ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

Azuki NFT「PHYSICAL BACKED TOKEN」を発表 | フィジカルとデジタルの紐付け

2022/10/18 11:47
Crypto Times

Azuki PBTを発表

NFTプロジェクトのAzukiがPHYSICAL BACKED TOKEN(PBT)を発表しました。

PBTはフィジカルアイテムとイーサリアムネットワーク上のデジタルトークンを紐付けることができるトークンとなっています。EIPの申請もすでに進行中とのことです。

フィジカルアイテムにBEAN CHIPというものが付いていることで、スマホでチップをスキャンするとミントされるか、所有者のウォレットにデジタルで転送されます。これにより、フィジカルアイテムの現所有者は、PBTを所有することができアイテムを検証可能にしています。

フィジカルアイテムが新しい所有者に売却または贈与された場合、簡単に前の所有者からデジタルトークンを移行することも可能なようです。

ユースケース

1:物品の分散型認証。スマホでスキャンするだけで、現物を認証。

2:物品の所有者履歴を追跡する。過去および現在の所有者を検証可能に証明することで、ブランドはオーディエンスに向けた製品体験を構築することが可能になります。

3:物理的な製品を使用してデジタル体験を構築する。デジタル・トークンを所有することで物理的なドロップをアンロックでき、今度は物理的な製品を所有することでデジタル体験をアンロックできるようになります。

– 引用元:Azuki HP

AzukiのHPでは、上記のようなユースケースが提案されています。今までフィジカルアイテムとデジタルトークンを紐付けるプロジェクトは他にもありましたが、ここまで直接的に紐付けるトークンは見かけませんでした。

直接的に簡単に紐付けができることで、盗難等の問題点は出てきそうですが特にアパレル関係のプロジェクトは密接にかかわってくる可能性があります。

INTRODUCING THE PHYSICAL BACKED TOKEN

GOLDEN SKATEBOARD オークション

PBTを組み込んだフィジカルアイテムとして、GOLDEN SKATEBOARDのオークション販売が開始される予定となっています。

こちらのアイテムは、カスタムデザインされ、24Kゴールドで完全にコーディングされたスケートボードです。Azuki universeの9つのユニークなエンブレムのうちの1つが描かれています。

各スケートボードには、BEAM TIPが付いており、フィジカルアイテムとデジタルトークンの結び付けをすることができます。

※重量が45kgあるので、乗ることは推奨していないとのこと。

オークションの詳細

  • オークション期間:10月21日(金)午後6時(PT)〜 10月22日(土)午後6時00分(PT)オークション終了時刻の10分前に入札された場合、オークションはさらに10分延長。
  • 参加者:一般公開されており、事前の登録は必要ありません。
  • 獲得者:入札上位8名
  • エンブレム:エンブレムの優先順位は入札額に基づいて決定されます。入札者は、入札後にエンブレムの希望順位を提出することができます。(例:最高額入札者は1位、2位は2位、など)

オークションに参加する方は、下記の公式HPも必ず合わせてご覧ください。

PROOF OF SKATE: GOLDEN SKATEBOARD AUCTION

PBTの今後に注目

まだEIP申請をしている段階なことから、ERCのトークン規格まで申請が通るのかはわかりませんが、フィジカルアイテムを扱うNFTプロジェクトは多いので、PBTが受け入れられるのか注目です。

PBTが一般化していくと、ブロックチェーンを扱ったデジタルトークンという意識をせずにNFTを保有するユーザーも増えてくることが考えられます。

まずは、オークション後も含めAzukiの新しい試みがどういった結果になっていくのか注目です。

記事ソース:INTRODUCING THE PBTGOLDEN SKATEBOARD AUCTION

The post Azuki NFT「PHYSICAL BACKED TOKEN」を発表 | フィジカルとデジタルの紐付け appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/04/29 (火) 00:00

金融不安の逃避先、ビットコインに資金殺到|週間30億ドル超が流入

暗号資産関連の投資商品への資金流入が先週(4月21日~25日)急増し、週間ベースで過去3番目に多い34億ドルを記録したことが、CoinShares最新レポートによって明らかになりました。同社のリサーチ責任者であるJam[...

NEW25/04/29 (火) 00:00

リップル、16兆ドル市場を見据えた戦略的買収か|Hidden Road獲得の狙いを分析

リップル社による最近のプライムブローカレッジ企業HiddenRoadの12億5000万ドルでの買収計画について、XRP関連訴訟などで知られるJohnDeaton弁護士が注目すべき見解を示しました。Iagreew[&#82...

NEW25/04/29 (火) 00:00

リップル国内人気、根強さ証明|BTCに次ぐ取引高2位を維持(SBI VCトレード)

SBIVCトレードが発表した最新のレポートによると、2025年3月の同取引所における現物取引高で、リップル(XRP)がイーサリアム(ETH)を上回り、ビットコイン(BTC)に次ぐ2位の位置を堅持しました。この結果は、[&...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/04/29 (火) 09:01

2025年4月29日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月29日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFlare、下落率トップのはUniswapでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +41.80%と大きく上昇。

25/04/28 (月) 09:01

2025年4月28日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月28日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはNEMでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +45.13%と大きく上昇。

25/04/27 (日) 09:01

2025年4月27日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月27日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはNEM、下落率トップのはBitcoin SVでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +43.87%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能