ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

相場分析・予想 一覧

  • ビットコインピザの日に3万ドル回復、ビットコインに反発の兆し

    松田 康生
    22/05/23 (月) 10:38

    週末のBTC相場は下に行ってこいの展開。 金曜日から土曜日にかけて3万ドル(約385万円)から失速。2万9000ドル(約370万円)割れでサポートされると、日曜日に30,000ドル台に戻している。

  • ビットコイン、リスクオフポジションの巻き戻しあるか?

    松田 康生
    22/05/18 (水) 11:17

    昨日のBTC相場は3万ドルを挟んでのもみ合い。週末から3万ドルを挟んだレンジ相場が続いているが、昨日は更にレンジが狭くなり、三角持ち合いを形成している。月曜日は中国の小売売上高が予想を下回り、NY連銀製造業景気指数がマイナスになり、またゴールドマンサックス(GS)のブランクラインCEOが投資家にリセッション入りを警告するなど景気後退懸念が浮上する中、BTCは3万ドルを割り込んでいた。

  • ビットコインの新たな注目材料、エルサルバドルで国際会議

    松田 康生
    22/05/17 (火) 10:41

    昨日のBTC相場は3万ドルを挟んでのもみ合い推移。朝方、3万1000ドル(約400万円)台に上昇したが反落すると、2万9000ドル(375万円)近辺でサポートされ、足元では3万ドル(約390万円)近辺まで値を戻している。 週末は3万ドル近辺での取引が続いていたが、週明けのCME先物開始に向けて3万1000ドル台に上昇、同取引は約1000ドル窓を開けて始まった。

  • ビットコインの反発をどう評価すべきか

    松田 康生
    22/05/16 (月) 11:05

    週末のBTC相場は反発。木曜日に2万5000ドル(約325万円)台から反発、3万ドル(約390万円)近くで跳ね返されたが、金曜日に2万8000ドル(約360万円)割れでサポートされると3万ドルを上抜けた。

  • USTがテザーに飛び火するも、ビットコインが戻した理由

    松田 康生
    22/05/13 (金) 11:36

    昨日のBTC相場は続落。未明に30,000ドル(約390万円)を下抜け、朝方には昨年1月の安値28,000ドル(約365万円)を一時割り込んだ。一旦、反発するも30,000ドルで上値を抑えられると、25,000ドル(約320万円)台まで急落。そこから30,000ドル近くに急反発、足元では28,000ドル台での取引が続いている。

  • UST不安がDeFiやNFTに飛び火、ビットコインはどうなる?

    松田 康生
    22/05/12 (木) 11:37

    昨日のBTC相場は下落。月曜日に年初来安値3万3000ドル(約430万円)を割り込んだ後、3万ドル(約390万円)~3万3000ドルのレンジでの取引が続いた。今朝方、3万ドルを割り込むと、昨年1月の安値2万8000ドル(約365万円)を一時割り込んだ。

  • 徳俵に足をかけるビットコイン、総弱気は反転のサイン?

    松田 康生
    22/05/10 (火) 11:25

    昨日のBTC相場は続落。日曜日未明に3万6000ドル(約470万円)近辺から下落、アジア時間は年初来安値となる3万3000ドル(約430万円)台でサポートされていたが、海外市場に入り下抜けすると、3万ドル(約390万円)台でサポートされている。

  • ビットコイン、短期的に反発もあるか?週末の下落を解説

    松田 康生
    22/05/09 (月) 10:31

    週末のBTC相場は続落。木曜日の米株市場が大きく値を下げる中、BTCは金曜日未明にかけて約1割の下落を見せたが、3万5000ドル(約455万円)台でサポートされると、しばらく3万6000ドル(約470万円)を挟んでのもみ合い推移となった。

  • GW中のビットコイン相場と昨晩の急落を解説

    松田 康生
    22/05/06 (金) 11:33

    GW中のBTC相場はもみ合い後、急落。4月28日から29日にかけて4万ドル(約520万円)台に上昇。その後失速するも、3万7000ドル(約470万円)台でサポートされると、現地時間で5月4日(日本時間5日早朝)のFOMCに向け買い戻し気味に推移した。

  • 20年ぶりの円安!暗号資産相場への影響は?

