4月30日9時時点での暗号資産市場の時価総額は227.25兆円、 24時間売買代金は16.46兆円となった。 また、過去24時間での主要暗号資産の動向は、ビットコイン (BTC)が5,844,999円で-2.04%の下落、売買代金は約 49,967億円。 イーサリアム (ETH)は300,922円で+0.86%の上昇、売買代金は約 35,390億円。 リップル (XRP)が153.393円で+4.00%の上昇、売買代金は約 8,302億円となった。
なお、過去7日間において、マティック (MATIC)が+155.89%と大きく上昇。
過去30日ではドージコイン (DOGE)が+465.79%と大きく上昇している。
値下がり率では、過去7日間において、ビーム (BEAM)が-7.51%の下落。
過去30日ではセーラーネットワーク (CELR)が-34.41%と大きく下落している。
時価総額が100億円以上の暗号資産の79銘柄のうち、上昇銘柄は24、下落銘柄は55銘柄となっている。
【市場情報】
【騰落情報】
-
上昇率トップ:シスコイン (SYS)
価格:55.379円 24時間変動比:+19.428(+54.04%) -
下落率トップ:テンエックス (PAY)
価格:11.683円 24時間変動比:-1.075(-8.43%)
【売買代金】前日比トップ3
-
1位 ビットコイン (BTC)
価格:5,844,999円 -121,449(-2.04%) 24時間売買代金:約 49,967億円 -
2位 イーサリアム (ETH)
価格:300,922円 +2,559(+0.86%) 24時間売買代金:約 35,390億円 -
3位 リップル (XRP)
価格:153.393円 +5.893(+4.00%) 24時間売買代金:約 8,302億円