ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

相場分析・予想 一覧

  • 急反発のビットコイン、おそらく底入れと考える理由

    FXcoin
    21/04/27 (火) 10:13

    昨日のBTC相場は、大きく反発。朝方、47,000ドル(約510万円)近辺まで値を下げたが、そこから反発、54,000ドル(約585万円)台まで値を上げている。金曜日に47,000ドル台で下げ止まったが、土日を通して5万ドル(約540万円)近辺で上値を抑えられると、月曜日の朝方、再び47,000ドル近辺まで値を下げ、金曜日の安値をわずかに更新した。

  • 今朝方安値を更新したビットコインそろそろ底入れと見る理由

    FXcoin
    21/04/26 (月) 10:33

    週末のBTC相場は、上値の重い展開。47,000ドル(約510万円)台で下げ止まるも5万ドル(約540万円)を超えた水準で上値を押さえられると、今朝方、一時金曜日の安値を割り込んだ。BTCは、金曜日に米キャピタルゲイン増税への懸念から米株が下落、更に暗号資産に80%の課税との噂も出回り一段安となると、5万ドル近辺で先物市場のポジション清算が膨らみ47,000ドル台まで値を下げた。

  • 一段安のビットコイン、一時的な調整と考えるべきか?

    FXcoin
    21/04/23 (金) 11:33

    昨日のBTC相場は、軟調に推移。未明は米株の反発によって、57,000ドル(約610万円)付近まで上昇していたBTC相場だが、その後はハッシュレートの低下もあってか、軟調な推移となり、日中には52,000ドル(約570万円)付近まで下落した。

  • 急落後のビットコイン相場、出口は近いが下値余地はあるか

    FXcoin
    21/04/22 (木) 11:00

    昨日のBTC相場は、もみ合い推移。55,500ドル(約600万円)を中心にほぼ上下1,500ドルの値幅でのレンジ取引が続いている。BTCは、PaypalのアプリVenmoでの暗号資産の売買開始、WeWorkの暗号資産での支払受入、Galaxy DigitalのBitgo買収協議などの報道もあり57,000ドル(約615万円)近辺まで値を上げた

  • 一旦、下げ止まったビットコイン、底値固めはまだ早いか

    FXcoin
    21/04/21 (水) 10:40

    昨日のBTC相場は、もみ合い推移。5万3000ドル台(約580万円)でサポートされ、その後下値を切り上げたが、戻りも鈍い展開となっている。

  • 半値戻しで跳ね返されたビットコイン、少し気になる材料とは?

    FXcoin
    21/04/20 (火) 12:06

    昨日のBTC相場は、上値の重い展開。日曜日の安値約51,700ドルから反発を見せたが、4月14日の史上最高値約64,900ドルとの半値戻し約58,300ドルを前に上値を抑えられた格好。BTCは、ハッシュレートの急落や米財務省の根拠のない取締りの噂などもあり先物市場でのポジション清算を巻き込み大きく値を下げた

  • ピークから2割下げたビットコイン。調整の理由と今後の展開

    FXcoin
    21/04/19 (月) 11:04

    週末のBTC相場は、大きく下落。史上最高値から約2割の低下を見せている。 Coinbase上場への期待もあり14日に史上最高値約6万4900ドル(約705万円)を付けたが、上場後、同社株が伸び悩んだこともあり、BTCもSell the Fact気味に上値が重かった。

  • 祝賀ムード一服のビットコイン、底堅さの要因は?

    FXcoin
    21/04/16 (金) 09:48

    昨日のBTC相場は、底堅く推移した。Coinbaseの上場によってBTCは64,500ドル(約700万円)まで上昇したが、祝賀ムードは一服し、朝方は61,500ドル(約670万円)まで下落した。

  • ビットコイン続伸、引き続きCoinbase株価動向に注目

    FXcoin
    21/04/15 (木) 10:20

    昨日のBTC相場は、小さく上に行って来いの展開。一昨日に続き史上最高値を更新、65,000ドル(約710万円)手前まで値を伸ばしたが、小さなダブルトップを形成し反落している。XRPの上昇やTIME紙のBTC保有報道などもありBTC相場は火曜日に3月に付けた史上最高値を更新していた

  • 6万ドル近辺でもみ合いのビットコイン、膠着の理由と次の材料

    FXcoin
    21/04/13 (火) 12:07

    昨日のBTC相場は高値圏でのもみ合い。4月10日に付けた戻り高値61,200ドル(約670万円)に並ぶも、史上最高値トライに失敗。しかし、その後も6万ドル(約660万円)近辺で底堅い値動きを続けている。

  • ビットコイン、6万ドル回。急騰のXRPは今後どうなる?

