BITMAINのジハン・ウー氏が率いる大手マイニングプールAntpoolが、ビットコインキャッシュ(BCH)におけるマイニング収益の一部を※燃やしていることを公表しました。
※バーン(burn)するともをいう。仮想通貨を永久に使えなくすること。Proof of Burnとも。
Antpoolはマイニングで獲得したBCHの取引手数料の内の12%を燃やし全体流通量を減少。そうすることで、ビットコインキャッシュ(BCH)の希少性は増加し結果的に価格が上昇しやすくなることになります。
マイニングの半減期に向けて上昇するような現象に少し似ていますね。
AntPoolはビットコインキャッシュのハッシュパワーの約7%を占めており、ビットコインのハッシュパワーも15%を占めているだけに影響力があります。Coinpostによると、さらにAntpoolは他のマイニング業者にも、手数料の一部(12%)を無効化するよう求めているとのこと。
参考:マイニングプールAntpool:BCH収益の一部をバーン・希少性高まり価格が高騰
◇BCHのハッシュパワー比率
出所:blockchair
BTCとBCHのハッシュレート比率も相場の上昇とともに大きく変動しています。
出所:fork.lol
実際の額はBCHの取引手数料の内の12%なので、全体からすると僅かでしかないですが、やはりBITMAINが動いたとなると相場は反応します。
このような背景がありビットコインキャッシュ(BCH)は大幅に上昇。
◇ビットコインキャッシュ/円(BCH/JPY) 4時間足チャート
ビットコインキャッシュ(BCH)は、2018年5月15日前後にハードフォークを控えており、ブロックサイズの上限値も32MBに拡大予定です。
昨年11月にはBTCマイナーが一斉にBCHのマイニングに切り替えを行い、BTCのハッシュパワーが急落。BCH価格は3日間で7万円から27万円へ急騰し約4倍になった過去があります。
そういった経緯があることから、今後もBCHを真のビットコインとするマイナーや仮想通貨関係者の動向次第ではまだまだ波乱はありそうに思えます。
※本記事の意見や予測は、筆者の個人的な見解であり、金融商品の売買を推奨を行うものではありません。
投資にあたっての最終決定はご自身の判断でお願いします。
・BCHの取引高国内トップレベル!スマホアプリも使いやすいbitbank↓