ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

記事一覧

  • Vol. 01:FinAlt Friday Update -直近1週間の仮想通貨市場動向を徹底解説-

    FinAlt
    18/05/29 (火) 14:30

    今週の仮想通貨市場は売材料が重なる週となり、時価総額は月曜日(5/21)の始値3840億ドルから現在3400億ドルまで下落しました(およそ11%減)。 今週の高値は21日の3920億ドルで、安値は24日の3200億ドルとなりました。先週18日以降の緩やかな回復基調は、週初の月曜日(5/21)に折り返し地点となる形でした。

  • 中国マイニング大手、ビットコインなど仮想通貨の損益分岐価格を公表

    コインテレグラフ日本版
    18/09/08 (土) 20:40

    中国に拠点を持つ世界第6位の規模を持つマイニングプール「F2プール」のシシン・マオ共同創業者兼CEOは6日、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、ライトコイン(LTC)、Zキャッシュ(ZEC)などの主要仮想通貨に関し、

  • 仮想通貨ネム(NEM・XEM)とは?特徴を解説

    FinAlt
    18/09/06 (木) 16:30

    仮想通貨ネム(NEM)はNew Economy Movement(新たな経済圏の創出)を目的として誕生した仮想通貨です。 2018年1月に発生したコインチェック社による不正流出事件によって流出した通貨として、大きくメディアに取り上げられたため、仮想通貨にあまり興味がない人でもニュースなどでネムの名前を目にした人も多いはずです。 今回は仮想通貨ネムの特徴を踏まえて、その将来性や取引所、チャートについてまとめて解説していきます。

  • QUOINEXからLiquidへの変化について

    千歳悠
    18/09/10 (月) 18:48

    9月5日、仮想通貨取引所QUOINEXは、QUOINE株式会社が新プラットフォームであるLiquidを開発し、正式にサービスを開始しました。簡潔に言えば、QUOINEXはLiquid by Quoineへ名前を変え、サービスそのものについても更に充実したものに変革していきます。

  • 絶対にフォローしておきたい仮想通貨のおすすめTwitterアカウント26選!

    菅原 文太
    18/05/29 (火) 15:50

    仮想通貨の情報収集をする上でTwitterは欠かせません。 ニュースの公式アカウントはもちろん、そういった情報を集めてくれる個人アカウントや相場分析を載せてくれる方々は是非とも参考にしたいものです。 という事で、今回は仮想通貨投資をする上で絶対にフォローしておきたいTwitterアカウントをご紹介いたします。

  • 9月5日からの仮想通貨暴落は本当にゴールドマン・サックスが震源か

    FinAlt
    18/09/06 (木) 19:00

    仮想通貨市場は9月5日午後6時45分頃より暴落しており、時価総額は本稿執筆時点(日本時間、午前9時59分)で16%程吐き出しました(第1図)。主要通貨は軒並み2桁台の下落率を記録しており、9月5日始値よりビットコイン(BTC)は-13%、イーサリアム(ETH)は-22%、リップル(XRP)は-15%となっております。

  • ビットコインと法定通貨はどこがどう違う?

    小田 玄紀
    17/04/24 (月) 19:01

    ビットコインはお店での買い物の支払いにも使えるし、送金にも使える。現物ではなく仮想である通貨は電子決済取引になるので、銀行や証券会社でも扱う可能性があります。そのようなビットコインなどの仮想通貨(暗号通貨)と円やドルといった法定通貨の違いはどのようなものかを紹介していきます。

  • イーサリアムの価格変動と将来性

    千歳悠
    18/08/29 (水) 09:30

    イーサリアムは時価総額2位の仮想通貨であり、長らく仮想通貨市場を牽引してきたアルトコインです。しかし、このところ価格下落が止まらない状況にあります。ここ1カ月間のレートに目を向けてみると、7月26日の段階で1ETHは5万円以上でしたが1カ月後には3万1000円を切るような状況に陥っています。その状況を踏まえたうえで、イーサリアムの価格変動と今後の動きについて見ていきましょう。

  • ビットコインは再び今年最安値の更新なるか!?

