ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

イー・ガーディアン仮想通貨交換業者登録コンサル開始 金融庁の審査再開受け

2019/01/09 02:42
Coin7

イー・ガーディアン仮想通貨交換業者登録コンサル開始 金融庁の審査再開受け

総合ネットセキュリティ企業のイー・ガーディアンは仮想通貨交換業者登録の審査をサポートするコンサルティングサービス事業を開始したと発表した。

同社は主力事業であるネットサービスにおける投稿監視、風評調査、オンラインゲームのサポートなどで培った知見を生かし、2016年から仮想通貨交換業者向けKYC(本人認証)業務にも参入している。

これらのノウハウを基盤に、仮想通貨交換業の業務立ち上げ段階の設計・体制構築及びサービスリリース後の運用までを包括的に支援する仮想通貨交換業登録コンサルサービスを提供する。具体的なサービス内容は以下の通り。

本サービスは、仮想通貨の交換業を営む、もしくは営もうとしている企業全般を対象とし、KYC業務、コールセンター業務(電話、メール、チャット)、疑わしい取引の検知、不適正取引の検知、入出金処理業務などの人材提供や、セキュリティ規約、脆弱性診断、デバッグなどのシステムをメインに金融庁への登録審査における必要業務のコンサルティングを行います。
さらに申請前の業務立ち上げ段階の設計だけでなく、申請した質問表に基づき、KYC業務、コールセンター業務、事務業務の体制構築及び脆弱性診断やデバッグなど、サービスリリース後の運用が可能なことから、本サービスの提供を通し、仮想通貨市場の健全性や信頼性の向上に貢献いたします。

この事業のリリースの背景として、2018年12月にこれまでみなし業者であったコインチェックが仮想通貨交換業者に登録されたことが影響していると見られる。

コインチェック事件以降、金融庁による審査は実質ストップ状態となっていたが、コインチェックの登録を皮切りに審査が再開される可能性が高い。

とはいえ登録の審査を待っている事業者は200を超えるとも言われており、審査を通過するハードルは高く、コンサル事業には一定の需要はありそうだ。

金融庁の仮想通貨交換業者登録の関連記事

金融庁認定通貨リスト『取扱仮想通貨及び仮想通貨概要説明書』が公開

一般社団法人日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)は協会に所属している仮想通貨交換業者の取り扱っている仮想通貨の種類や概要が記載されたリストをウェブサイトで公開した。リストは下記ページからエクセルでダウ … 続きを読む 金融庁認定通貨リスト『取扱仮想通貨及び仮想通貨概要説明書』が公開

金融庁規制でどう変わった?各社のトークンエコノミー戦略を解説

2018年は日本でもトークンエコノミーを用いたサービスが増えてきました。そしてトークンを使った新規事業といえばICOを思い浮かべると思います。現に「ICOを目指してプロジェクト進行中」と目標を掲げてい … 続きを読む 金融庁規制でどう変わった?各社のトークンエコノミー戦略を解説

The post イー・ガーディアン仮想通貨交換業者登録コンサル開始 金融庁の審査再開受け appeared first on Coin7 仮想通貨ニュースメディア.

配信元: Coin7 仮想通貨ニュースメディア

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/27 (日) 21:00

なぜ今ビットコインなのか?ウォール街のベテランが指摘する金融秩序の転換点

米国を中心に金融市場が新たな局面を迎える中、暗号資産であるビットコインに対する注目が再び高まっています。30年以上のウォール街での経験を持つマクロ投資家ジョルディ・ヴィサー氏は、現在の状況を将来的にビットコインが金融シ[...

NEW25/04/26 (土) 23:00

決済大手Stripe、ステーブルコイン新製品を開発中|CEOが「10年来の構想実現へ」と示唆

大手決済企業Stripeが、ステーブルコインを活用した新製品の開発を進めていることが、同社CEOのSNSから明らかになりました。We’vewantedtobuildthisproductfor[…...

NEW25/04/26 (土) 23:00

トランプ氏ディナー招待資格は「時間加重保有量」|TRUMPコインチームが訂正情報を公開

ドナルド・トランプ米大統領とのプライベートディナーへの招待を賭けた、TRUMPミームコイン保有者向けのコンペティションについて、プロジェクトチームが参加資格の基準を明確化しました。Theresponseandex[&#8...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/27 (日) 09:01

2025年4月27日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月27日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはNEM、下落率トップのはBitcoin SVでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +43.87%と大きく上昇。

25/04/26 (土) 09:01

2025年4月26日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月26日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはBitcoin SV、下落率トップのはSushiSwapでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +56.49%と大きく上昇。

25/04/25 (金) 09:01

2025年4月25日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月25日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはThe Graph、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Enjin が +51.67%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能