
米現物ビットコインETF市場では、10月1日に8日連続での資金流入が途切れて以降、3日連続で資金流出が発生しています。
Bitcoin ETF Flow (US$ million) – 2024-10-03
TOTAL NET FLOW: -54.2
IBIT: 36
FBTC: -37.2
BITB: 2.6
ARKB: -58
BTCO: 2.4
EZBC: 0
BRRR: 0
HODL: 0
BTCW: 0
GBTC: 0
BTC: 0For all the data & disclaimers visit:https://t.co/Wg6Qpn0Pqw
— Farside Investors (@FarsideUK) October 4, 2024
Ark Investと21Sharesが運用する「ARKB」から5,797万ドルの大規模な資金流出が発生。これは4日連続の流出となり期間中の合計流出額は2.12億ドルを超えました。
一方、同日にはBlackRockの「IBIT」に3,596万ドルの資金が流入。Bitwiseの「BITB」やInvescoの「BTCO」もそれぞれ260万ドル、240万ドルの資金流入を記録しています。
米現物型ビットコインETF全体の1日の出来高は、前日の16億6,000万ドルから11億3,000万ドルに減少しました。一方で年初からの累積資金流入額は184億7,000万ドルに達しており、投資家の根強い関心を示唆しています。
資産運用会社フランクリン・テンプルトン・インベストメンツが、ビットコインとイーサリアムのインデックスETFをSECに申請したことが明らかになるなど新たな動きも取られています。引き続き市場動向に注目が向けられます。
記事ソース:Farside Investors、SoSoValue
The post 米国ビットコインETF市場、3日連続で資金流出 appeared first on CRYPTO TIMES