ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

フランス中央銀行2020年にデジタルユーロのテスト実地へ

2019/12/05 11:19
Cripcy

フランス中央銀行が、中央銀行発行デジタル通貨(CBDC)の実用化に向けたテストを、2020年第1四半期に開始することが明らかになりました。

フランス中央銀行の総裁ヴィルロワ・ド・ガロー氏が、4日に開催されたカンファレンスで発表したとのことです。

「フランス中央銀行はデジタルユーロプロジェクトを2020年の第1四半期までに開始する。
フランスはデジタル通貨の革新を積極的に推進する方針である。」

小売決済は対象外

報告によると、今回のデジタルユーロプロジェクトはプライベート金融セクターのみを対象とするもので、小売決済は対象外とのことです。
ヴィルロワ氏は、小売決済向けのデジタル通貨は特に警戒が必要であると考えていると言います。

リブラ台頭を阻止

今回のプロジェクトのねらいとして、ヴィルロワ氏はFacebookのLibraのようなステーブルコインの台頭を阻止し、フランスの国家主権を維持ことであると説明しています。

ヴィルロワ氏の発言は、フランス財務省のブルーノ・ル・マーレ氏の以前の発言と一致しています。

フランスは、ドイツ、イタリア、スペイン、オランダとともにLibraへの対抗策を推し進めています。

ヴィルロワ氏は、フランスがCBDCを世界で最初に発行する国になるとツイッターで発言しています。

「世界に先駆けてデジタル通貨を迅速に発行し、グローバルリーダーとして中央銀行のデジタル通貨の模範的なモデルを示すことは大きな利益をもたらすと考えている。」

ブロックチェーン先進国として台頭

フランスは先頭に立って仮想通貨とブロックチェーン技術の普及を推し進めています。
フランス政府は多くのブロックチェーン関連の事業の支援を始めています。

2019年11月後半には、フランス中央銀行副総裁は、欧州でのブロックチェーン基盤の決済システム導入を呼びかけています。

フランスではビットコインの普及も拡大しています。
10月半ばにはフランスの仮想通貨スタートアップKeplerkが5200箇所のタバコ店でビットコイン決済の受け入れを再開しました。
また少なくとも30社の小売業者は、フランス国内25000箇所以上でビットコイン決済の導入を2020前半までに予定しているとのことです。

参考サイト:
”https://cointelegraph.com/news/france-to-test-its-central-bank-digital-currency-in-q1-2020-official”

The post フランス中央銀行2020年にデジタルユーロのテスト実地へ appeared first on CRIPCY.

配信元: CRIPCY

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/02/21 (金) 14:11

Story Protocol発行のIPトークン、過去24時間で150%急騰|公式ロードマップ発表による好転か

StoryProtocolのIPトークンが過去24時間で150%以上の急伸を遂げ、一時7ドル近くまで上昇しました。これにより時価総額は大きく拡大し、暗号資産全体の順位で初めてトップ100にランクインしました。取引も活発[...

NEW25/02/21 (金) 13:48

Web3ゲーム「Rumble Kong League」、Roninをテーマにしたシーズン開催

RumbleKongLeagueでRoninをテーマにしたシーズンが発表されました。プレイヤーはゲームに勝利してマイルストーンを達成することで、さまざまな報酬や特別なウェアラブルを獲得可能です。RumbleKon[&#8...

NEW25/02/21 (金) 13:32

イーサリアム財団、コミュニティの支持を取り戻すためソーシャルメディアマネージャーを募集

イーサリアム財団(EF)はユーザーベースとの乖離を指摘するコミュニティからの批判を受け、関係修復の最新の取り組みとしてソーシャルメディアマネージャーの採用を検討しています。EFの長年のメンバーであるJoshStark氏[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/02/21 (金) 09:01

2025年2月21日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月21日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはPancakeSwapでした。なお、過去7日間において、 Maker が +21.53%と大きく上昇。

25/02/20 (木) 09:01

2025年2月20日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月20日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはBoba Network、下落率トップのはChilizでした。なお、過去7日間において、 Maker が +13.68%の上昇。

25/02/19 (水) 09:01

2025年2月19日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

2月19日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはMaker、下落率トップのはThe Sandboxでした。なお、過去7日間において、 PancakeSwap が +29.18%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能