・セレス、SBIなど仮想通貨関連株が高い、ビットコイン価格上昇で見直し買い ・KIMOTOが大幅高で400円大台目前、IoT注力で営業利益は既に通期計画超過 ・みずほなどメガバンクが続伸、米10年債利回りの上昇を引き続き評価 ・SHIFTが連日の大幅高、ビットフォレストとの業務提携を引き続き材料視 ・THKの戻り足鮮烈、中国のFA化需要をにらみ一気に上場来高値更新が視野 ・トレンドが一時13%高、18年12月期連続営業最高益更新を好感 ・富士ソフトは大幅続伸、FA機器向けなど牽引し18年12月期は5期連続営業増益見通し ・アサカ理研が続急騰、EV普及に伴うコバルト関連として材料性内包 ・エムスリーが4日続伸、米国で治験事業に参入 ・エヌエフ回路が大幅続伸、量子コンピューター関連として思惑再燃 ・オンコリスバイオが大幅続伸、OBP-1101に関する欧州特許査定を取得 ・YKTはカイ気配、電子部品実装機の販売増加などで18年12月期営業利益は2.1倍予想 ・トヨタなど自動車株が強さ発揮、1ドル=106円大台攻防も売り圧力は限定的 出所:Minkabu PRESS(株式会社みんかぶ)