ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

ビットコインなどの仮想通貨の注文方法と取引所の違い

筆者: 児山 将

ビットコイン(BTC)やリップル(XRP)などの仮想通貨を購入するには、仮想通貨交換業者で購入をする必要があります。

その際には様々な購入方法があることをご存知でしょうか。

まず販売所か取引所で取引方式が異なります。
参考:ビットコインはどこで買うの?「取引所」と「販売所」の違い

そして、取引所では「成行」や「指値」などの様々な注文方法があります。

投資初心者の方にとっては、注文方法の違いや使い分けが分からない方も多いと思います。この記事では仮想通貨の注文方法の種類や使い方、取引所別の注文方法などを解説していきたいと思います。

注文方法を使い分けることで、取引がスムーズにできたり収益にも影響する可能性がありますので、押さえておきましょう。

1.仮想通貨の注文の種類

注文方法は以下の6種類があります。

  • ・成行注文(ストリーミング注文)
  • ・指値注文
  • ・逆指値注文
  • ・OCO注文
  • ・IFD注文
  • ・IFD-OCO注文

覚えておきたい注文関連用語

ポジション(建玉):買いや売りのを抱えること(例えばビットコインを50万円で買っているモノ)を意味する言葉

エントリー:新規でポジションを保有すること

順張り注文:相場のトレンドに沿って注文すること

逆張り注文:相場のトレンドに逆らって注文すること

スリッページ:注文を行った際に、約定するまでに価格が変動してしまうこと。設定した価格以上に変動した際には、約定しないようにスリッページ設定を行える取引所もあります。相場の変動が激しい場合は、スリッページが発生しやすくなります。

成行注文(ストリーミング注文)

成行(なりゆき)注文とは、売買の際に値段を指定せずに今ある価格で注文する方法です。

買いの場合は直近の売り注文を、売りの場合は直近の売り注文から順番に注文が成立していきます。

とにかく今すぐに買いたい・売りたい場合に利用したい注文方法です。

ストリーミング注文とは、成り行き注文と同じく現在の価格で注文する方法ですが、注文を行いにスリッページがあった際に約定しないようにする注文方法です。

指値注文

指値(さしね)注文とは、相場よりも有利な価格に注文を指定する注文方法です。

買いの場合:現在の相場よりも安い価格を指定

売りの場合:現在の相場よりも高い価格を指定

ただし、相場が指定した注文まで変動せずに推移した場合は、売買が成立しません。その場合は、再び注文を出し直すか、取り消しを行うことで対応することになります。

投資初心者の場合は、指値注文で仮想通貨を買うことをおすすめします。

逆指値注文

逆指値(ぎゃくさしね)注文とは、相場よりも不利なレートで注文を行う注文方法です。

例えば買いポジション(建玉)を保有している場合は、これ以上価格が下がれば決済したい場合に、逆指値注文をおきます。

また、ポジションを保有していない場合は、現在の相場よりも上昇した場合に指定した価格で買い。または下落した場合に指定した価格で売りを行うことができます。

ポジションを保有している場合は、基本的に想定以上の損失を食い止めるために逆指値を設定するようにしましょう。

OCO注文

OCO(オーシーオー)注文とは、指値と逆指値の2つの注文を同時に行い、片方の取引が成立した時に、もう片方の注文がキャンセルされる注文方法です。

OCOとは、One cancel the otherの略です。

相場が上昇するのか下落するのか分からないけれど、ある価格帯を突破した時に価格が大きく動くと想定したとします。

例えば、ビットコインが50万円の時に、保有しているとします。この場合、51万円が目先の天井で49万円を割り込めばさらに下落しそうだなと考えたとします。

その際に、51万円に売り指値注文をおき、49万円には売り逆指値注文をおくことができます。

つまり、保有ポジションに対して利益確定と損切り注文を同時に出すことができるのです。

相場がどう動いても対応できる注文方式です。

IFD注文

IFD(イフダン)注文とは、新規注文と決済注文を同時に発注できる注文方法です。

IFDとはIf Doneの略です。

もし、ビットコインが50万円になったら新規で買って、その後に60万円になったら決済して売ろう、という場合に利用します。

必ず「新規注文」→「決済注文」の流れとなります。新規注文から決済注文まで、すべて自動で行ってくれるので大変便利な注文方法です。

注文の組み合わせは、新規注文に指値/逆指値注文、決済注文に指値/逆指値注文が利用できます。それぞれ、買いと売りがあるため全部で8通りの組み合わせがあります。

この組み合わせの中でおすすめは、新規注文は指値で行い、決済注文は逆指指値を入れる方法です。

相場が逆にいった場合、リスクを最小限に抑えるために、逆指値注文は必ず入れるようにしましょう。

 

相場を見ていなくてもポジション管理ができることから、ポジションを保有した場合は、IFD注文を設定することをおすすめします。

IFO注文

IFO(イフダンオーシーオー)注文とは、IFD注文ととOCO注文をを同時に行う注文方法です。

ポジションのない状態から、指値または逆指値注文を出し、さらにそこで約定したポジションに対して指値注文と逆指値注文を出すので、エントリーから決済まで自動で行うことができます。

例えば、ビットコインが50万円の時に以下の注文を自動で発注できます。

  • ・49万円で買いたい:49万円で指値注文
  • ・52万円で利益確定を行いたい:52万円で指値注文
  • ・48万円で損切を行いたい:49万円で逆指値注文

