ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!

みんかぶプレミアムとは みんかぶプレミアム会員になる すでにプレミアム会員の方はログイン

記事一覧

  • Vol3:リップル(XRP)の謎- xCurrent, xRapid, xViaとXRPへの影響

    FinAlt
    18/07/23 (月) 17:32

    暫く上値の重い展開が続いているXRPの対ドル相場ですが、7/18時点でテクニカル的に上抜け感もでてきております(転換線が基準線にほぼ到達し、ローソク足も転換線と基準線を上回っていることが確認できます)。もっとも、市場参加者の関心は、やはりXRPが「証券」に該当するか否かが大きいと考えます。

  • 1200億円流出?!ハッキングの噂でビットコイン暴落!

    サリー
    17/12/22 (金) 21:37

    毎日さわがしい仮想通貨界隈ですが、今日も忙しいです!笑 昨日と今日で40万円ほど下げたビットコインですが、いくつか原因を見つけてきましたのでご紹介します。

  • ビットコインETF拒否は申請者側にも問題、仮想通貨スタートアップCEOが指摘 「来年には承認」

    コインテレグラフ日本版
    18/09/05 (水) 19:31

    米証券取引委員会(SEC)がビットコイン上場投資信託(ETF)を拒否したのはなぜか。仮想通貨決済スタートアップ「アブラ」のCEOは、申請者がSECが求める型に適合していないためだとCNBCに語った。

  • ビットコインのSegwit2xハードフォークが急遽中止に!

    サリー
    17/11/09 (木) 14:41

    11/16(木)に予定されていたビットコインのハードフォーク(分裂)が急遽中止となりました。 日本時間の深夜2時ごろ、ビットコインのコミュニティで、Segwit2xプロジェクトの一人であるBitGoのCEO・Mike Belsheが下記の通り投稿したことが理由です。

  • ビットコインキャッシュからビットコインに資金が流入

    児山 将
    17/08/07 (月) 19:34

    先週末にビットコインは史上最高値を更新!369,899円(bitFlyer)まで上値を伸ばし、本日の36万円を境に堅調に推移しています。

  • 仮想通貨の情報収集 〜ウェブサイト紹介〜

    佐東 花美
    17/08/16 (水) 13:15

    みなさんは情報収集はどのようにされていますか?仮想通貨の情報は新聞やテレビ報道でも頻繁に見るようになりましたが、簡略化されていたり偏っていることがあります。やはり、より正確な情報を手にしたいという方のために、おすすめな情報サイトを紹介します。

  • 蔓延する「ブロックチェーンは善」という空気を鵜呑みにできない理由

    エミリー・パーカー
    18/06/05 (火) 11:30

    筆者は最近、マサチューセッツ工科大学(MIT)の「デジタル通貨イニシアチブ」でシニアアドバイザーを務めるマイケル・ケーシー氏に、 よく「ビットコインは実のところ価値がない」という意見が出ることについて、どう考えているのかとたずねた。 彼の答えは、シンプルだが明快だった。「ビットコインの価値は、シャットダウンできないことにあります」。

  • 【速報】ビットコイン6500ドルラインを大きく上抜け:ビットコインETF承認判断前に買い注文殺到か

    FinAlt
    18/08/22 (水) 11:58

    ビットコイン(BTC)の対ドル相場は22日、心理的節目となる6500ドルラインを上抜け、本稿執筆時点(10:30/GMT+9:00)で6843ドルの高値を付けました(前日比+5%)。

  • BITPointの仮想通貨を活用した環境・社会活動への支援 「宗像フェス世界遺産保全基金」を応援

    児山 将
    18/09/08 (土) 00:00

    株式会社リミックスポイント(証券コード:3825、本社:東京都港区六本木三丁目2番1号、代表取締役会長 小田玄紀)の子会社である株式会社ビットポイントジャパン(以下「BITPoint」)のプレスリリースです。 同社は、仮想通貨を活用したCSR活動として「宗像フェス」が企画する「宗像フェス世界遺産保全基金」への募金活動に協力を開始。BITPointは当該募金活動にて仮想通貨での募金プラットフォームを提供することとなった。

  • バイナンス(BINANCE)が金融庁から警告!?

