ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

Maison Margiela(メゾン マルジェラ)、NFT活用のWeb3プロジェクトを始動

2023/10/25 19:01
Crypto Times

フランス発のファッションブランド「Maison Margiela(メゾン マルジェラ)」がNFTを活用したWeb3ゲームを公開しました。

上記ゲームでは、Polygon上の0から23までの数字が描かれたSBT(譲渡や売買が不可能なNFT)全24種類が展開されており、ユーザーは無料でミント(生成)が可能。100名のユーザーが全てのSBTを集めた時点でゲームは終了となります。

今回の施策で注目されるのがミント時のゲーム制です。公式ミントサイトには60秒のタイマーが設定されており、60秒以内に対象のSBTがユーザーにミントされた場合、タイマーはリセットされ、60秒間誰にもミントされなかった場合は次の数字のSBTにミント対象が変更されます。(例:60秒間誰にもミントされなかった場合、「0」から「1」のSBTにミント対象が移行)

公式ミントサイトの画面|画像引用元:https://play.maisonmargiela.digital/game

複数のユーザーが同じ番号のSBTをミントした場合、最も速いユーザーだけが成功し他のユーザーは失敗する仕組みや、供給量が各数字デザインのSBTによって異なる設計が採用されている点も特徴として挙げられます。

各数字デザインの供給量と割合

  • 0:15,000 – 23%
  • 1:11,550 – 22%
  • 2:9,009 – 21%
  • 3:7,117 – 20%
  • 4:5,694 – 19%
  • 5:4,612 – 18%
  • 6:3,782 – 17%
  • 7:3,139 – 16%
  • 8:2,637 – 15%
  • 9:2,241 – 14%
  • 10:1,927 – 13%
  • 11:1,677 – 12%
  • 12:1,476 – 11%
  • 13:1,313 – 10%
  • 14:1,182 – 9%
  • 15:1,076 – 8%
  • 16:990 – 7%
  • 17:920 – 6%
  • 18:865 – 5%
  • 19:822 – 4%
  • 20:789 – 3%
  • 21:765 – 2%
  • 22:750 – 1%
  • 23:743 – 0%

筆者がDiscordで確認した情報によると、SBTは将来展開予定の様々な限定特典にアクセスするためのユーティリティを持っており、保有する数(番号)が多ければ多いほどより多くの特典を享受できる可能性が高くなるとしています。

OpenSeaの公式コレクションページの情報を見ると、現在ナンバー「3」まで生成しているユーザーがいることが確認できています。

Maison Margiela Numbers 関連公式リンク

記事ソース:https://play.maisonmargiela.digital/game
画像引用元:Robert Way / Shutterstock.com


免責事項

・本記事は情報提供のために作成されたものであり、暗号資産や証券その他の金融商品の売買や引受けを勧誘する目的で使用されたり、あるいはそうした取引の勧誘とみなされたり、証券その他の金融商品に関する助言や推奨を構成したりすべきものではありません。
・本記事に掲載された情報や意見は、当社が信頼できると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性、真実性等を保証するものではありません。
・本記事上に掲載又は記載された一切の情報に起因し又は関連して生じた損害又は損失について、当社、筆者、その他の全ての関係者は一切の責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。(その他の免責事項はこちら)

The post Maison Margiela(メゾン マルジェラ)、NFT活用のWeb3プロジェクトを始動 appeared first on CRYPTO TIMES

配信元: Crypto Times

暗号資産(仮想通貨)最新ニュース

NEW25/05/01 (木) 00:00

SEC、PayPalのステーブルコイン「PYUSD」調査を執行措置なしで終了

米証券取引委員会(SEC)は、決済大手PayPalのドル連動ステーブルコイン「PYUSD」に関する調査を、執行措置を取らずに正式に終了しました。これはPayPalの最新の四半期報告書で明らかになったもので、2023年11...

NEW25/04/30 (水) 22:45

ブラックロック、1500億ドルMMFにブロックチェーン株式クラス導入か

世界最大の資産運用会社ブラックロックは、1500億ドル規模のマネーマーケットファンド(MMF)において、ブロックチェーン技術を活用した新たな株式クラス「DLTシェアーズ」の導入を米証券取引委員会(SEC)に申請しました。...

NEW25/04/30 (水) 22:45

米GDP低成長予想でもビットコインはなぜ強い? 米国経済との逆相関鮮明に

米国2025年第1四半期GDP成長率の発表を控える中、2022年初頭以来の低水準になると予想されており、経済の停滞懸念が強まっています。インフレ圧力も根強く、景気停滞と物価上昇が併存する「スタグフレーション」への警戒感も...

暗号資産(仮想通貨)ニュースを全て見る

暗号資産(仮想通貨)最新コラム

NEW25/05/01 (木) 09:01

2025年5月1日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

5月1日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはVeChainThorでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +23.29%と大きく上昇。

25/04/30 (水) 09:01

2025年4月30日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月30日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはPalette Token、下落率トップのはMIOTAでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +26.10%と大きく上昇。

25/04/29 (火) 09:01

2025年4月29日暗号資産(仮想通貨)の相場概況

4月29日9時時点での暗号資産市場の相場概況をお届けします。上昇率のトップはFlare、下落率トップのはUniswapでした。なお、過去7日間において、 Bitcoin SV が +41.80%と大きく上昇。

暗号資産(仮想通貨)コラムを全て見る

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能