ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

EU 欧州中央銀行はデジタル通貨の発行を検討すべきとの提言へ

2019/11/06 13:55
Cripcy

EUは、欧州中郷銀行(ECB)が正式にデジタル通貨の発行をすべきとの提言書を準備していることが明らかになりました。

ロイター通信の報道によると、提言書にはEUの提言書にはデジタル通貨発行の検討をすべきこと、EU全体で仮想通貨に対しては、ハイリスクなプロジェクトを禁止するなどの共通のアプローチをしていくべきであるなどの主張が盛り込まれているとのことです。

EU諸国共通のアプローチ求める

この提言書は早ければ来月のEU各国の財務大臣レベルの会議で採択されるとのことです。
結果次第では、現在一部の国でしか実施されていない仮想通貨に対する動きが加速する可能性があると言います。

「ECBと他のEUの中央銀行はデジタル通貨の発行について具体的に検討すべきでありその方法を積極的に模索していくべきである。」

この提言書の草案は、今週金曜日に討議される予定で、採択は12月5日に実施される予定とのことです。

EUのこのような動きは、中国の人民銀行主導のデジタル人民元発行の計画が加速していることに対する警戒のあらわれであるとの見方もされています。

中国は先月末に、習近平国家主席がブロックチェーン技術を改革の中核とする方針を打ち出したことで注目を浴びています。

参考サイト:
”https://cointelegraph.com/news/european-union-drafts-law-suggesting-consideration-of-eurocoin”
”https://uk.reuters.com/article/us-eu-cryptocurrency-regulations/alarmed-by-libra-eu-to-look-into-issuing-public-digital-currency-draft-idUKKBN1XF1VC”

The post EU 欧州中央銀行はデジタル通貨の発行を検討すべきとの提言へ appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/02/22 (土) 16:38

ソシエテ・ジェネラル子会社のユーロステーブルコイン「EURCV」、Stellarブロックチェーンに対応

フランスの大手銀行ソシエテ・ジェネラル(SG)のデジタル資産子会社SG-FORGEは、ユーロ建てステーブルコイン「EURCoinVertible(EURCV)」をStellarブロックチェーン上で発行開始したことを発表[...

NEW25/02/22 (土) 16:31

Bybit巨額ハッキング事件の犯人が判明、主犯格は北朝鮮グループか

2025年2月21日、暗号資産取引所Bybitが大規模なハッキングを受け、ETHやstETHなど約15億ドル相当の仮想通貨が流出したことが明らかになりました。本事件は暗号資産業界史上最大のハッキング事件とされ、過去のPo...

NEW25/02/22 (土) 16:12

KuCoin、MiCAライセンス取得へ|欧州拠点をウィーンに設立

大手暗号資産取引所KuCoinは、欧州子会社「KuCoinEUExchangeGmbH」を通じてMiCA(MarketsinCrypto-AssetsRegulation)の下でオーストリア金融市場庁(FMA[&#823...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/02/22 (土) 09:01

2025年2月22日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月22日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMaker、下落率トップのはAaveでした。なお、過去7日間において、 Maker が +42.49%と大きく上昇。

25/02/21 (金) 09:01

2025年2月21日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月21日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはPancakeSwapでした。なお、過去7日間において、 Maker が +21.53%と大きく上昇。

25/02/20 (木) 09:01

2025年2月20日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月20日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはBoba Network、下落率トップのはChilizでした。なお、過去7日間において、 Maker が +13.68%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能