通貨 | BTC | ETH | XRP | LTC | BCH* |
価格 | 579,960 | 19,691 | 39.0 | 9,720 | 33,178 |
前日比 | ▼1.2% | ▼1.9% | ▼2.1% | ▼1.7% | ▼3.4% |
中国でのマイニング禁止観測、消化できず
昨日のビットコイン相場は高値圏で上値の重い展開となった。
イーサリアムの上昇もあり60万円をトライしたものの失敗、57万円台へ値を下げた。その後は、TRONの上昇などもあり再び切り返したが、カナダのQuadrigaCXの破産などもあり58万円付近で方向感のな無い値動きとなった。
Facebookが仮想通貨関連開発の為に10億ドルの調達を目指していると伝わると再び60万円トライを始めるが、前回高値も更新できず失速すると、ロイターから中国政府が国内でのマイニングの禁止を検討しているとの報道もあり再び57万円台へ値を下げた。
参考:中国、ビットコインのマイニング禁止検討(ロイター)
この衝撃的なニュースだが、そもそも本当に禁止されるのか、禁止されたとしても続ける方法があるのではないか、いや中国への集中が緩和してむしろ歓迎すべきではと様々な見方が錯綜しており、相場も若干方向感を失っている。
【新着・関連記事】
・長い目で見ればプラスか
・なぜビットコインキャッシュの上昇が大きかったのか~出来高から急騰相場を振り返る
※本記事の意見や予測は、筆者の個人的な見解であり、金融商品の売買を推奨を行うものではありません。
投資にあたっての最終決定はご自身の判断でお願いします。