OCO注文とは最初にポジションがあるかないかの違いです。

これから注文を行う場合はIFD注文、既にポジションがある場合はOCO注文と覚えましょう。

 

相場を頻繁に見ることができない人は、エントリーから決済まで自動で行いリスクも管理することができるIFO注文を利用することをおすすめします。

6つの注文方法のまとめ

  • 成行注文:今すぐ買いたい、売りたい
  • 指値注文:指定した価格での注文
  • 逆指値注文:損切りを行うには必須
  • IFD注文:新規約定から決済(指値か逆指値片方のみ)まで自動売買
  • OCO注文:相場の上昇・下落に備える
  • IFDOCO注文:新規約定から決済(指値と逆指値)まで

 

新規注文か決済注文か、ポジションの保有期間などで注文方法は変わってくるかと思います。

また成行注文以外は、注文を出した後でも変更することや取り消しが可能となります。

忙しい時でも、買ったまま、売ったままでポジションを放置することは避け、注文を入れておき損失回避を行いましょう。

2.取引商品ごとに注文方法が異なる

様々な注文方法は取引において非常に便利ですが、実は全ての取引において利用できるとは限りません。

販売所方式では、指値が利用できなかったり、現物取引において逆指値が利用できなかったりします。

ここでは、様々な取引サービスがあるGMOコインを例に挙げて利用できる注文方法を比較してみましょう。

◇GMOコイン取引サービス別注文方法比較

商品サービス 成行 指値 逆指値 OCO IFD IFDOCO
現物取引(販売所) - - - - -
現物取引(取引所) - - -
レバレッジ取引 - - -
仮想通貨FX

これを見てお分かりのように、現物取引の販売所では逆指値注文を行えません。

逆指値注文で損失を限定できないことは、相場を見ていない時に急落が発生した際に大きな損失リスクとなってしまいます。

そのため、多少のスプレッドがあったとしても仮想通貨FXの方がリスクが限定できる可能性があります。

現物取引において逆指値注文が利用できる主要仮想通貨取引所は、bitbank、BITPointとDMM Bitcoin、Liquidとなります。

3.取引所ごとに注文方法が異なる

ここで取引所ごとの注文方法の違いを現物取引とレバレッジ/FX取引ごとに見てみましょう。

現物取引で販売所と取引所がある場合は、より注文方法が多い方を採用しています。

◇主要取引所の現物取引の注文方法

仮想通貨取引所 成行 指値 逆指値 OCO IFD IFO
Liquid
bitbank
BITPoint
GMOコイン
DMM Bitcoin
bitFlyer
TAOTAO    

 

なんと、国内でXRP最大の取引量を誇るbitbankでは現物取引において逆指値注文を使うことができません。

これでは相場が急変した場合にリスクでしかありません。

◇主要取引所のレバレッジ/FX取引の注文方法

仮想通貨取引所 成行 指値 逆指値 OCO IFD IFO
Liquid
BITPoint
※GMOコイン
DMM Bitcoin
bitFlyer
TAOTAO

※GMOコインのレバレッジ取引の注文方法は「成行」と「指値」、「逆指値」

この表を見ると、現物取引には逆指値注文が使えてビットコインなどの主要通貨の取引量が多いLiquidが便利だということが分かります。

参考:ビットコインの買い方|手数料やスプレッドから最適な取引所を紹介

DMM Bitcoinの現物取引はスプレッド(売りと買いの価格差)が広いため、おすすめすることができません。

そのため、FXとレバレッジ取引では、GMOコインかbitFlyerがおすすめだということになります。

 

いかがでしたでしょうか。

取引する通貨やレバレッジ取引を行うかによって、注文方法も大きく異なります。

リスク管理を行い、損失を限定できるように、取引方法や注文方法はしっかり頭に入れておきましょう!

DMM bitcoin

万全のセキュリティで資産を守る‎取引所

初心者の方でも安心のLINEサポート。取引手数料が無料で未経験者でも使いやすい取引ツールを提供!
口座開設はこちら
GMOコイン

レバレッジ取引ならGMOコイン

投資初心者でも使いやすい取引アプリを提供。仮想通貨FXでアルトコインのレバレッジ取引も可能!
口座開設はこちら
bitbank

リップルの取引高国内トップのbitbank

人気のリップル、モナコインの取引所として個人投資家からの信頼が高く、セキュリティーも高評価!
口座開設はこちら

※本記事の意見や予測は、筆者の個人的な見解であり、金融商品の売買を推奨を行うものではありません。
投資にあたっての最終決定はご自身の判断でお願いします。

児山 将

児山 将

みんかぶ暗号資産(みんなの仮想通貨)プロデューサー 大学4年時にFXを始め、卒業後は飲食店の店長として勤務するも、相場に関りたくみんかぶに転職。記事執筆とサイトディレクションを担当。2015年より暗号資産(仮想通貨)に将来性を感じ、当時1円だったXRPに注目。暗号資産(仮想通貨)以外にも株式、FX、商品CFDなど多岐に渡る金融商品のコンテンツを作成。個人投資家との交流に注力しています

関連コラム

児山 将の投稿

児山 将の投稿一覧へ

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能