    児山 将
    18/03/22 (木) 18:35

    金融庁は香港の仮想通貨取引所であり、取引高世界最大規模を誇るバイナンス(BINANCE)に改正資金決済法に基づく警告を出す方針だと日経新聞が報じました。 18時に記事がリリースされた直後、ビットコイン価格は急落し96万円台から93万円台に。

  • 【前編】仮想通貨市場規制と今後:金融活動作業部会(FATF)の動向を読み解く

    FinAlt
    18/08/07 (火) 18:00

    7/21〜7/22にかけて開催された20カ国・地域(G 20)財務相・中央銀行総裁会議では、仮想通貨市場に多大な影響を与える動向は確認されませんでした。 しかし、7/23に発表された共同声明では、金融活動作業部会(FATF)の規制基準が仮想通貨市場に適用されるか否かを今年10月に明示させるとの意向が示されていました。

  • ビットコイン、次こそボトム圏完全脱出!?

    ひろぴー
    18/08/29 (水) 18:40

    再び日足は好形状へ! ビットコイン(BTC)が80万円手前まで上値を伸ばしてきました。 英国のロイズという大手保険会社がBTCのカストディサービスを始めると報道があったようです。

  • ICO興隆の時代にベンチャー投資家が生き残る方法はあるのか?

    エミリー・パーカー
    18/05/22 (火) 13:20

    ブロックチェーンの世界で、ベンチャー・キャピタリストになるのは簡単ではない。というのも、ブロックチェーンのスタートアップ企業は、もはやベンチャー・キャピタリストそのものをまったく必要としないからだ。 スタートアップ企業は、ベンチャー・キャピタリストの代わりに、ICO(イニシャル・コイン・オファリング)で、新規に未公開の通貨(トークン)を発行することで、みずから資本を集めることができる。

  • ビットコインキャッシュ(BCH)を送金してみた!

    児山 将
    17/08/09 (水) 19:32

    8/1にビットコインから分裂して誕生したビットコインキャッシュ(BCH)。価格は一時10万円ほどまで上昇しましたが、その後は利食いが優勢となり2万円へ下落。

  • bitbankの会社紹介

    児山 将
    17/07/14 (金) 11:31

    ビットバンクは2014年にマウントゴックス問題で日本中が大騒ぎしていた年に創業した仮想通貨の取引所。 ビットコインニュースという業界では有名なニュースメディアを運営するとともに、bitbankとbitbank Tradeの2つの取引プラットフォームとbitbank.CCというもうひとつの取引所を運営。

  • ビットコインが広まってきた

    佐東 花美
    17/04/26 (水) 14:00

    4月5日の日本経済新聞に『ビックカメラでビットコイン決済の導入が開始された』という主旨の記事が掲載。これは日本円を持っていなくてもビットコインを持っていれば、買い物ができることを意味します。

  • 日本橋、肉がとうで焼肉

    児山 将
    17/05/08 (月) 12:53

    コラムニストである佐東さんおすすめの焼肉屋さん、東京日本橋にある「にくがとう」行くことにしました。赤身肉で人気急上昇中で予約でいっぱいなのだそう。コラムニストである加藤さんも揃って3人で仮想通貨MTGを行いました。

  • バーのマスターが仮想通貨の取引で1千万の利益

    児山 将
    17/06/04 (日) 12:27

    ビットコインの利益は、ビットコイン決済ができるお店で消費するという流れが少しずつ来ているようです。日本円からビットコインを購入して、価格が上昇すればその分、お得に消費できることになります。

  • 仮想通貨リップル(XRP)の保管方法:おすすめウォレット6選

    FinAlt
    18/07/20 (金) 20:30

    皆さんもご存じかもしれませんが、仮想通貨には法定通貨のような実体がありません。 仮想通貨を管理するためには、現金でいうところの財布のような役割を持つウォレットが必要になります。 今回は、時価総額ランキングでも3位に位置する人気銘柄リップルを保管できるウォレットを紹介します。

  • 8月28日、日中Blockchain交流会が品川プリンスホテルにて開催

    児山 将
    18/08/27 (月) 15:06

    2018年になり、日本国内では多くのブロックチェーン・仮想通貨に関するイベントが実施されており、今週は8月28日(火)に日中Blockchain交流会が開催されます。

おすすめ仮想通貨取引所

  • Coincheck
    27種類の暗号資産が約500円から購入可能

    東証1部上場のマネックスグループの取引所 23仮想通貨へ約500円から投資可能!人気のアプリはダウンロード累計326万

  • DMM Bitcoin
    アルトコインのレバレッジ取引が魅力!

    FXサービスで培った使いやすく見やすいスマホアプリが特徴。チャート4分割やスピード注文で快適な取引を実現!

  • GMOコイン
    アルトコインを空売りできる取引所

    ビットコインFXのスプレッドが国内最狭水準で提供!いつでも買いたい時に買いたい値段で取引が可能