ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

イーサリアム開発者逮捕 北朝鮮に経済制裁回避策を指南か

2019/12/03 14:14
Cripcy

イーサリアム財団に勤務するバージル・グリフィス氏が、北朝鮮で開催されたカンファレンスに参加し、経済制裁回避のための仮想通貨利用に関する知識を伝えた容疑で逮捕されたとのことです。

仮想通貨やブロックチェーンの知識 聴衆に伝える

グリフィス容疑者は渡航中止を求める警告を受けたにも関わらず、北朝鮮に赴き経済制裁回避に役立つブロックチェーン技術の利用方法を聴衆の前で伝えたとされており、国際緊急経済権限法違反に該当するとされます。

北朝鮮は4月に許可を得ることなく、平壌ブロックチェーン&カンファレンスに中国経由で参加したものと見られています。

FBIの訴状によると、北朝鮮のカンファレンスにおいてグリフィス容疑者と他の参加者は、ブロックチェーンや仮想通貨の技術を、マネーロンダリングや経済制裁回避にどのように利用できるか、また北朝鮮がこの技術を利用していかに国際的な銀行システムからの独立を実現できるかなどについて議論をしたとのことです。

宣誓供述書には、特定の仮想通貨の名前は挙げられておらず、グイフィス容疑者は「仮想通貨-1」と表されている仮想通貨についての専門知識を持つ者と記載されています。
また、グリフィス容疑者は、北朝鮮と韓国間における「仮想通貨-1」の取引を円滑に実施する計画をしていたとのことです。

グリフィス容疑者は、イーサリアム財団に2016年10月から勤務しており、特別プロジェクトの責任者を務めていました。

イーサリアム財団 「承認はしていない」

グリフィス氏の逮捕に関してイーサリアム財団が発表した声明文では以下のように述べられています。

「今回の北朝鮮でのイベントにおいて、グリフィス容疑者はいかなる立場でも当財団を代表しておらず、財団は、プライベートでの北朝鮮でのイベントへの渡航も承認したことはない」

仮想通貨や、ブロックチェーンと言った最先端の技術の知識を北朝鮮に与え、北朝鮮が経済制裁を回避し、不正に膨大な資金を調達することになれば、国際社会全体が危険にさらされる可能性も考えられます。
このような事例がさらにエスカレートする前に、国際的な規制の強化や厳罰化が急務とされます。

参考サイト:
”https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/manhattan-us-attorney-announces-arrest-united-states-citizen-assisting-north-korea”
”https://www.coindesk.com/us-arrests-ethereum-developer-for-training-north-koreans-to-evade-sanctions”

The post イーサリアム開発者逮捕 北朝鮮に経済制裁回避策を指南か appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/02/21 (金) 14:11

Story Protocol発行のIPトークン、過去24時間で150%急騰|公式ロードマップ発表による好転か

StoryProtocolのIPトークンが過去24時間で150%以上の急伸を遂げ、一時7ドル近くまで上昇しました。これにより時価総額は大きく拡大し、暗号資産全体の順位で初めてトップ100にランクインしました。取引も活発[...

NEW25/02/21 (金) 13:48

Web3ゲーム「Rumble Kong League」、Roninをテーマにしたシーズン開催

RumbleKongLeagueでRoninをテーマにしたシーズンが発表されました。プレイヤーはゲームに勝利してマイルストーンを達成することで、さまざまな報酬や特別なウェアラブルを獲得可能です。RumbleKon[&#8...

NEW25/02/21 (金) 13:32

イーサリアム財団、コミュニティの支持を取り戻すためソーシャルメディアマネージャーを募集

イーサリアム財団(EF)はユーザーベースとの乖離を指摘するコミュニティからの批判を受け、関係修復の最新の取り組みとしてソーシャルメディアマネージャーの採用を検討しています。EFの長年のメンバーであるJoshStark氏[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/02/21 (金) 09:01

2025年2月21日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月21日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはPancakeSwapでした。なお、過去7日間において、 Maker が +21.53%と大きく上昇。

25/02/20 (木) 09:01

2025年2月20日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月20日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはBoba Network、下落率トップのはChilizでした。なお、過去7日間において、 Maker が +13.68%の上昇。

25/02/19 (水) 09:01

2025年2月19日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月19日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMaker、下落率トップのはThe Sandboxでした。なお、過去7日間において、 PancakeSwap が +29.18%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能