ようやく安値と高値が切り上がった
今週、仮想通貨市場は総じて上昇、ビットコインはようやく75〜76.5万円のレジスタンスゾーンを抜けました。
引き金となったのはブラックロック社の仮想通貨市場参入という報道です。
正式な参入ではなかったのですが、参入検討報道でここまで持ち上げることができました。
ブラックロック社は世界最大の運用ファンドです。
運用資産は700兆円近くに上るため、わずか5%を仮想通貨市場に向けるだけで現在の仮想通貨市場と同等の額が流入します。
併せて米国のSECよりビットコインETFの認可時期が8月!?といった様子で騒がれ始めており、こちらもポジティブ材料として重なっております。
ようやく米国が動き出してきた感があり、この流れは無視できないでしょう。
この夏、大相場があるかもしれません。
BTC週足チャート
出所:GMOコイン
ビットコイン/円の週足チャートです。
下降トレンドラインを明確に抜けてきており、長めの陽線が出現しはじめております。テクニカル形状的にも非常にポジティブでしょう。
またボリンジャーバンドもタイミングよくスクイーズをかなり仕切っておりますので、来週も陽線が続くとエクスパンションとなります。
80万円台で揉み合いの展開でも理想です。
スクイーズ期間が長くなればなるほど、大きくエクスパンションする可能性が高まりますから、8月ごろには大きく期待できるのではないでしょうか。
RCI52こそ下落しているものの、RCI9とRC26は上方向に向き始めております。
週足のRCIベースでも有利な展開となりつつあります。
ビットコイン円(BTC/JPY)4時間足チャート
出所:GMOコイン
4時間足で今週後半の戦略も練ります。
高値圏で停滞をしておりますが、今一度85万円の高値にトライをするかもしれません。
85万円前後はレジスタンスラインが引けますので、簡単には抜けることはできませんが、押し目があったら買いたい形状です。
個人的には短期トレードで80万円からエントリーを狙っております。
持っていたポジションは一度85万円手前で手仕舞っており、次は90万円をターゲットにトレードを予定中です。
ただし、次の上昇局面で85万円をクリアに超えられなかった場合は、一度ポジションをカットし様子見をしようと思います。
高値圏でもみ合うか、再度75〜76.5万円まで落ちるかどうかはわかりません。
週末の値動きを考慮して、再度ポジションを取っていく予定です。
※本記事の意見や予測は、筆者の個人的な見解であり、金融商品の売買を推奨を行うものではありません。
投資にあたっての最終決定はご自身の判断でお願いします。