ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

Jay-Z(ジェイ・Z)共同設立者に会社の1/3をNFTとして販売される

2021/07/26 11:00
Crypto Times

以前、Roc-A-Fella Records社は、Jay-Z(ジェイ・Z)のアルバム「Reasonable Doubt」のNFTが共同設立者に許可なくNFTとして売られそうになっていました。このことでDamon Dash氏(以下ダッシュ氏)を訴えていました。

ダッシュ氏は、NFTとして「Reasonable Doubt」の著作権、所有権を売ろうとしていたと報道されています。Roc-A-Fella Recordsは、ダッシュ氏が会社の1/3を所有していても、個々の曲に関しては著作権を所有しておらず、所有していないものは売ることができないと述べています。

曲をNFTとして販売することができないとわかったダッシュ氏は、Roc-A-Fella Recordsの持分をNFTオークションにかけようとしているようです。「Damon Dashが保有するRoc-A-Fella Inc.の1/3の持分を最高額で落札した人にプレゼントする 」というものになっています。

ウェブサイトには、このように記載されています。

Damon Dash is auctioning his 1/3rd interest in Roc-A Fella Inc. which owns Reasonable Doubt, Jay-Z’s first album.

The highest bidder will also receive the commemorative NFT It’s The Roc(2021) representing certificate of ownership.
引用:https://www.dashnftgallery.io/rocafellanft

このような株式売却はNFTで行われたことはありません、おそらく法的に認められない可能性が高いので入札をしない方がいいかと思われます。

NFT自体はOpenSeaとFoundationで見ることができるそうですが、公式のリストには外されているようです。その代わりに専用ウェブサイトにあるQRコードから入札(入金)ができるようになっています。

今までこのようなことはなかったので、この自体がどう結末を終えるのかわかりません。表向きにはダッシュ氏が悪いように見えていますが、実際の事情は内部の人間にしかわからないです。

どちらにせよ、NFTがこのように扱われることは異例のことなので、NFTをコレクションとして購入している方は違う事例も出てくるかもしれませんので、気をつけてください。

記事ソース:Decrypt

The post Jay-Z(ジェイ・Z)共同設立者に会社の1/3をNFTとして販売される appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/05/04 (日) 20:45

暗号資産ベンチャー投資、Q1は49億ドルで回復基調か|大型案件が押し上げ

Galaxy社が5月1日に発表したレポートによると、2025年第1四半期の暗号資産分野におけるベンチャー投資額は49億ドルに達し、業界にとって力強い回復を示しました。調達された総資本は前期比で40%増加し、案件数は44[...

NEW25/05/04 (日) 20:45

イーサリアムの反省|ブテリン氏、機能強化の代償と「シンプルさ」への回帰語る

イーサリアム(ETH)共同創設者ヴィタリック・ブテリン氏は、自身のブログで、イーサリアムの長期的な成功のためには「ビットコインのようなシンプルさ」を目指すべきだという構想を発表しました。ブテリン氏は、ビットコインのプロ[...

NEW25/05/04 (日) 19:45

ソラナの成長はWeb3の好機、専門家が語る「クロスチェーン」の重要性

ソラナが急速な成長で注目を集める中、DeFiプロトコル開発に携わるRiskLabsのHartLambur氏は、イーサリアムを含むWeb3エコシステム全体にとっての好機だと分析しています。同氏によれば、ソラナの成功をW[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/05/05 (月) 09:01

2025年5月5日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月5日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはLiskでした。なお、過去7日間において、 Flare が +19.43%の上昇。

25/05/04 (日) 09:01

2025年5月4日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月4日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFlare、下落率トップのはEnjinでした。なお、過去7日間において、 Flare が +14.59%の上昇。

25/05/03 (土) 09:01

2025年5月3日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月3日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはLisk、下落率トップのはSTEPNでした。なお、過去7日間において、 NEM が +11.60%の上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能