ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

CyBallが180万ドルのシードラウンドを獲得、さらに開発アップデートなど

2021/12/17 20:03
Crypto Times

CyBallはサッカーをテーマにしたNFTベースのゲームで、ユーザーはCyBlocsを集め、トレードし、指導し、最終的にはCyBlocsとバトルをすることができるPlay-to-Earnモデルのゲームです。

CyBallでは、CyBlocs(ブロックチェーン上のサイボーグ)と呼ばれるゲーム内のキャラクターNFTを利用します。CyBallはBinance Smart Chain上でサービスを開始し、その後Solanaのエコシステムに移行する予定です。

今回、CyBallはBITKRAFTのリードにより、180万ドルのシードラウンドで資金調達を完了しました。

BITKRAFT Venturesは「CyBallチームは、高度なスキルと意欲を持つゲーム開発者、エンジニア、暗号の専門家であり、Play to Earnのユーザーのために洗練されたゲームプレイ体験を創造していることに感銘を受けました。このチームは、サッカーにインスパイアされたテーマと親しみやすいゲームプレイにより、親しみやすく、広く愛されているグローバルスポーツのファンを簡単に魅了するPlay to Earnゲームを開発することによって、暗号通貨の主流採用をサポートしています。CyBallは幅広い層に受け入れられると同時に、ゲームのCyBlocユニバースを通じてプレーヤーとブロックチェーン技術の橋渡しをします」とBITKRAFT Ventures創業パートナーのMalte Barthはコメントしています。

今回のラウンドと、初期から支援者には、Impossible Finance, Animoca Brands, Ascensive Assets, Yield Guild Games (YGG), Merit Circle, GuildFi, Ancient8, Avocado Guild, Good Games Guild (GGG), Coin98, Raydium, LuaVentures, ROK Capital, PANONY, LuaVentures, SkyVision Capital and MEXC Global.などがおり、エンジェル投資家やパートナーには、Gabby Dizon (YGG), Trung Nguyen (Axie Infinity), Darren Lau (The Daily Ape), Cryptopathic, Tascha Punyaneramitdee (Alpha FInance), Loi Luu (Kyber Network), Kevin Lu (ex-Band Protocol) そして Or Perelman (Chromia) などがいます。

CyBallに関しては、Meteorite Labs.が寄稿した記事もあるので下記の記事もご参考ください。

YGGの成功とその次の動き – Provide by MelT & Ming (Meteorite Labs.) – CRYPTO TIMES

開発に関する最新情報

CyBallでは、Genesis NFTのリリース後、3つのIGOプラットフォームで数分以内にNFTが完売されました。現在、チームはCyBallゲームの展開をできるだけバグフリーにするため、ノンストップで作業を行っています。

CyBallゲームのフェーズ1の主要機能(Exhibition 3v3とMentoring)は両方とも実装され、現在、ゲームはテスト用にCyBallチームのパートナーにベータリリースする準備ができているものとしています。そして、このフィードバックによりパブリックアルファの発売前に製品に取り入れられる予定といなっています。

NFT Marketplaceの最初のローンチを行った後、分析トラッキングの追加、CyBallパックのリスト、追加のフィルター、すべてのCyBlocsのギャラリー、NFT転送ボタン、NFT販売を追跡するTwitter / Telegram / Discord bot、などのアップデートを現在、アプリに実装しています。

さらに、当初はもっとあとにローンチ予定だった、CyLoansの機能もα版公開に向けて準備されています。CyLoansアプリでは、リースされたNFTの所有権が貸し手にあることを保証し、かつオンチェーン上で完全に透明であることを証明するという高度な複雑性を伴うため、フェーズ2でリリースされる予定だった機能です。

CyBallチームはゲームのローンチは、βテストが1ヶ月弱続くと予想しており、正式なローンチは新年が明けてからすぐであると予想しています。

CyBall 各種情報

CyBall Website

CyBall Twitter

CyBall Medium

CyBall Telegram

CyBall Telegram(Japan)

The post CyBallが180万ドルのシードラウンドを獲得、さらに開発アップデートなど appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/08/23 (土) 07:30

イーサリアムはすぐに10,000ドルへ?著名投資家の強気予想

仮想通貨イーサリアム(ETH)の価格が直近24時間で約14%の価格高騰を見せ、過去最高値を一時突破しました。FRB(米連邦準備理事会)のパウエル議長は8月22日、ジャクソンホール会議での講演で雇用への下振れリスクの[&#...

NEW25/08/23 (土) 07:30

イーサリアム (ETH) 、約4年ぶりに史上最高値更新|利下げ期待で強気ムード

暗号資産イーサリアム(ETH)が日本時間8月23日午前6時頃、2021年11月10日に記録した*4,868ドルの史上最高値(*Binance参照)を約4年ぶりに更新しました。今回の価格更新の背景には米連邦準備制度理事会(...

NEW25/08/23 (土) 06:30

【速報】ジャクソンホール会合:パウエル議長が利下げ示唆、 $ETH は1時間で+6.5%の上昇

9月の政策転換に向け地ならし、雇用リスクの増大を強調米ワイオミング州ジャクソンホールで開催中の連邦準備制度理事会(FRB)年次経済シンポジウムで、ジェローム・パウエルFRB議長が8/2223:00から基調講演を行い、[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/08/30 (土) 09:01

2025年8月30日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月30日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはAxie Infinityでした。なお、過去7日間において、 Qtum が +14.82%の上昇。

25/08/29 (金) 09:01

2025年8月29日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月29日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはChiliz、下落率トップのはQtumでした。なお、過去7日間において、 Qtum が +19.47%の上昇。

25/08/28 (木) 09:01

2025年8月28日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

8月28日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはFlareでした。なお、過去7日間において、 Qtum が +40.98%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能