ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

テックビューロ、COMSA HUBのテストネットを公開 VR内通貨などに利用可能

2019/04/24 08:10
Coin7

テックビューロはICO総合プラットフォーム『COMSA(コムサ)』を構成するソフトウェア開発事業であるCOMSA HUBのベータ版(テストネット)を公開した。今回のテストネットはmijinプライベートブロックチェーンの利用者に限定して提供される。

VR内通貨などに利用可能

COMSA HUB管理画面イメージ

COMSA HUBは「パブリックブロックチェーン上の企業のマスターアカウントと内部のプライベート勘定との間で、トークンの残高をコントロールするソフトウェア」となっており、具体的には下記のように説明されている。

パブリックブロックチェーン上の企業のアカウントに送付されてくる入金を常時監視し、その残高をロックすると同時に、企業のmijinプライベートブロックチェーン上で同等のトークンを発行、該当する内部アカウントに送金します。
一方、出金を検知した場合は、そのトークンをmijinのプライベートブロックチェーン上でBurn*し、該当するパブリックブロックチェーン上の仮想通貨もしくはトークンのロックを解除し、該当するパブリックブロックチェーン上のアドレスに対して送金します。

プレスリリースより引用

要するに、パブリックブロックチェーンで発行されたトークンをmijinのプライベートブロックチェーンで流通させることができるようになる。

例えば、VRの世界に流通する通貨をCOMSA HUBのmijinプライベートブロックチェーンで管理することで、トークンの高速処理が可能になる。また、改ざんが不可能なためセキュリティ面でも高いパフォーマンスが期待できる。

テストネットはmijinのライセンスホルダーが利用可能なため、限定的に提供することでフィードバックを得たい狙いがある。

COMSAプラットフォームの現状

ICO総合プラットフォームとして、COMSAは『COMSA HUB』に先立って『COMSA CORE』のテストネットを2018年12月に公開している。

COMSA COREはEthereumブロックチェーンとNEMブロックチェーンでトークンに変換し総量がコントロールできるソフトウェアだ。

ICOによるトークンセールを実施する際に、EtherreumベースでもNEMベースでもトークンを受け付けることができるメリットがある。

COMSAはHUBとCOREの二軸でソフトウェア事業を展開している。COMSAの開発ロードマップ

開発はロードマップ通りに進行しており、HUBとCORE共に年内に正式版がリリースされる予定だ。

COMSAの関連記事

消失分の返還は?mijinは?COMSAは?テックビューロ解散の情報まとめ

仮想通貨取引所『Zaif』を運営するテックビューロはZaifの運営をフィスコ仮想通貨取引所(FCCE)に事業譲渡し、譲渡の手続きが完了したのちに仮想通貨交換業の登録を廃止した上で解散することを10日、 … 続きを読む 消失分の返還は?mijinは?COMSAは?テックビューロ解散の情報まとめ

プレミアムウォーターがCOMSAプラットフォームでのICO検討中止へ

プレミアムウォーターホールディングスはテックビューロの提供するICOソリューション『COMSA』を利用したトークン発行の検討を中止することをCOMSAホームページとプレミアムウォーターのニュースリリー … 続きを読む プレミアムウォーターがCOMSAプラットフォームでのICO検討中止へ

IPアドレスの収益化事業のIP GOLDがCOMSAプラットフォームを利用しICO実施

IPアドレスの収益化事業を運営するIP GOLDは4月27日、COMSAグローバルSaaSプラットフォームを利用したトークンセールを行うことを公式ブログで発表した。トークンセールのページはすでに公開さ … 続きを読む IPアドレスの収益化事業のIP GOLDがCOMSAプラットフォームを利用しICO実施

The post テックビューロ、COMSA HUBのテストネットを公開 VR内通貨などに利用可能 appeared first on Coin7 仮想通貨ニュースメディア.

配信元: Coin7 仮想通貨ニュースメディア

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/26 (土) 23:00

決済大手Stripe、ステーブルコイン新製品を開発中|CEOが「10年来の構想実現へ」と示唆

大手決済企業Stripeが、ステーブルコインを活用した新製品の開発を進めていることが、同社CEOのSNSから明らかになりました。We’vewantedtobuildthisproductfor[…...

NEW25/04/26 (土) 23:00

トランプ氏ディナー招待資格は「時間加重保有量」|TRUMPコインチームが訂正情報を公開

ドナルド・トランプ米大統領とのプライベートディナーへの招待を賭けた、TRUMPミームコイン保有者向けのコンペティションについて、プロジェクトチームが参加資格の基準を明確化しました。Theresponseandex[&#8...

NEW25/04/26 (土) 22:00

リップルCEO、CMEのXRP先物計画を「極めて重要」と絶賛|5月19日上場予定

米大手デリバティブ取引所CMEグループによるリップル(XRP)先物の上場計画発表を受け、Ripple社のCEOであるブラッド・ガーリングハウス氏がXでコメントし、「XRP市場の継続的な成長において極めて重要でエキサイティ...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/26 (土) 09:01

2025年4月26日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月26日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはBitcoin SV、下落率トップのはSushiSwapでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +56.49%と大きく上昇。

25/04/25 (金) 09:01

2025年4月25日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月25日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはThe Graph、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Enjin が +51.67%と大きく上昇。

25/04/24 (木) 09:01

2025年4月24日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月24日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはDEP Coin、下落率トップのはSTEPNでした。なお、過去7日間において、 Enjin が +47.33%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能