ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

新型肺炎の感染経路特定、政府の監視システムがプライバシーを脅かす【フィスコ・仮想通貨コラム】

2020/03/30 10:18
FISCO

世界中の政府機関がコロナウイルスの感染経路を追跡するための監視システムを導入し始めている。こうしたシステムがパンデミックの沈静化後も退かずに、個人のプライバシーを脅かす可能性があると疑念を抱く声もある。3月24日、ニューヨーク・タイムズが伝えている。

韓国は今年1月、新型コロナウイルス陽性者の詳細な行動履歴を管理し始めた。通勤経路上の乗換駅やマスクの着用、や趣味で過ごすカラオケ店など、詳細な情報が記録された。やがて患者データが悪用されて個人が特定されると、韓国政府は「患者のリスクを最小限に抑えるため」にデータ共有ガイドラインを改訂するに至った。

ポーランドでは自宅での隔離措置を受けている市民に対して位置情報付きのセルフィー(自撮り写真)を20分以内に返信するようSMSで要求している。無視をすれば警察が確認に来ることに。フランスやベルギーでは緊急法案により、数か月間の通信データの収集が可能となった。大手通信事業者オーストリア・テレコムA1は政府に対し匿名化された位置情報への制限付アクセスを認めた。イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相はセキュリティ機関に対し、本来はテロ対策として構築されたシステムを活用してウイルス感染の疑いのある人々の居場所を追跡することを認めた。ホワイトハウスはグーグルやフェイスブックなどのテクノロジー企業と、コロナウイルスの追跡を目的に携帯電話の位置情報の提供に向けた調整を進めている。

コロナウイルス沈静化後に政府がこれらの大規模な監視システムを手放すとは限らない。大量の位置情報は政敵や権力に対抗する市民を特定するのに便利だ。ブリュッセルのニュースメディアEUobserverによると、パンデミックに関連する「ビッグブラザー・アプローチ」で既にベルギー、フランス、イギリスが欧州司法裁判所で提訴されている。

監視技術監督プロジェクト(S.T.O.P)の幹部アルバート・フォックスカーン氏は、各レベルの行政機関にパンデミックの対応策を強化する権限を与えている状況が「最終的に米国の公民権の在り方を根本的に変える可能性がある」としている。

特定の企業や政府のような「信任された第三者」に依存することなく、ネットワーク上で二者間の送金を実現するためのデジタル通貨として提案されたのがビットコインだ。ビッグブラザー・アプローチへの懸念が、ビットコインの重要性を際立たせるとする見方もある。

(記事提供元:HEDGE GUIDE)
HEDGE GUIDEは、投資初心者向け金融・投資メディアです。資産運用や投資判断に役立つニュースやノウハウ、企業インタビューなど独自に取材・分析した記事を配信しています。

<SI>

配信元: FISCO 株・企業報

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

25/10/05 (日) 16:30

ビットコインETF週間流入32.4億ドル、史上2番目の規模を記録

米国の現物型ビットコインETFへの先週の資金流入が32.4億ドル(約4,777億円)を記録し、2024年1月の承認以来、週間流入として史上二番目の規模となりました。この記録的な流入と共にビットコイン価格は一時125,70...

25/10/05 (日) 15:30

ビットコイン、史上最高値を更新|年末20万ドル突破の可能性も?

2025年10月5日、ビットコイン(BTC)が今年8月の過去最高値を再び更新しました。同通貨は一時125,700ドルまで上昇を見せています。この価格は前年同日の62,000ドルから約102%上昇しており、暗号資産市[&#...

25/10/04 (土) 20:30

予測市場ポリマーケット、高市氏勝利を見抜けず|次期首相予測で大外れ

暗号資産を利用した海外の予測市場「ポリマーケット(Polymarket)」が日本の次期首相をめぐる予測を大きく外し、話題を呼んでいます。市場は選挙戦の大半で小泉進次郎氏の圧倒的優位を示していましたが、実際には決選投票の[...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/11/09 (日) 09:01

2025年11月9日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月9日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはInternet Computer、下落率トップのはFilecoinでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +160.85%と大きく上昇。

25/11/08 (土) 09:01

2025年11月8日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月8日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFilecoin、下落率トップのはDEP Coinでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +173.98%と大きく上昇。

25/11/07 (金) 09:01

2025年11月7日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

11月7日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFilecoin、下落率トップのはHedera Hashgraphでした。なお、過去7日間において、 Internet Computer が +130.87%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能