ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

相場分析・予想 一覧

  • ビットコイン暴落、FOMC控え、反発の条件を考察

    松田 康生
    22/06/14 (火) 12:00

    昨日のBTC相場は続落。金曜日に3万ドル(約400万円)近辺での三角持ち合いを下にブレークすると、日曜日に5月26日の安値2万8000ドル(約375万円)を割り込み、月曜日には5月12日に付けた年初来安値2万5000ドル(約335万円)を割り、2万2000ドル(約300万円)台まで下落した。

  • 強めの米CPIでリスクオフ再燃、ビットコインはどうなる?

    松田 康生
    22/06/13 (月) 11:08

    週末のBTC相場は下落。3万ドル(約400万円)近辺で三角持ち合いを形成していたが、下にブレークすると、2万7000ドル(約365万円)割れまで値を下げている。

  • いよいよ米CPI、ビットコイン相場の反応を予想

    松田 康生
    22/06/10 (金) 11:24

    昨日のBTC相場は小動き。3万ドル(約400万円)近辺での動意の薄い展開が続いている。

  • 本日のECB理事会のビットコインへの影響

    松田 康生
    22/06/09 (木) 10:28

    昨日のBTC相場は乱高下しつつも横ばい推移。未明に2万9000ドル(約390万円)台から3万1000ドル(約415万円)台に反発、その後、失速するも3万ドル(約400万円)割れではサポートされるなど底堅い展開となっている。

  • 「波高きは天底近し」ビットコインの乱高下は大底が近いしるしか?

    松田 康生
    22/06/08 (水) 11:11

    昨日のBTC相場は下に行ってこい。3万1000ドル(約410万円)台半ばで上値を抑えられると、2万9000ドル(約385万円)台前半まで急落したが、未明から今朝方にかけて31,000ドル台半ばに急反発している。

  • 10週連続陰線回避のビットコイン、反撃はまだか?

    松田 康生
    22/06/07 (火) 09:29

    昨日のBTC相場は上昇。未明に3万ドル(約395万円)台に乗せると、朝方3万1000ドル台まで上昇、その後は高値圏でのもみ合いが続いている。 金曜日の米雇用統計は若干強い内容だったが、金融引締め加速を懸念して米株が下落、BTCは3万ドルを割ったが、その後、週末はじりじりと値を戻す展開となった。

  • ビットコイン相場の「凪」は嵐の前兆か

    松田 康生
    22/06/06 (月) 10:19

    週末のBTC相場は下落後、小反発。3万ドル(約390万円)台半ばで上値を重くすると失速、2万9000ドル台(約380万円)半ばに値を落とすが、じりじりと値を戻し、足元では3万ドル近辺での推移となっている。

  • アーサー・ヘイズ氏「ビットコインは大底を打った可能性」

    松田 康生
    22/06/03 (金) 12:22

    昨日のBTC相場は下落後、小反発。水曜日の海外時間に3万2000ドル(約415万円)再トライに失敗すると、2万9000ドル(約375万円)半ばまで急落。その後は底堅さを見せ、3万ドル(約390万円)台に戻している。

  • ビットコイン反落、下落要因を精査

    松田 康生
    22/06/02 (木) 11:07

    昨日のBTC相場は反落。火曜日の未明に3万2000ドル(約415万円)台前半まで上昇後、アジア時間は3万1000ドル(約400万円)台でもみ合い推移が続いたが、海外時間に3万2000ドル再トライに失敗すると、2万9000ドル(約375万円)半ばまで急落した。

  • 【STEPN】先着で招待コード 抽選でスニーカーをプレゼント

    児山 将
    22/06/01 (水) 18:23

    【STEPN2FTXキャンペーン!】FTX Japanの正式ローンチを記念して先着5,000名にSTEPNの招待コード、さらに抽選で10名にSTEPNのスニーカーをプレゼント!

  • ビットコイン続伸、市場の変調を解説

    松田 康生
    22/06/01 (水) 10:55

    昨日のBTC相場は続伸。前日の3万ドル(約385万円)乗せに続き、朝方3万1000ドル(約395万円)を抜けると3万2000ドル(約410万円)にワンタッチ。しばらく上値を抑えられていたが、未明に3万2000ドル台半ばに戻り高値を伸ばしている。

  • ビットコイン反発開始!この動きは本物か?