    FXcoin
    21/04/12 (月) 11:44

    週末のBTC相場は堅調に推移。土曜日に6万ドル(約660万円)回復に成功、史上最高値には一歩及ばなかったが、6万ドル近辺で底堅い値動きを見せている。

  • XRPは1ドル回復、ビットコインの追い風となるか?

    FXcoin
    21/04/09 (金) 12:46

    昨日のBTC相場は堅調に推移。朝方は一時55,500ドル(約610万円)まで下げていたBTC相場だが、日中は割安感からか、じりじりと上昇し57,000ドル(約627万円)まで上昇した。

  • XRP上昇一服100円割れ、ビットコインも連れ安の展開

    FXcoin
    21/04/08 (木) 11:50

    昨日のBTC相場は軟調に推移。日本時間の昨日未明に行われたXRPの有価証券問題をめぐる証拠開示手続きの裁判審議において、リップル社が有利と思われる見方が強まり、XRPが続伸。XRP/USDが一時1.1ドル(約120円)まで上昇した。

  • 低迷気味のビットコインと活況のアルトコイン 出来高分析で今後の行方を探る

    ひろぴー
    21/04/07 (水) 16:55

    リップル(XRP)が100円を突破しました。これは、2018年5月です。 裁判中の中、スイスの交換業者で再度取り扱いが決まったということが材料視されているとのことですが、100円を超える時にこのような状況になっているとは誰も予想できなかったのではないでしょうか。

  • 3年ぶりに1ドルに乗せたXRPの上値の目途とビットコイン相場

    FXcoin
    21/04/07 (水) 11:02

    昨日のBTC相場は上値の重い展開。XRPが続伸、対BTCでも上昇する中、BTCは上値を押さえられた格好。他のアルトコインにも物色買いが入った結果、時価総額に占めるBTCの割合(ドミナンツ)はこの2日で58%から56%に低下、約2年ぶりの低水準となった。

  • 100円乗せのXRP上昇の要因と、ビットコインへの影響

    FXcoin
    21/04/06 (火) 11:09

    昨日のBTC相場はもみ合い圏での推移。58000ドル(約640万円)を中心にほぼ上下1000ドル幅でのレンジ取引。XRPが大きく上昇、対BTCでも上昇したため、BTCは上値を抑えられた格好となっている。

  • アルトに物色買いも、ビットコインが置いて行かれた理由

    FXcoin
    21/04/05 (月) 11:16

    週末のBTC相場は上値の重い展開。6万ドル(約665万円)ワンタッチに成功したものの、アルトコインの上昇をしり目に上値を押さえられると、一時5万6500ドル(約625万円)近辺まで値を下げた。足元では58000ドル(約640万円)近辺に値を戻している。

  • イーサリアム上伸も上値の重いビットコイン、今夜の注目点

    FXcoin
    21/04/02 (金) 10:46

    昨日のBTC相場は高値圏でのもみ合い。6万ドル(約665万円)トライに失敗、57000ドル(約630万円)近辺でサポートされると58000ドル(約640万円)から59000ドル(約650万円)近辺での取引が続いている。

  • 好材料続くビットコインだが、その割に上値も重い理由

    FXcoin
    21/04/01 (木) 10:06

    昨日のBTC相場は底堅い展開。6万ドル(約665万円)トライに失敗すると630万円台まで値を下げたが、650万円台に値を戻している。 Paypalの店舗での暗号資産支払いサービスの開始やCMEのマイクロBTC先物の5月開始の報などもあり、630万円前後から650万円前後にレンジを引上げていた。しかし、アルケゴス関連の損失拡大の懸念もあり日本株もさえない動きをする中、アジア時間のBTC相場は650万円を挟んでのもみ合いが続いた。

  • VISAに続きPaypalも、ビットコインに追い風か?

    FXcoin
    21/03/31 (水) 10:45

    昨日のBTC相場は底堅い展開。週明けに610万円台から630万円台にレンジを切り上げると、昨日は650万円近辺ともう一段の引上げを見せている。月曜日のVISAによるUSDC受入報道に610万円台から630万円台まで上昇を見せていた

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能