ビットコインに関して、にわか専門家が多く存在します。
TVや雑誌などで大学教授などが話していることでも、間違っていることは多くあります。
今回はビットコインの決済と送金に関しての誤っている報道をピックアップしてみたいと思います。
ビットコインの決済に10分間掛かってしまう
雑誌を目にすると、ビットコインの決済に10分間も掛かるので利用価値がないという識者の意見があります。
これは確実に誤りです。
普通に考えると、決済に10分も掛かるサービスを店舗側が導入するでしょうか。
しないですよね。通常、ビットコインのブロックの生成には約10分間を要します。
しかし、店舗も顧客も10分間も待つことはできません。
このために、『※0承認』という1ブロックも待たずに取引を認めるという方法を取っています。
※ ネットワーク上の承認が終わっていない状況で、ビットコインの送金が完了したとみなすこと。
決済アプリで少し誤差はあるものの、数秒から30秒ほどで店舗決済は完了します。
ビットコインの送金は10分間
よくビットコインの送金は10分必要といわれます。これは正しくもありますが、誤りでもあります。
先ほど、店舗決済においては0承認でその決済が正しいと認められると書きました。
しかし、この場合には悪意のあるハッカーなどが改善できる恐れがあるのです。つまり、送金が正しくないと判断され決済できなかったことにされる恐れが少なからずあります。
A店で1BTC支払ったと見せかけて買い物を行い、"同じ1BTCで"B店でも買い物を行う、といったことが実現できてしまう恐れがあります。(事例は聞いたことがありませんが)これを専門用語で『ダブルスペンド(二重支払い)』と言います。
このことを防止するために、通常の送金では6ブロックを基本とされています。そうすることで、多くのマイナーにこの取引は正しいと証明され、改ざんを行うことがほぼ不可能なるのです。
つまり、ビットコイン送金は約1時間ほど必要となります。
国内外の取引所を見てみると、3ブロックか6ブロックの承認で分かれているところが多いようです。
例:bitFlyer:6承認、BITPoint:3認証、BINANCE(バイナンス):3認証
ちなみに、BITPointは送金手数料を自社で負担してくれており無料です。海外の取引所に送金する際に便利です。
参考:取引所のビットコイン送金手数料まとめ(2018年1月)
送金時間は世界中の送金状況により異なりますので、ビットコインを送金する際には、未確認取引 (ブロックに含まれるのを待っている取引)の数を確認して送るようにすると良いでしょう。
その時のマイナーの状況にもよりますが、10万件以上だと遅延の可能性があり、20万件以上だと半日から1日ほど価格可能性があります。
参考:新規ビットコイン取引リストの実況更新(blockchain.info)