※サイトからのお知らせは除きます
リミックスポイントがカイ気配スタート。5月下旬以降、急激な上昇トレンドを形成中だ。同社は15日、子会社のビットポイントジャパンが仮想通貨「イーサリアム」の取り扱い(店舗決済サービス)を8月から開始することを発表、これが株...
minkabuPRSS編集部株式情報担当編集長中村潤一●AIではなく人間のインテリジェンスも凄い将棋の最年少プロ棋士、藤井聡太四段が怒涛の連勝街道を走っています。前回5月31日の当コーナーでも取り上げましたが、さらに快進...
●今週の株価下落率ランキング【ベスト50】※6月9日終値の6月2日終値に対する下落率(株式分割などを考慮した修正株価で算出)――対象銘柄数:3,906銘柄――(今週の新規上場銘柄、地方銘柄、外国銘柄は除く)銘柄名市場下落...
日経平均株価始値19953.06高値20096.01(10:18)安値19927.07(09:26)大引け20013.26(前日比+104.00、+0.52%)売買高22億6387万株(東証1部概算)売買代金3兆2000...
「みんなの株式」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の9日午後1時現在でリミックスポイントが「買い予想数上昇」で4位となっている。同時に「売り予想数上昇」でも5位となっており、強弱感が対立している。9日の東京株...
エボラブルアジアやリミックスポイントが急伸。9日付の日本経済新聞は、「エボラブルアジアはホテルや旅館に仮想通貨の両替機能を提供するサービスを今夏にも始める」と報道。REMIX傘下で仮想通貨取引所を運営するビットポイントジ...
日経平均株価始値20048.28高値20061.22(09:05)安値19896.35(14:58)大引け19909.26(前日比-75.36、-0.38%)売買高19億8375万株(東証1部概算)売買代金2兆5299億...
「みんなの株式」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の8日午後1時現在でリミックスポイントが「売り予想数上昇」で1位となっている。同時に「買い予想数上昇」でも4位となっている。8日の東京株式市場でREMIXが連...
AMBITIONが続急伸し、一時、前日比108円(9.6%)高の1230円まで買われている。7日の取引終了後、カイカと共同で行っている不動産賃貸権利にかかるブロックチェーン実証実験の第2段階を完了したのに伴い、ブロックチ...
AMBITIONがこの日の取引終了後、カイカと共同で行っている不動産賃貸権利にかかるブロックチェーン実証実験の第2段階を完了したのに伴い、ブロックチェーンを適用した賃貸管理システムの開発を共同で開始すると発表した。AMB...
・東芝が続伸し270円回復、半導体売却交渉は大詰めで思惑も・第一生命HDなど生保株が安い、米長期金利の約7カ月ぶり低水準も嫌気・構造計画が一時7%高、5G分野注力でテーマ物色の波に乗る・アカツキが急反発、デジタル卓球アク...
リネットジャパングループが反発。この日、カイカと仮想通貨およびブロックチェーン技術を活用したネットリユース事業に関する実証実験を共同で開始すると発表しており、これを好材料視した買いが入っている。今回の実証実験は、フィンテ...
「みんなの株式」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の6日午後1時現在でリミックスポイントが「売り予想数上昇」で5位となっている。6日の東京株式市場で、REMIXは切り返し上昇。2日の取引終了後、3月末時点の株...
リネットジャパングループが3日続伸し、一時、前日比67円(6.2%)高の1146円まで買われている。この日、カイカと共同で、カンボジアなどASEANにおける仮想通貨およびブロックチェーン技術を活用したファイナンスサービス...
「みんなの株式」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の5日午後1時現在でリミックスポイントが「買い予想数上昇」で2位となっている。5日の東京株式市場で、REMIXは荒い値動き。同社は2日の取引終了後、3月末時点...
・日特エンジが反発、業績増額期待を背景に新値街道復帰をにらむ・ハーモニックが大幅高、精密減速機が半導体装置、産業用ロボット向けに好調観測・デジアーツが急反発、情報セキュリティー分野でアライドテレシスと連携・マルコは一時ス...
リミックスポイントが急騰。株価は一時、前週末に比べ12%高に買われた。ただ、買い一巡後は利益確定売りに押されている。同社は2日、3月末時点の株主に対して100株(1単元)の保有を1口とし、1口あたり10円相当のビットコイ...
今週の東京市場は、月替わりに伴う国内機関投資家の買いに加え、3ヵ月ぶりに高値を更新したNYダウや円安進行を追い風に週後半に急伸。日経平均株価は前週比490円高と大幅続伸し、1年半ぶりに2万円大台を回復した。相場全体が上昇...
●今週の株価上昇率ランキング【ベスト50】※6月2日終値の5月26日終値に対する上昇率(株式分割などを考慮した修正株価で算出)――対象銘柄数:3,906銘柄――(今週の新規上場銘柄、地方銘柄、外国銘柄は除く)銘柄名市場上...
LINE=後場一段高。この日午後の日本テレビ系ニュースで、政府のオンライン行政サービスと連携することがわかったと報じられており、これを好材料視した買いが入っているようだ。報道によると、9月にも政府がスタートさせるオンライ...