僕の運営するサイトで、今年に入ってから。「ビットコイントレードをする際にFXのようにどこの会社もチャートツールが充実してません。どこかおすすめのアプリありませんか?」というご質問を受けることが非常に増えてきました。
ズバりお答えします。
ビットポイント社のMT4を使ってください!
まだまだビットコイン業者は発展途上です。
FX業界も10年の歳月を掛けて現在の領域まで達しましたので、同様にこれから充実した機能を取り揃えていくと思います。
少なくとも、ビットコイン業者もまだ1〜2年はスマホツールを充実させるのに時間がかかるでしょう。
しかしMT4ですと、すでに10年以上の歳月を掛けて開発されてきたプラットフォームです。
そこにビットコインの値動きを反映させただけのものですから、使い勝手は抜群です。
よって、現状では間違いなく世界No.1といっても過言でもないビットコインアプリでしょう。
そして誰もが口座開設をするだけで、無料で使えるツールですから、はっきり言って超お得です!
是非ともスマートフォンにダウンロードして、みなさんも一度お使いになって頂ければと思います。
ということで、今回はスマホのMT4画面紹介をしたいと思います。
MT4をインストールしよう!
まずはApple Store、またはGoogle Playで「MT4」と検索してみなさんアプリをインストールしましょう!
【注意】MT5という最新バージョンもありますが、現在こちらはまともに使われておりませんので、MT4のほうをインストールしてくださいね!
そうしましたら、ビットポイントで口座開設後の付与されるIDとパスワードを入力です。
【注意】MT4使用の際は、PC画面から改めて申請しなければなりません。
MT4専用パスワードの発行がありますので、こちらも合わせてご注意ください。
IDとパスワードを入力するとMT4のレートTOPページ飛びます。
出所:BITPonit MT4
ビットポイントでは、BTC/円、BTC/ドル、BTC/ユーロ、BTC/香港ドルの4通貨ペアがレバレッジ(FX)取引が可能です。
レバレッジは25倍までOKですから、かなり少額の資金から始めることができます。
ただし、まだ現状は取引量の問題からBTC円程度でしかまともにトレードすることができません。
理由はスプレッドが広すぎるからです。
ですから、最初はビットコイン円だけトレードすることをおすすめいたします。
スプレッドはおおよ600円〜1500円程度で推移していることが多いです。
トレードコスト的には0.2〜0.5%程度とお考えください。
(1BTC:30万で試算した場合。)
昨年と比較しますと、取引高が増加するとともに徐々にスプレッドは狭くなってきている傾向があります。
ユーザーが爆発的に伸びている証拠でしょう。
是非みなさんも参加して、業界のスプレッド競争に一躍担ってくださいね(笑)
ビットコインMT4スマホ・チャートはここまで見やすい!
出所:BITPoint MT4 iPhoneアプリ
添付チャプチャはiPhone用のMT4です。
背景色も自由に変更が効きます。白色でも黒色でも、ローソク足の配色も赤と青、白と黒など自由に変更が可能です。
そして指先でトレンドライン、水平線、フィボナッチリトレースメントまで引くことが可能です。
もちろん、テクニカル分析は移動平均線、ボリンジャーバンド、一目均衡表、MACD、RSI、ストキャスティクスなどなど、非常に数多くのテクニカル分析ツールが揃っており、その設定数値は自由に変更することが可能です。
切り替えも非常にスムーズ!
出所:BITPoint MT4 iPhoneアプリ
ひろぴーは、スマホを横向きにしてチャート分析することが多いです。
その際に画面のをタップしますと、両サイドこのようなアイコンが出現します。
左側は時間軸の変更です。
1分足、5分足、15分足、30分足、1時間足、4時間足、日足、週足、月足と非常に充実しております。
MT4の場合、違う時間軸に変更をしても、引いたラインが消えませんのでその点も非常に便利です。
日足のトレンドラインを引いて1時間足で再分析する際も、日足で記入したラインが全て残っております。
消したい場合は、トレンドラインを指で長押しすれば、削除ボタンが出てきます。
また右側のアイコンでは、折れ線グラフ、バーチャート、ローソク足チャートにそれぞれ変更が可能です。
十字マークはカーソル、「f」はテクニカルツール選択ページに変更されます。
本当にたくさんの充実ツールが揃っておりますので是非一度お試しくださいね!