    JWマイニング
    22/05/02 (月) 14:00

    2020年4月28日、ついにドル円相場が20年ぶりに130円を突破しました。急激な円安が進行している中でも上方ブレイクなので投資家からはそれほど驚きはなかったようですが、為替は世界最大の金融マーケットであるため、ハードカレンシーでこれだけ急激な変動があると他の金融マーケットにも影響を及ぼしてしまいます。

  • 元BitMEXアーサーヘイズ氏「1ビットコイン=100万ドル」を解説

    松田 康生
    22/04/28 (木) 11:35

    昨日のBTC相場は小反発。火曜日に40,000ドル(約510万円)台から38,000ドル(約485万円)台に値を崩すと、朝方に一時38,000ドル台を割り込んだが、その後、39,000ドル(約500万円)近辺に値を戻している。

  • 中国発の世界景気後退懸念が市場を震撼、ビットコインにはプラスな面も

    松田 康生
    22/04/27 (水) 10:34

    昨日のBTC相場は上に行ってこいの展開。週明けに一時38,000ドル台(約490万円)まで下落、火曜日未明にかけて40,000ドル(約515万円)台に回復した。しかし、40,000ドル台半ばで上値を抑えられると、海外時間に入り失速、一時38,000ドル割れまで下落した。

  • イーロン・マスク砲でビットコイン反発、さらに気になる動きとは?

    松田 康生
    22/04/26 (火) 11:14

    昨日のBTC相場は下に行ってこいの展開。週末に4万ドル(約515万円)を割り込むと、しばらくその水準で上値を抑えられていたが、週が明けると一旦3万8000ドル台(約490万円)まで下落。しかし海外時間に入り切り返すと、4万ドル台回復に成功している。

  • ビットコイン8年連続上昇のGW迫る。今年はどうなる?

    松田 康生
    22/04/25 (月) 10:45

    週末のBTC相場は続落。木曜日から金曜日未明にかけて下落、4万ドル(約515万円)で一旦サポートされていたが、金曜日から土曜日にかけて4万ドルを割り込むと、週末は4万ドルがレジスタンスとなり、同水準での小動きが続いた。

  • ビットコイン反落、現物ETF承認に向け明るい兆しも

    松田 康生
    22/04/22 (金) 10:00

    昨日のBTC相場は上昇後、失速。前日に跳ね返されていた4万2000ドル(約540万円)を上抜けると、一時4万3000ドル(約550万円)ワンタッチに成功。しかし、その後、失速すると、今朝がた一時4万ドル(約515万円)を割りこんだ。

  • ビットコイン相場にも影響?米インフレピーク論が浮上

    松田 康生
    22/04/21 (木) 11:25

    昨日のBTC相場は高値圏でのもみ合い。4万1000ドル(約525万円)台半ばでもみ合っていたが、4万2000ドル(約535万円)ワンタッチに成功、その後、失速して4万1000ドルを割るも反発、4万1000ドル台半ばに戻している。

  • ドル円129円台。円安がビットコイン相場に示唆するもの

    松田 康生
    22/04/20 (水) 11:26

    昨日のBTC相場は続伸。週明けに4万ドル(約515万円)台から3万8000ドル(約490万円)台まで下落。その後、4万1000ドル(約530万円)近辺まで反発していたが、昨晩は4万1000ドル台にレンジを切り上げている。

  • イースター明けのBTCは反発。米株とのダイバージェンスに注目

    松田 康生
    22/04/19 (火) 11:25

    昨日のBTC相場は急落後、反発。週末は概ね4万ドル(約505万ドル)を挟んでのもみ合い推移が続いたが、週が明けると3万8000ドル(約480万円)台まで下落。その後、切り返すと、海外時間には一時4万1000ドル(約520万円)台まで急反発した。

  • ビットコイン、イースター休暇明けの焦点は?

    松田 康生
    22/04/18 (月) 11:15

    週末のBTC相場はもみ合い推移。木曜日から金曜日未明にかけ4万1000ドル(約520万円)台から3万9000ドル(495万円)台に失速すると、週末は概ね4万ドル(約505万ドル)を挟んでのもみ合い推移に終始した。

  • 岐路に立つビットコイン、底値を固められるか?

    松田 康生
    22/04/15 (金) 11:22

    昨日のBTC相場は反落。3万9000ドル(490万円)台からWボトムを形成し反発したが、4万1000ドル(515万円)台半ばで上値を抑えられると、その後失速、4万ドルを割れている。

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能