こんにちは!
先週はビットコインを売っていたものの、なかなか下がらずうまく利食いができませんでした。
下がったところは断続的に買いが入ってきて、これまでと雰囲気が変わってきたと感じています。
押し目待ちの人が圧倒的に増えてきたという印象。
日々、相場状況は目まぐるしく変化していますね。
さて、前回の振り返りから。
前回のポジション、ビットコイン売り。
『1,2万円ではない規模の暴落が来るのではないかと考えている』と書きました。
結果、ビットコインは下落したものの、記事執筆時点(29.5万円)からは26.8万円まで2.7万円の下落。。
うーん、4万円ほどは下落すると考えていましたので、売りましたポジションが利益を圧迫して微益となりました。
日本の大企業のボーナスが6月30日に支給されたことから、買い需要が大きいのかもしれません。
レンジ相場を予想
さて、週末の下落から結局上昇してきたビットコイン。
ボーナスの買い需要があるとみるも、まだまだ8/1の※UASF(※ビットコインの分裂危機)を考えると上値では売りが出てくると想定します。
よって、考えられるのはレンジ相場。
ざっくりと27万円割れ~29万円の2万円でしょうか。
週後半になると、需給の買いが弱まり下落基調になると考えています。
ビットコイン円4時間チャート
そのため、目先のポジションはビットコイン買い。
bitFlyerのFXで28万円から買っていってます。
利食いは28.6-7万円程度。
デイトレでサクサクと回そうと思います。
(出所:bitFlyerFX)
イーサリアムも買い増ししまして、ビットコインを利食いするタイミングで縮小しようと考えています。
今週は、次の大きな動きに向けての充電期間となりそうです。