仮想通貨市場は大きく上昇し、今も直近の高値圏で推移しております。
アルトコイン市場もイーサリアム、ビットコインキャッシュ、ライトコインを中心に大きく上昇しており、市場全体が勢いづいているように見えます。
この動きを見ると、大きな資金が動き出したのではないか、世界中のプロの投資家が買いに向かっている可能性があるのではないかと考えられます。
この相場の上昇には素直についていくべきではないでしょうか。
では、今週も直近の値動きを予想してみたいと思います。
ビットコインの高値目処は?
◇ビットコイン週足チャート
出所:GMOコイン
ビットコイン円の週足チャートです。
65万円前後に引けるレジスタンスラインがありまして、ここが上値の目処になるのではないかと考えております。
ただし、この価格帯は昨年よりドル円が少し円高となっていることから、理論的にこのレジスタンスラインがもう少し低くなっているのかもしれません。そうすると、ざっと63万円〜64万円が上値の目途となると見込んでいます。
対ドルのビットコイン(BTC/USD)の価格では、レジスタンスラインが5800ドル付近に位置しており、あと8%ほどの上昇でこの水準に到達します。
この手前ではいったん上値が重くなる可能性があります。
4時間足チャートに過熱感
◇ビットコイン4時間足足チャート
出所:GMOコイン
週足チャートのレジスタンスラインを頭に入れて、直近の相場分析を行いましょう。
4時間足チャートにオシレーター指標であるのRCIを表示しててみましょう。RCIの52も26も+100でべったりと貼り付いており、テクニカル指標が振り切っていることがお分かりになるかと思います。こういった過熱感があるタイミングでは、いったんの反落への注意が必要です。
ただし、上昇相場の勢いが強いということには変わりありません。
RCI9が-100付近まで沈下するタイミングは押し目買いのチャンスとなりますので、そのタイミングで買いを狙うと良いでしょう。
ただ、価格がどこまで押すかは正直分かりづらい状況です。
ローソク足や一目均衡表レベルで考えると、サポートラインは55万円付近に引けると思います。または、一目均衡表の雲に近づいたところは買いは入りやすいと考えております。
RCI9の-80〜-100付近に位置するタイミングでこの価格帯に推移をするならば、ぜひ押し目買いに挑戦したいところです。
ひとまずRCI9のレベルだけに注目して、買いの準備をしておきましょう。
利益確定のターゲットは、先ほど週足チャート分析で説明したとおりの63〜65万円を想定しております。
【スイングトレード売買戦略】
- ・55万円台で押し目買い
- ・63〜65万円で利益確定
- ・損切りは50万円割れにセット
※本記事の意見や予測は、筆者の個人的な見解であり、金融商品の売買を推奨を行うものではありません。
投資にあたっての最終決定はご自身の判断でお願いします。