※サイトからのお知らせは除きます
ビットコインがさらに上値を伸ばしました! 誰もが想定していなかったと思います。40万円どころか、50万円までタッチする始末。
ビットコインは50万円付近まで上昇した後、44万円(4,000ドル)にまで下落。 一度は大きく切り返し、再び高値と狙う動きとなったものの、高値では売りに押されて押し戻されており、45万円前後で推移しています。
以前、ビットコインの分裂危機やそれに伴う「取引所の(入出金等)一時停止」のニュースが 日経新聞やTVで取り上げられていたのをご存知でしょうか。「ビットコイン取引、一時停止へ」といった見出しに驚かれた方もいらっしゃるかと思います。そんな仮想通貨(暗号資産)についてのリスクがあるのかなどを説明していきます。
ビットコインの上昇が止まりません。買いが買いを呼んでいる状況です。1か月前、85000円近辺で推移していたビットコインですが、その勢いが失速することなく、同じペースで上昇しております。
昨日から米、日、欧と連続でビットコインの買いが入り、ようやく長いトンネルを抜けた感じがしますね。 では早速先週のニュースを見ていきましょう。 前回の記事:先週の仮想通貨まとめ 3/19(月)~25(日)
先週のビットコインの値動きには大変驚かされました。80万円まで一気に突破をして、史上最高値の87万円前後まで上値を伸ばしております。
テザー(USDT)問題も落ち着き、BTC価格は90万円前後で落ち着きを見せ始めました。 株でも為替でもそうですが、激しい急落があったあとは落ち着きどころを見つけてしばらくの間小動きになることが多いです。仮想通貨市場も同じ現象が起きております。
bittrexの口座凍結疑惑や米国商品先物取引委員会がビットコイン先物を規制対象とコメントしたことにより、ビットコイン価格は大きく乱高下しています。