BITPointは東証マザーズ上場のリミックスポイント(3825)の子会社で、国内では2社しかない上場企業参加の取引所です。
資本はほぼリミックスポイントであることから、財務内容などの公開義務があり、そういった意味では安心できる取引所です。
業界唯一の信託保全を導入!セキュリティ面にも強く安心の取引所
BITPointの社員は金融業界出身者がほとんどであり、IT系出身者が多い仮想通貨取引所では珍しい存在となっています。 その為、FX会社で義務付けられている「信託保全」を取引所で唯一導入しており、万が一取引所が倒産した際にも資金が返金されることになっています。 マウントゴックス社が顧客資金を不正に持ち出しましたが、これにより内部犯行のリスクは完全に遮断されます。
また、ハッキングによるセキュリティ面で不安視されるビットコインですが、同社は証券会社レベルの強固なセキュリティを採用。取引システムには楽天証券の元CTOが開発に携わっており、 外部からの攻撃やシステムダウンに耐えうる体制がとられております。
ビットコインの通貨ペア数は業界最多水準。イーサリアムの取扱いも
仮想通貨の取扱い通貨ペアは豊富。ビットコインの対円の取引はもちろん、対米ドル、ユーロ、香港ドルの取扱いがあります。ビットコインが国際送金を便利にしていることから、これらの法定通貨の扱いがあると便利ですね。また、時価総額2位のイーサリアムの取り扱いがあり、スプレッドも比較的狭く提供されています。
また、FXでの取り扱い通貨ペアもBTC/JPY、USD、EUR、HKDの4通貨ペアが用意されており、より効率の良い通貨ペアでの取引が可能となっております。
さらに、8月にはリップル(XRP)、ライトコイン(LTC)の取扱いを予定しているそうです。
FX取引では業界唯一のMT4の導入!レバレッジは最大25倍
BITPointFXでは、FXトレーダーにはお馴染みの取引プラットフォームであるMT4を採用しています。これにより何数十種類ものテクニカル指標での分析が可能。さらに、システムの知識が無くても自動売買を組むことが可能となります。ビットコインの取引アプリとなりますので、スマホからの取引もFX取引と変わらない機能で売買&分析が可能で便利です。
また、現物及びレバレッジ取引は「リッチWEB取引ツール 」での取引。スマートフォンでも、PCと変わらない機能が利用できます。チャートはトレンドラインによる分析ができるようになっておりす。専業投資家である加藤さんの週間相場分析レポートも配信しており、投資家をサポートする姿勢が見て取れますね。
会社概要
会社名 | 株式会社ビットポイントジャパン (BITPoint Japan Co., Ltd. ) |
所在地 | 〒153-0043 東京都目黒区東山1-5-4 KDX中目黒ビル2F |
設立日 | 2016年3月3日 |
資本金 | 2億7,000万円 |
主要株主 | 株式会社リミックスポイント(3825)東証マザーズ上場 |
加盟組合/協会 | 日本仮想通貨事業者協会 |
電話番号 | 0120-210-040 |
通貨ペア | 10通貨ペア |
レバレッジ25倍 | 最大25倍 |
最小取引単位 | 0.0001BTC |
BTC現物手数料 | 無料 |
注文の種類 | ストリーミング注文、成行注文・指値注文、逆指値注文 |
最大発注量 | 制限なし |
スマホ対応 | MT4アプリ、スマホページ対応 |