※サイトからのお知らせは除きます
昨日のBTC相場は大きく下落。FOMC直後に1万ドルにワンタッチに成功したが、再び1万ドルをトライするも失敗すると、米株の暴落もあり106万円台から97万円台へ急落、足元では100万円近辺での取引となっている。
昨日のBTC相場は引き続き高値圏でのもみ合い。注目のFOMC直後に1万ドルにワンタッチ、一旦は反落するも再び上値をトライしており、1万ドルのレジスタンスに綻びが見え始めている。
最近も新型コロナウイルスの状況は、中南米の国々が厳しい状況となっています。最もGDPが高いブラジルが最多で、メキシコ、アルゼンチンと続くのですが、どれもひどい感染者数の増加です。 ナスダックが史上最高値を更新するなか、このあたりの動きが気になるところですね。 ビットコインは横ばいで推移しており、上を攻めあぐねているという状況。
昨日のBTC相場は引き続き高値圏でのもみ合い。朝方、3万円幅で上下したが、その後はほぼ104万円-106万円の狭いレンジでの取引に終始した。一昨日に107万円台へ軽いショートカバーを見せたBTC相場だが、9800ドル近辺で上値を重くすると、円高の影響もあり昨日は105万円台へ値を下げていた。
週末のBTC相場は高値圏でのもみ合い。先週金曜日に1万ドル(109万円)トライに失敗するも下げ渋り、日曜日には103万円まで下押したが、今朝方再び1万ドルを伺う展開となっている。
先週末は102万円程度だったビットコインは、ハッシュレートの上昇に伴い一時110万円まで上昇。直近のレジスタンスラインとなっていた106万円を突破した後は、大きく上値を伸ばしました。
昨日のBTC相場は小動きながら底堅い展開。前日に1万ドル突破と急落の乱高下により101万円まで下落したが、そこからじりじりと値を戻し105万円手前まで値を戻している。
昨日のBTC相場は大きく上に行ってこいの展開。朝方、1万ドル(107万円)を突破、110万円(10400ドル)まで上昇したが、2月の高値10500ドル(現レートで113万円近辺)に上値を抑えられると、今度は101万円台まで急落する荒っぽい値動きを見せた。
昨日のBTC相場は今朝方1万ドルを上抜け。101万円から105万円の狭いレンジでの取引が続いていたが、今朝方再び上値をトライ、1万ドルを突破し110万円近辺まで上昇している。
週末のBTC相場は高値圏でのもみ合い。1万ドル(107万円)をトライするも9700ドル(104万円)まで。しかしサポートが100万円台まで切りあがるなど底値も堅く、1万ドル突破に向けて外堀は埋められつつあるか。
5月12日にビットコインは半減期を迎え、それから約2週間が経ちました。半減期を迎えたことによって、ビットコインのマイニング報酬が半分になったため、約9億円の売り圧力が減少したことになります。売買代金からするとわずかな額ですが、過去の半減期後と貯金の値動きを見る限りでは強い上昇材料になっていると考えています。
世界の取引所、売買比率が一覧できるサイトを添付します。 おおよそ、53%~の比率以上にどちらかに買いに傾く場合、大きくポジション調整が起こりやすいです。必ずではないのですが、一昨日あたりからこの比率が大きく膨らんできており、さらに今朝方高値を更新したところなので、要警戒かな?っと個人的には考えました。
昨日のBTC相場は堅調な展開。このところレンジスタンス97万円台(9000ドル)を突破、100万円で上値を抑えられていたが、海外時間に100万円を突破すると102万円台(9500ドル)まで上昇している。
昨日のBTC相場は堅調な展開。93万円でサポートされると、このところレンジスタンスとなっていた97万円台(9000ドル)を突破、ダブルボトムの形となり一旦は底を固めた形となったが、100万円には一歩届かず、上値の重さも印象付けた。
昨日のBTC相場は底値を探る展開。2回サポートされた95万円を3度目のトライで底抜けるも、相場はあまり走らず93万円でサポートされ、引き続き上値が重いが意外に底値も堅さも見せている。
週末のBTC相場はもみ合い推移。100万円を2回トライするも失敗、ダブルトップを形作り反落したが95万円台でサポートされ、上値は重いが下値も堅い展開が続いている。
昨日のBTC相場は反落。何度目かの1万ドル(107万円)トライに失敗すると、100万円近辺まで急落、しかし103万円台まで値を戻しており、引き続き高値圏での揉み合いを続けている。
今日の午前11時ごろ、ビットコインが3回目の半減期後に初めてとなる難易度調整が行われました。 結果は-6%となり、2月末の水準よりやや下回りました。 5時間経過後のハッシュレートは変わらずと言ったところです。
昨日のBTC相場は高値圏での揉み合い。再び1万ドル(107万円)をトライするも失敗、反落するも101万円でサポートされると、上値を伺う展開を続けている。
5月12日午前4時頃にビットコインのマイニングが63万ブロックに到達し、3回目の半減期を迎えました。これによって、ブロック報酬は12.5BTCから6.25BTCへ減少しました。半減期を迎えた時のビットコイン価格は92万円となりました。その後、5月15日には106万円まで上昇を見せ、現在は大きめのレンジを形成しながら105万円の高値圏を推移しています。