    ひろぴー
    18/08/08 (水) 17:00

    本日、早朝から突如BTC価格が崩れ始めました。 75万円付近のサポートラインもファーストトライであっさり貫通。価格がさらに崩れそうです。 これは自分も含めてですが、買い方は根負けしたと思います。

  • ビットコインキャッシュのストレステスト:210万件のトランザクションを処理、手数料は上がらず

    コインテレグラフ日本版
    18/09/03 (月) 22:00

    ビットコインキャッシュ(BCH)ネットワークは、BitInfoChartsのデータによると、1日に実施したストレステストで、210万件以上のトランザクションを処理した。

  • 金商法適用へ金融庁が検討開始:仮想通貨は金融商品となるとどうなるか

    FinAlt
    18/07/07 (土) 21:37

    産経ニュースが7/3、金融庁が仮想通貨の規制に「金融商品取引法(金商法)」を適用させるか検討開始したことを報じました。現在、日本の仮想通貨交換業者は、昨年4月に施行された改正資金決済法によって規制されています。具体的には、金融庁への登録義務や情報開示の義務が課せられています。

  • リップル(XRP)はマイニングできない?その理由とは?

    FinAlt
    18/08/20 (月) 16:30

    仮想通貨というとマイニングをイメージする方も多いかと思います。 膨大な取引データを計算するマイニングは、ビットコインやイーサリアムなどで頻繁に行われています。 しかし、リップルにはマイニングがないということはご存知でしょうか。 今回はマイニングとはそもそも何か、リップルでマイニングが存在しないのはなぜかについて解説します。

  • QUOINEのICO、QASHが好スタート!

    児山 将
    17/11/06 (月) 19:42

    QUOINEのICO案件である『QASH』が人気を集めています。

  • ビットコイン・コアの大型アップデートについて

    千歳悠
    18/09/06 (木) 16:53

    ビットコインはもっとも有名な仮想通貨です。分散型台帳やブロックチェーンシステムなどビットコインから生まれたネットワークシステムは、世界中で開発・採用されています。

  • 値上がり益を狙う、レバレッジを使うなど手法も多彩

    小田 玄紀
    17/07/28 (金) 16:00

    仮想通貨(暗号資産)を扱う一つに投資があります。FXのような差金決済取引(CFD)であり、レバレッジ取引も可能です。さらに、仮想通貨を投資する魅力の一つは、24時間365日、いつでもリアルタイムに取引可能という点です。1番有名な「ビットコイン」だったり、「イーサリアム」、「アルトコイン」なども取引可能です。

  • 米SEC:2つの仮想通貨ETNの取引停止を決定、ETFと混乱させる説明を行う

    コインテレグラフ日本版
    18/09/10 (月) 17:59

    米証券取引委員会は9日、仮想通貨の上場投資証券(ETN)の取引を9月20日まで一時的に停止する決定を下した。SECの発表によれば、対象となったETNの取引サイトなどで上場投資信託(ETF)と誤解を与えるような記述をしており、「市場参加者の混乱を招いた」ことを取引停止の理由として挙げている。

  • 次世代の仮想通貨ウォレット「Ginco」

    児山 将
    18/07/18 (水) 19:04

    突然ですが、皆さん仮想通貨はどこで保管していますか? ほとんどの人は取引所で保管しているのではないでしょうか。 2018年に入り、度々発生するハッキング事件の影響により、レジャーナノ(Ledger Nano)やトレザー(TREZOR)などのウォレットの販売が好調のようです。

  • ビットコインを管理するウォレット(財布)を知っておく

    小田 玄紀
    17/08/17 (木) 09:00

    ビットコインのような仮想通貨(暗号資産)を購入すると、「ウォレット」(財布)に入れて管理します。取引所に口座を作ってビットコインを買うと、買ったビットコインは口座の中に入ります。ウォレットには様々なタイプがあり、大きくは「ホットウォレット」や「コールドウォレット」の2つに分けることができます。この記事では、ビットコインを取引するにあたって、知っておくべき「ウォレット」の情報を紹介します。

  • イーサリアム(ETH)マイニング報酬減額決定:インフレ抑制で価格上昇なるか

    FinAlt
    18/09/07 (金) 15:30

    ETH供給量は開発者の予想を遥かに超えていた イーサリアムコミュニティは毎週金曜日に主にコア開発者、そしてマイナーや巨額ETH保有者を対象にミーティング(Core Devs Meeting)を行い、ネットワークの改善に関する様々な議論を行っております。

  • VeChain(VET)の高騰と将来性についての考察

    千歳悠
    18/08/27 (月) 17:16

    仮想通貨市場が市場全体として値下がりの傾向を示すなかで VeChain(VET)は市場の傾向に引きずられない値上がりを示しました。 VeChainの高騰の要因は、どこにあるのか考察していきましょう。

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能