインフォメーションジャパン、Dow Jones、Hang Seng Indexes、株式会社bitFlyer 等から情報の提供を受けています。日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「 証券取引等監視委員会への情報提供 」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引表示
  • ご利用上の注意(関連法規)
  • 広告掲載・取扱商品
  • ヘルプ・お問い合わせ
MINKABU THE INFONOIDO
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.