ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

米大統領選挙、一部在外有権者によるブロックチェーン投票を導入へ

2019/04/21 04:38
Coin7

米大統領選挙、一部在外有権者によるブロックチェーン投票を導入へ

アメリカの2020年大統領選挙において、ウエストヴァージニア州の海外駐留中の軍人がブロックチェーンを利用したモバイルアプリで投票ができるようになる見込みであることを米暗号通貨メディアLONGHASHが報じた。

選挙セキュリティの懸念、払拭できるか

選挙の電子化は投票率向上のために有効なため、ブロックチェーン技術の導入は喜ばしいことに思えるが、アメリカの選挙セキュリティ専門家の多くは批判的な態度を取っている。

背景には選挙システムへのハッキングや、利害のある第三者の介入が挙げられる。2018年にメリーランド州の選挙管理委員会が開いた会見で、マイケル・E・ブッシュ州下院議長が「FBIから、『州の選挙システムにロシアの投資が入っている』と説明を受けた。」と発言し、物議を呼んだ。

これは、ロシアが選挙に関連する企業に投資して大統領選挙に介入することで利益を得ようとしていることを意味している。

ブロックチェーン技術のセキュリティが高いとはいえ、この懸念は払拭できていないのが現状だ。批判が集まる中でブロックチェーンによる投票を実施することが吉と出るか凶と出るか、見通しは不透明なままだ。

投票率向上に寄与

大統領選挙の投票率が低い理由の1つに在外有権者が投票するハードルの高さがある。在外有権者はこれまで、投票用紙を受け取って期限内に返送しなければならず、投票に参加することが簡単ではなかった。今回の中間選挙では、海外駐留中の軍人を対象にしてモバイルアプリからの投票が認められる。

選挙管理委員会のDonald Kersey氏はブロックチェーンによる投票システムは完璧なものではないと認めており、「理想的には、電子的な投票用紙をどこにも保管せずに、全て紙で保管したい」と話している。

投票システムはスタートアップ企業「Voatz(ヴォーツ)」が開発する。クラウドインフラについて、デジタル投票のホワイトペーパーには「2つの大手クラウドインフラストラクチャプロバイダ間で米国内の複数の場所で均等に分割。」と記載されており、Amazon AWSとMicrosoft Azureでホストされていることが確認されている。

選挙の関連記事

ブロックチェーン×選挙「VOTE FOR」の取り組みと事例紹介。課題とは?

ブロックチェーンの特徴と言えば、多くの方は、ブロックチェーンの持つ透明性や情報改ざんに対する耐性を思い浮かべるでしょう。 「仮想通貨の技術」というイメージが広く浸透しているブロックチェーンですが、この … 続きを読む ブロックチェーン×選挙「VOTE FOR」の取り組みと事例紹介。課題とは?

NEMによるウクライナの分散型電子政府『E-UKRAINE』構想とは

ウクライナで、NEMのブロックチェーンをベースにした分散型の電子政府を構築するプロジェクト『E-UKRAINE(Electronic Ukraine)』が発足した。このプロジェクトはウクライナ大統領の … 続きを読む NEMによるウクライナの分散型電子政府『E-UKRAINE』構想とは

PoliPoliと西日本新聞が提携 福岡市長選の特設ページを議論の場に

政治にトークンエコノミーを掛け合わせ有権者と政治家を繋げるプラットフォーム『ポリポリ』と西日本新聞が提携し、福岡市長選挙のキャンペーンを実施することが発表された。スマートフォンアプリ『ポリポリ』の中で … 続きを読む PoliPoliと西日本新聞が提携 福岡市長選の特設ページを議論の場に

 

The post 米大統領選挙、一部在外有権者によるブロックチェーン投票を導入へ appeared first on Coin7 仮想通貨ニュースメディア.

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/02/21 (金) 14:11

Story Protocol発行のIPトークン、過去24時間で150%急騰|公式ロードマップ発表による好転か

StoryProtocolのIPトークンが過去24時間で150%以上の急伸を遂げ、一時7ドル近くまで上昇しました。これにより時価総額は大きく拡大し、暗号資産全体の順位で初めてトップ100にランクインしました。取引も活発[...

NEW25/02/21 (金) 13:48

Web3ゲーム「Rumble Kong League」、Roninをテーマにしたシーズン開催

RumbleKongLeagueでRoninをテーマにしたシーズンが発表されました。プレイヤーはゲームに勝利してマイルストーンを達成することで、さまざまな報酬や特別なウェアラブルを獲得可能です。RumbleKon[&#8...

NEW25/02/21 (金) 13:32

イーサリアム財団、コミュニティの支持を取り戻すためソーシャルメディアマネージャーを募集

イーサリアム財団(EF)はユーザーベースとの乖離を指摘するコミュニティからの批判を受け、関係修復の最新の取り組みとしてソーシャルメディアマネージャーの採用を検討しています。EFの長年のメンバーであるJoshStark氏[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/02/21 (金) 09:01

2025年2月21日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月21日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはPancakeSwapでした。なお、過去7日間において、 Maker が +21.53%と大きく上昇。

25/02/20 (木) 09:01

2025年2月20日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月20日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはBoba Network、下落率トップのはChilizでした。なお、過去7日間において、 Maker が +13.68%の上昇。

25/02/19 (水) 09:01

2025年2月19日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月19日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMaker、下落率トップのはThe Sandboxでした。なお、過去7日間において、 PancakeSwap が +29.18%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能