    松田 康生
    22/05/31 (火) 10:39

    昨日のBTC相場は上昇。朝方3万ドル(約385万円)を上抜けると、しばらく3万1000ドル(約395万円)を前に上値を抑えられていたが、今朝方上抜けると3万2000ドル(約410万円)にワンタッチした。

  • 下げ渋るビットコイン、今週の注目点

    松田 康生
    22/05/30 (月) 11:43

    週末のBTC相場はもみ合い推移。木曜日に2万8000ドル(約360万円)近辺から反発するも3万ドル(約385万円)台手前で上値を抑えられると、金曜日から土曜日未明にかけて再び2万8000ドル台前半まで下落。しかし、そこからじりじりと上昇、2万9000ドル台半ばまで値を戻している。

  • 急落後、切り返したビットコイン、本日の焦点とは?

    松田 康生
    22/05/27 (金) 10:55

    昨日のBTC相場は下に行ってこい。3万ドル(約385万円)台を回復するも上値を抑えられると、28,000ドル(約360万円)まで下落。しかし、すぐさま切り返すと2万9000ドル台半ばまで値を戻している。一方で、アルトコインは大きく値を崩す中、BTCは比較的堅調に推移している。

  • ビットコイン、オプションのストライクに捕まったか?

    松田 康生
    22/05/26 (木) 10:04

    昨日のBTC相場はもみ合い。火曜深夜から水曜日未明に2万8000ドル(約360万円)台半ばから反発すると3万ドル(約385万円)台を回復。その後は3万ドル近辺でのもみ合い推移が続いている。 SNAP社の見通し下方修正を受け、火曜日の米株市場はSNS関連株を中心に大きく下げて始まり、BTCも2万8000ドル半ばまで値を下げた。

  • なぜ、ビットコインは上がり切れないのか?

    松田 康生
    22/05/25 (水) 11:05

    昨日のBTC相場は安値圏でのもみ合い。未明に3万ドル(約385万円)近辺から2万9000ドル近くまで下落、その後しばらくは横ばい推移となったが、海外時間に一時2万8000ドル(約360万円)台半ばまで下落するも切り返し、2万9000ドル台半ばに値を戻している。

  • 今朝方、反落したビットコイン、この水準で下げ止まれるか?

    松田 康生
    22/05/24 (火) 11:07

    昨日のBTC相場は上昇後、反落。日曜日に3万ドル(約385万円)近辺まで上昇、月曜日に一旦は同水準をクリアに上抜けたが、その後、上げ渋る展開が続くと、今朝方2万9000ドル近くまで下落した。 BTCは、三角持ち合いのレジスタンスに上値を抑えられていたが、週明けのCME先物が下に約1000ドル窓を開けて開始、米株先物も上昇すると、同レジスタンスを上抜け3万ドル台半ばまで上昇した。

  • ビットコインピザの日に3万ドル回復、ビットコインに反発の兆し

    松田 康生
    22/05/23 (月) 10:38

    週末のBTC相場は下に行ってこいの展開。 金曜日から土曜日にかけて3万ドル(約385万円)から失速。2万9000ドル(約370万円)割れでサポートされると、日曜日に30,000ドル台に戻している。

  • ビットコイン、リスクオフポジションの巻き戻しあるか?

    松田 康生
    22/05/18 (水) 11:17

    昨日のBTC相場は3万ドルを挟んでのもみ合い。週末から3万ドルを挟んだレンジ相場が続いているが、昨日は更にレンジが狭くなり、三角持ち合いを形成している。月曜日は中国の小売売上高が予想を下回り、NY連銀製造業景気指数がマイナスになり、またゴールドマンサックス(GS)のブランクラインCEOが投資家にリセッション入りを警告するなど景気後退懸念が浮上する中、BTCは3万ドルを割り込んでいた。

  • ビットコインの新たな注目材料、エルサルバドルで国際会議

    松田 康生
    22/05/17 (火) 10:41

    昨日のBTC相場は3万ドルを挟んでのもみ合い推移。朝方、3万1000ドル(約400万円)台に上昇したが反落すると、2万9000ドル(375万円)近辺でサポートされ、足元では3万ドル(約390万円)近辺まで値を戻している。 週末は3万ドル近辺での取引が続いていたが、週明けのCME先物開始に向けて3万1000ドル台に上昇、同取引は約1000ドル窓を開けて始まった。

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能