ビットコインゴールド(BTG)が悪意のあるマイナーから51%攻撃を受けたとCCNが報じました。
この攻撃によって海外取引所からおよそ20億円の被害が出たそうです。
参考:Bitcoin Gold Hit by Double Spend Attack, Exchanges Lose Millions
51%攻撃とは、悪意のある個人またはグループがハッシュパワーの過半数を占める(誰よりも早くマイニングを行う)行為を指します。
これによってそのネットワークを支配し、不正取引を自在に行う事が出来るようになります。
ただし、これを行うためには小規模ネットワークであっても信じられないほどのパワーが必要で、多大なコストをかけてまで行う理由が無いためこれまで起こり得ないだろうとされてきました。
しかし今回それが起きてしまったため、承認に必要なブロック数を増やすなど対策を行っているようです。
最近ではこの他アルトコインのVergeやモナコインも同様の攻撃を受けて、多額の被害が出ています。
犯人が同一人物かどうかは分かりませんが、最近この手のニュースが増えてきたように感じますので、比較的ネットワークが小規模な通貨は警戒し、前もって対策しておく必要さえあるでしょう。
なおビットコインは大きなネットワークのため攻撃する事は非常に難しいです。しかし万が一悪意あるマイナーがネットワーク過半数を占めた場合は、技術的には乗っ取りが可能です。
これらの事件はハッキングではないし自分が持っていない通貨だからいいや、と言うものでも無さそうです。仮想通貨全体の安全性、信頼性に関わる可能性があります。
今後、ブロックチェーン自体の安全性が問われる事態に発展してしまうのでしょうか。
不思議なことにビットコインゴールドの価格は、仮想通貨市場全体が下落しているにもかかわらず安値を更新していません。
◇ビットコイン ゴールド/円(BTG/JPY) 1時間足チャート
なんとも皮肉な状況ですね。
それでは。
※本記事の意見や予測は、筆者の個人的な見解であり、金融商品の売買を推奨を行うものではありません。
投資にあたっての最終決定はご自身の判断でお願いします。