ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

ロシア富豪Deripaska シベリアのBTCマイニングファームを水力発電で世界規模に

2019/11/26 00:13
Cripcy

ビットリバー(BitRiver) は1年前にブラーツク(Bratsk)に建設されたデータセンターで、すでに世界中のクライアントを獲得しており、米国、日本や中国などが含まれています。

データセンター運営にかかる膨大な電力と、コンピュータの冷却の為に必要な電力は莫大なものです。この二つの条件を一挙に解決できる場所が、気温が極寒で、電力は非常に安価なシベリアのブラーツクでした。

デリパスカ(Deripaska)が、BTCマイニングとデータセンターを、ソ連時代最大のアルミニウム工場のひとつと組み合わせて、水力発電を電力に活用し、世界最大級のデータセンターへと変えました。

エネルギー企業E+とのパートナーシップで水力発電活用

BitRiverはブラーツクのアルミニウム工場の近くに建物を借りています。この世界最大のアルミニウム製錬所は、製錬にかかるエネルギーが最大のコストであるため、水力発電所とともに1960年代にソ連によって建設されました。

ビリオネアのOleg Deripaskaのチームは、5年前に、ブラーツクにデータセンターを建設するというアイデアを思いつきました。
米国の制裁のターゲットにされた彼が管理していたものですが、En+ Group Plcとその共同体であるUnited Co. Rusalがブラーツク水力発電所とアルミニウム工場を所有しています。

これらの彼の企業への米国の経済制裁は、その会社を潰すことが目的ではなく、彼の財力を弱めることが米国の目的でした。
デリパスカ氏の企業は制裁下で10年余りを費やし、ようやく、彼の解任をもって米国財務省との協議で合意に至り、今年の1月に解除されたのです。

En+はブラーツクのアルミニウム工場に年間100メガワットを提供しています。安価で安定した電力は、工業規模でのBTCマイニングを可能にする重要な要素でもあります。

ビットコインネットワーク全体では、年間73テラワット以上を消費しているので、BitRiverはそれでも小規模なマイニングファームとなります。
ブラーツク水力発電所は年間22.5テラワット/h以上の電力を産出しておりその他の工業目的に使われていますが、理論的には、はるかに大きなビットコイン・マイニング施設相当を供給することが出来ます。

半減期を目前にしても尚

ビットコイン・ネットワークのハッシュレートは、毎秒106クインティリオン・ハッシュ以上に達しました。これは、以前に記録されたピークレベルに非常に近いものです。

マイニングは遅くなる日もありますが、それでも半減期を控えて、規模の大きい大抵のプールはそれらの報酬を最大化しようとしています。

現在の1BTC=7,200ドル(¥777,600)の価格でさえ、BTCの報酬は依然として魅力があります。
マイナーはビットコイン先物市場および今後のオプションマーケットでリスクヘッジをする可能性もあります。

ロシア連邦は243BTCノードをホストしており、世界のビットコイン・マイニングノードが多い上位10か国のひとつです。このレベルで保有しているいるということは、デジタル資産に対する現地の需要も示しています。

ロシア政府はマイニングに対して、特に、住宅用電力網を使用したマイニングに対して警告しています。しかし、デリパスカ氏は米国の制裁にもかかわらずグローバルスケールで新しいビジネスを開始するにこぎつけたのです。

BitRiverによれば、現在、マイニング施設のキャパシティを増やすためラックを増設しており、20,000台を超えるマイニングデバイスを保有し、67,000ユニットまで見込まれているそうです。

工業規模のマイニングでは、中国に遅れを取っていたのですが、ロシア最大規模のビットコイン・マイニングが「水」をキャッシュに変えた、と制裁を加えた米国で報道される状況にまで成長しています。

参考サイト:
“https://bitcoinist.com/newly-launched-siberian-bitcoin-mining-farm-russia-largest/”
“https://www.bloomberg.com/news/features/2019-11-24/seo-inside-russia-s-largest-bitcoin-mine”

The post ロシア富豪Deripaska シベリアのBTCマイニングファームを水力発電で世界規模に appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

25/08/23 (土) 07:30

イーサリアムはすぐに10,000ドルへ?著名投資家の強気予想

仮想通貨イーサリアム(ETH)の価格が直近24時間で約14%の価格高騰を見せ、過去最高値を一時突破しました。FRB(米連邦準備理事会)のパウエル議長は8月22日、ジャクソンホール会議での講演で雇用への下振れリスクの[&#...

25/09/01 (月) 00:00

イーサリアム (ETH) 、約4年ぶりに史上最高値更新|利下げ期待で強気ムード

暗号資産イーサリアム(ETH)が日本時間8月23日午前6時頃、2021年11月10日に記録した*4,868ドルの史上最高値(*Binance参照)を約4年ぶりに更新しました。今回の価格更新の背景には米連邦準備制度理事会(...

25/08/23 (土) 06:30

【速報】ジャクソンホール会合:パウエル議長が利下げ示唆、 $ETH は1時間で+6.5%の上昇

9月の政策転換に向け地ならし、雇用リスクの増大を強調米ワイオミング州ジャクソンホールで開催中の連邦準備制度理事会(FRB)年次経済シンポジウムで、ジェローム・パウエルFRB議長が8/2223:00から基調講演を行い、[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/09/09 (火) 09:01

2025年9月9日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月9日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはOKExでした。なお、過去7日間において、 Dogecoin が +14.87%の上昇。

25/09/08 (月) 09:01

2025年9月8日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月8日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはTRON、下落率トップのはOKExでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +13.87%の上昇。

25/09/07 (日) 09:01

2025年9月7日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

9月7日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはOKEx、下落率トップのはTRONでした。なお、過去7日間において、 OKEx が +13.14%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

関連通貨

通貨名 価格 24H変動比
BTC/JPY 16,448,505 -146,754 (-0.88%)
BTC/USDT 111,502.08 -991.92 (-0.88%)

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能