DMM Bitcoinは国内でも人気の高い取引所の一つです。親会社は、証券やアプリ・webコンテンツ・オンライン通販・格安SIMなどの多くの事業で成功を収めてきたDMM.comであり、プライバシーやセキュリティーの観点から顧客の評価も高いのではないでしょうか。
そんなDMM Bitcoinですがキャッシュバックキャンペーンを始めました。
取引所のキャンペーンは口座開設や利用を促すものであり、手数料の引き下げやスプレッドの縮小が主流となっています。
DMM Bitcoinも12月に入り、ユーザーに向けた新しいキャッシュバックキャンペーンを始めました。
DMMBitcoinの新規口座開設キャンペーン
DMM Bitcoinの新しいキャンペーン内容は、新規登録者に対して1000円のキャッシュバックを行い、さらに取引の金額に応じて更に最大で1万円のキッシュバックを行うというものです。
つまり新規登録者であれば、最大1万1000円のキャッシュバックとなります。
また、既存のユーザーであってもキャッシュバックのチャンスがあるのがポイントになります。
キャンペーン期間
12月1日(土)~12月31日(月)
※日付は営業日基準。午前7時~午前6時59分
キャンペーン対象者
1.口座開設キャンペーン
新規に本口座開設が完了した人
※11月末までに口座開設完了されたユーザーは除く。
2.取引キャンペーン
仮想通貨の現物・レバレッジに関わらず、下記の取引条件を満たしたユーザー
※既に口座開設済みのユーザーも取引キャンペーンにご参加可能
◇プレゼント、キャッシュバック内容
- 1.新規に本口座開設完了: 1,000円プレゼント
- 2-1.取引高の累計が75万円以上300万円未満:2,000円キャッシュバック
- 2-2.取引高の累計が300万円以上750万円未満:4,000円キャッシュバック
- 2-3.取引高の累計が750万円以上: 10,000円キャッシュバック
※2は、キャンペーン期間中の取引高(現物・レバレッジ)に応じてキャッシュバック
新規登録者に対する1000円のキッシュバックは、登録手続き完了(本人確認のハガキを受け取る)をすれば条件を満たすことが可能です。そのため、これはほぼすべてのユーザーがもらうことができそうです。
そして、新規・既存のユーザーに対する取引高に応じたキャッシュバックは、レバレッジ取引も対象になっているので750万円分の取引と言うと大変そうですが、レバレッジ3倍で行うと250万円となります。
12月末までに10日取引したとすると、1日25万円分、ビットコインで換算すると0.6BTCほど。しかも、新規約定ではなく取引高の累計です。
つまり、10万円のビットコインを買って売れば取引高20万円になるのでデイトレーダーであればそれほど難しくないように思えますね。
しかも、DMM Bitcoinは11月よりスプレッド縮小キャンペーンを行っており、レバレッジ取引のスプレッドが固定されています。
スプレッドキャンペーンの概要
レバレッジ取引のスプレッドを固定で配信
【対象通貨ペアとスプレッド】
- BTC/JPY(ビットコイン/円):700円(原則固定
- ETH/JPY(イーサリアム/円):250円(原則固定)
- XEM/JPY(ネム/円):0.30円(原則固定)
- XRP/JPY(リップル/円):0.60円(原則固定)
- LTC/JPY(ライトコイン/円):スプレッド:70円(原則固定)
- ETC/JPY(イーサリアムクラシック/円):20円(原則固定)
【対象期間】
2018年11月28日(水)18時~2018年12月12日(水)12時まで
レバレッジ取引も対象とは言え、キャッシュバックが行われる取引高の最低金額は75万円からです。投資が初めてで数万円程度からお試し程度に投資を始めたいユーザーには高くなりますので無理にこのキャッシュバックの金額を狙う必要はありません。
DMMBitcoinのキャッシュバックの内容は、初心者には取引高に対するキャッシュバックの難易度は少し高いものの、既存のユーザーが再びDMM Bitcoinの取引システムに触れるという意味であれば比較的難易度は低いと言えます。
投資初心者の方は、仮想通貨の取引は1000円からでも始められるため、この機会にDMM Bitcoinで仮想通貨の取引を始めてみてはいかがでしょうか。
・スマホアプリが人気なDMM Bitcoin↓↓