9月28日9時時点での暗号資産市場の時価総額は36.09兆円、 24時間売買代金は8.50兆円となった。 また、過去24時間での主要暗号資産の動向は、ビットコイン (BTC)が1,140,682円で+0.51%の上昇、売買代金は約 18,801億円。 イーサリアム (ETH)は37,866円で+1.03%の上昇、売買代金は約 11,901億円。 リップル (XRP)が25.739円で+0.64%の上昇、売買代金は約 1,034億円となった。
なお、過去7日間において、シータ (THETA)が+36.38%と大きく上昇。
過去30日ではシータ (THETA)が+58.58%と大きく上昇している。
値下がり率では、過去7日間において、マティック (MATIC)が-13.09%の下落。
過去30日ではセーラーネットワーク (CELR)が-57.51%と大きく下落している。
時価総額が100億円以上の暗号資産の68銘柄のうち、上昇銘柄は38、下落銘柄は30銘柄となっている。
【市場情報】
【騰落情報】
-
上昇率トップ:ホロ (HOT)
価格:0.0570円 24時間変動比:+0.0116(+25.65%) -
下落率トップ:ストラティス (STRAT)
価格:49.62円 24時間変動比:-2.77(-5.29%)
【売買代金】前日比トップ3
-
1位 ビットコイン (BTC)
価格:1,140,682円 +5,806(+0.51%) 24時間売買代金:約 18,801億円 -
2位 イーサリアム (ETH)
価格:37,866円 +385(+1.03%) 24時間売買代金:約 11,901億円 -
3位 トロン (TRX)
価格:2.8170円 -0.0534(-1.86%) 24時間売買代金:約 1,612億円
◇ 今週の人気記事
- 仮想通貨市場は2017年以来の盛り上がり!?コインチェックのユーザーアンケートを読み解く(09/23)
- Delta ExchangeがNEMの無期限スワップを提供開始、最大レバレッジ20倍(09/16)